【富士山】
富士山の近くで生まれ育ち、今でも遠く離れた我が家から日々
富士山を眺めている大の富士山ファンである。
時折”近くに行って富士を眺めたい”との衝動に駆られる。
そんな日が先日訪れた、娘婿さんを誘い朝5時半に家を出て
真っ先に田貫湖に向かう予定だった、が河口湖ICを降りて間近に
富士を見たら早く近くに行きたいと急遽山中湖へ向かった。
目の前に覆いかぶさるようにした朝焼けの富士山が神々しかった。
山頂には風も無い、人の姿が見えるのではと・・・と思われるほどにすっきりとした
姿を見せていた。
二日ほど前に降った雪が山中湖畔に積もっていた、今日の朝は静かだ・・・
花の都公園のお花畑は雪に覆われていた。雪原が富士山をいっそう引き立てて
見せてくれた。
遅かったため田貫湖の名物である”逆さ富士”を見ることが出来ず残念だった!
千円札裏面にある富士山の絵は、本栖湖のこの場所から見た富士の姿だ!
今朝の本栖湖の富士山は頭にお洒落なベレー帽を被っていた。
精進湖から見る富士山もなかなかいい!
”オー寒” 湖面に氷が張る中で小舟を浮かべマス釣りをする人たち。
富士山がなくとも、さすが世界遺産、どこも静かで優しい景色を見せてくれる。
田貫湖から近い”白糸の滝”に寄り道をした、滝に虹が架かる美しい景色に会えた。