上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

ぴちぴち韓国語 03 【ビジネスでのあいさつ】

2012-03-09 | 慣用句・いいまわし
みなさん,新しく連載を始めた「ぴちぴち韓国語」はいかがですか。
今までの概念を打ち破り新しい視点から韓国語を見直すいいチャンスです。
今まで勉強した「死にかかった韓国語」を捨てて,新しい頭に切り換えましょう。

さてきょうは,取引先が相手の場合のあいさつなど,ビジネスの「あいさつ」についてみていきましょう。

まず相手に自社の職員を紹介する言い方です。
あなたがこの会社の社長だとしたらどう言いますか。
「弊社の職員をご紹介いたします」
저희 회사 직원을 소개해 드리겠습니다.
会話では폐사〈弊社〉という言葉はふつう使いません。

「こちらが営業部長の川崎です」と部下を紹介するときは,
이쪽이 가와사키 영업부장입니다.といいます。
もしあなたが部下で,逆に上司を他社の人に紹介するときは,次のように身内でも敬語を使います。
이분이 가와사키 영업부장님이십니다.

次は新任のあいさつです。
「このたびソウル支社に赴任してきました早坂と申します」
이번에 서울 지사에 새로 부임한 하야사카라고 합니다.
ここで「赴任してくる」を부임해 오다とすると日本的な表現になってしまいます。
また,서울 지사에の代わりに서울 지사로とすると,場所の概念が強くなります。

「こちらはうちの支社に赴任して来られた新任の課長です」
これも簡単な文章ですね。直訳調に이쪽은 우리 지사로 부임한 신임 과장님이세요.と言いたいところですが,이쪽은や,신임〈新任〉は,韓国語ではあまり使いません。
自然な韓国語にすると下のようになります。
이분은 이번에 우리 지사에 새로 오신 과장님이세요.

「前はどちらにいらっしゃったのですか」
こう聞きたいときは,전에는 어디에서 근무하셨어요?というのがいいでしょう。
전에는 어디에서 근무하고 계셨어요?よりは自然に聞こえます。

「私は,課長の田中の上司の中田と申します」
저는 나카타입니다. 다나카 과장의 상사입니다.
日本語では「~の~の~の」と続いても別段おかしくはありませんが,韓国語の場合はできるだけ「~の」を使わないようにするのがコツです。
このような場合には思い切って文章を分割してしまいましょう。

「私は,こちらの課長の田中の上司の,部長の中田と申します」
저는 여기 다나카 과장과 같이 근무하는 나카타부장입니다.
この場合は,わざわざ「上司である」という言い方をしなくても,どちらが上か,肩書きでわかりますね。
韓国では,上司が部下に対しては다나카 과장,다나카 씨というように言い,他社の人の前であっても部下を呼び捨てにはしません。
また自分のことを「中田部長(나카타부장)」と言ってもおかしくありません。

「私はこちらの山田と一緒に仕事をしている丸山と申します」
저는 이쪽 야마다 씨와 함께 근무하고 있는 마루야마입니다.

誰かの紹介で訪ねてきた場合のあいさつです。
「天野さんのご紹介で伺いましたチョンデギュンと申します」
아마노 씨의 소개로 온 정대균입니다.

新入社員として紹介されたの時の会話についてみてみましょう。
「新しく担当になりましたキムジンスです」
이번에 업무를 새로 담당하게 된 김진수입니다.
담당하게 되다は「~を担当することになった」という意味です。

「このたび経理課に配属されましたイミンスです」
이번에 경리과로 배치받은 이민수입니다.
배치받다〈配置-〉は「配属される」という意味です。

「ただ今ご紹介にあずかりました総務部のオソンウクです」
방금 소개받은 총무부의 오성욱입니다.
ここでも소개받다〈紹介-〉は「紹介される」「紹介を受ける」という意味です。

「新人です。どうぞよろしくご指導ください」
들어온 지 얼마 안 됐습니다. 많은 지도 편달 바랍니다.
新人は 신참〈新參〉,신인〈新人〉という単語を使わずに,들어온 지 얼마 안 되다と言い換えた方が,会話らしいでしょう。

「初めての土地で少々不安もありますが,どうぞよろしくお願いいたします」
ここで,日本語的に考えると「少々不安もある」を조금 불안합니다만としがちですが,韓国語としては不自然な言い方になります。
ここでは낯설다(見知らぬ,見慣れない,見たことがない,不慣れだ,面識がない)という形容詞を使ってみましょう。
이 지역에 처음 온 거라 조금 낯섭니다만, 잘 부탁합니다.

