おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

立山・ハンノキ滝

2013-06-11 06:10:00 | 
皆さん、おはようございます♪

越後は今日も青空が広がる晴天のようであります。
暑くなりそうですねぇ~

週末は柏崎の夏を告げる「閻魔市」があるのですが、天気予報は曇りから雨。
今年は開催日が土、日曜日に当たり、最高の人出が見込まれます。
降って欲しくないですねぇ~

さて、今日は、忘れかけていた「称名滝」回想であります(笑)

5月29日、称名滝のスノーブリッジは完敗。
雨と滝飛沫に散々いたぶられてとぼとぼ駐車場への帰り道。

途中まで来たら、雨が上がる ・・・ なぬ~!
後ろを見ると景色が綺麗。
しかし、もう一度戻る元気なし(笑)
「ハンノキ滝」をいっぱい撮って帰る事に致しました(笑)


ハンノキ滝の落差は497 m(一般には500 mとされる)で、350 mの称名滝よりも大きいものの、
いつも存在している滝ではないとして、日本一の落差の称号は「称名滝」に譲ったそうです。
通年、流れていないため、幻の滝とも呼ばれているそうですよ。








ハンノキ滝全容

                 






滝見の女性二人とすれ違う・・・・ちょっと失礼させてもらいます