4月21日、22日と一泊二日で訪ねた伊香保温泉の旅。
一ヶ月ほどかけて報告いたしましたが、今日が最終日になりました。
長々とお付き合いしていただき感謝いたします。
出発は、まさかの雪降り。
春というのに人騒がせな「名残り雪」でありました。


桜はすでに葉桜、しからばと訪ねた「あしかがフラワーパーク」
生憎の雨であったが、見事な藤に感激。
楽しいひと時を過ごす事が出来ました。


赤城自然園、雪景色の中での散策。
ミツバツツジが綺麗でしたねぇ~♪


伊香保温泉街からの、十二ヶ岳、中の岳、小野子山
我が地の山と姿がちょっと違う・・・綺麗だった(笑)

伊香保温泉名物「石段街」も体験できました。

伊香保温泉街遠望


ぐんまフラワーパークでは満開のチューリップを満喫
ちょっと風が冷たかったですが(笑)


今回の旅行は雪降る中での出発、一時はどうなることかと不安でしたが、
徐々に天候も回復し二日目は青空が広がる良い天気に。
終わってみれば、思い出たくさんの良い旅となりました。
一ヶ月ほどかけて報告いたしましたが、今日が最終日になりました。
長々とお付き合いしていただき感謝いたします。
出発は、まさかの雪降り。
春というのに人騒がせな「名残り雪」でありました。


桜はすでに葉桜、しからばと訪ねた「あしかがフラワーパーク」
生憎の雨であったが、見事な藤に感激。
楽しいひと時を過ごす事が出来ました。


赤城自然園、雪景色の中での散策。
ミツバツツジが綺麗でしたねぇ~♪


伊香保温泉街からの、十二ヶ岳、中の岳、小野子山
我が地の山と姿がちょっと違う・・・綺麗だった(笑)

伊香保温泉名物「石段街」も体験できました。

伊香保温泉街遠望


ぐんまフラワーパークでは満開のチューリップを満喫
ちょっと風が冷たかったですが(笑)


今回の旅行は雪降る中での出発、一時はどうなることかと不安でしたが、
徐々に天候も回復し二日目は青空が広がる良い天気に。
終わってみれば、思い出たくさんの良い旅となりました。