おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

彼岸花

2022-09-25 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

♪ 彼岸花咲けば 秋深く  ♪ 女が日暮れに 泣くのです
♪ 影法師踏んで まわり道  ♪ あゝ想い出たずねて歩きます ♪ 歩きます

阿久悠さん作詞 の 「彼岸花」   森昌子さんが歌ってヒット(?)した曲ですね。
少しうら寂しいイメージをもつヒガンバナは、音楽を作る人にとって創作意欲を沸き立てる花ようで、
「彼岸花」 や 「曼珠沙華」 というタイトルの曲を持つ歌手は沢山いるようです。

という事で、今朝の張り子は昨日に続き ヒガンバナ になります。

ヒガンバナの赤は 情熱 を連想させるような花ですが、 地獄花・幽霊花・死人花・・剃刀花・毒花
と言った怖い別名がたくさんある花でもあるようですね


(2022.9.17 我が家にて)






彼岸花の咲く景色を楽しめる名所は、日本各地にあります
埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園、埼玉県幸手市の権現堂公園、神奈川県伊勢原市の日向地区・日向薬師 等々
一度訪ねてみたいと思っているのですが、思いで終わるようであります (笑)

               






多重撮影で 桔梗 とコラボってみました   出来栄えは、われながら「わるいねぇかぁ~!」でありました (笑)

               



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-09-25 06:14:29
多重、上手いですね~~
爺も最近、よくやるのですが
こうはいかないです
返信する
おはようございます! ()
2022-09-25 06:45:21
ステキな秋を切り取られていますねぇ~
多重をするとどうしても一つの方が
薄くなってこのようにきれいにできませんです!
またまた、弟子入りさせていただかなければと思っています。
押しかけ弟子で申し訳ありません。
返信する
大変ご無沙汰しております (KUMI)
2022-09-25 16:51:37
いつもご訪問、ありがとうございます。
カメラを持てない暮らしになってから、お馴染みのサイトへ伺う元気もなくなっておりました。
最近はパソコンが使えない状態が続いておりましたが、やっと、使えるようになりました。

今日はおじしゃんの素敵な彼岸花を楽しませていただきました。相変わらずほっとする写真ですね。
自分で見に行くのは、もう無理かもしれません。
もう、お終いになっているはずの人生を、新しい薬が延長してくれました。まだまだ、おじしゃんの写真は拝見出来そうです。
返信する
今晩は (おじしゃん)
2022-09-25 18:53:07
山親爺 さん、お晩です ★

おじしゃんの作品は、「数打てば当たる」
「たまたま」 でありますのでお間違いないように願います (笑)

少々頑張ってブログネタ仕入れてまいりました。
今日はお疲れモード状態に入ったようです (笑)
返信する
今晩は (おじしゃん)
2022-09-25 19:00:06
蛍 さん、お晩です ★

山親父 さんにも申しましたが、
おじしゃんの画は 「数打てば当たる」 たまたま」ですので、
二度と同じ事が出来ないのであります (笑)

今日は、ヒガンバナを追っかけてきました。
ブログネタにならず 「さくじょ~!」になりそうです。
返信する
今晩は (おじしゃん)
2022-09-25 19:13:03
KUM さん、お晩です ♪

御無沙汰しており申し訳ございません。
お邪魔をし、元気そうで「いかった、いかった」と安心しております。
何事も無理せず、ちょっとづつまいりましょう。

おじしゃんも 「なんでぇ~」 「どうしてぇ~」
こんな状態になる? が増えてきましたね。
ドクターは原因をはっきり言いませんが、「としょりびょう(老人病)」のようですね (笑)
返信する