・낯선 땅:不慣れな土地
・낯선 고장:不案内の土地
・낯선 얼굴:見知らぬ顔
・낯선 사람:見慣れない人,見知らぬ人
・생판 낯선 사람:全然見たこともない人

そして「一日も早く仕事を覚えるようにがんばります」と締めくくりましょう。
하루라도 빨리 익숙해지도록 열심히 하겠습니다.
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴちぴち韓国語 02 【初めて... | トップ | ぴちぴち韓国語 04 【名刺の... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぺごぱさんへ (きょーすけ)
2012-03-11 12:24:46
この一週間忙しくて勉強をする時間がありませんでした。ぺごぱさんの添削も尻切れトンボになってしまいましたので続きを書きます。

>まず初めに、どのようにしてcozooさんがちょんげぐり先生のブログを知ったのかとても気になります。
>우선 처음에, 어떻게 해서 cozoo씨가 청개구리성생님의블로그를 안 것일지 매우 마음에 걸립니다
●ここで우선 처음에は,重複しています。
블로그를 안 것일지 매우 마음에 걸립니다ですが,これも翻訳機がこのように訳してしまったのですね。
성생님ではなくて선생님です。日本語で「ン」で終わる音読み漢字は「洗」「瓶」以外はㄴかㅁで終わります。
우선, cozoo 님이 어떻게 해서 청개구리 성생님 블로그를 아셨는지 궁금합니다. としたらどうでしょうか。
ですね。

>それと、日本語を勉強し始めてから、どのくらい経つのでしょうか?
>그것과, 일본어를 공부해 시작하고 나서부터, 어느 정도 경과합니까?
●그리고, 일본어를 공부하신 지 얼마나 돼셨습니까?
「~し始めて、どのくらいになりますか?」という場合の決まり文句ですので覚えてしまいましょう。

>日本語を勉強しようと思ったきっかけは何でしょうか?
>일본어를 공부하자고 생각한, 계기는 무엇일까요?
●공부하자というのは「一緒に勉強をしよう」という意味です。意思を表すのは하려고です。생각한の後の,は不要です。무엇일까요?より무엇입니까? のほうがいいでしょう。

>最後に日本の翻訳機の精度はいかがだったでしょうか?
>최후에 일본의 번역기의 정밀도는 어땠습니까?
●최후에→마지막으로
일본 번역기의 정확성은 어땠습니까?

ぼくなりに直してみました。参考にしてください。
返信する
cozoo님의 넋두리 (きょーすけ)
2012-03-11 21:00:01
Q: 교스케 님은 왜 제가 드린 여러 질문에 답을 안 주시는 건가요?

전에도 썼습니다만 너무 바빠서 좀처럼 질문에 대답할 수 없었습니다.

한 단어로 붙여 쓰는 ‘뿔나다’→ 화가 나다
띄어 쓰는 ‘뿔 나다’ →뿔이 돋다

제 이름은 원래 「きょうすけ」이지만 애칭 비슷하게 장음 기호를 써서「きょーすけ」라고 하고 있습니다. 장음 기호는 보통은 히라가나에는 쓰지 않습니다만 이렇게 표기하면 특이하니까 눈에 잘 띕니다.

오늘 cozoo님의 블로그를 보니까 '씨나락'이라는 단어가 나와 있었습니다.
그러나 국립 국어원의 사전을 찾아도 이 말이 없습니다.
왜 사전에 올라 있지 않는가요? 또 뜻은 뭡니까?
返信する
씻나락 (cozoo)
2012-03-12 12:46:42

ㆍ ‘뿔나다’ 구별은 정답입니다. 실력이 대단하시네요!

ㆍ 사전에는 ‘씻나락’으로 실려 있습니다. 이 말은 ‘씨+나락’으로 구성된 말인데, 이때 [씬나락]처럼 사잇소리가 나타나기 때문에 ‘씻나락’처럼 사이시옷을 받쳐 적은 것입니다. 하지만 제가 생각할 때는 [씨나락]으로 발음하고, ‘씨나락’으로 써야 할 듯해서 설문 조사를 한 것입니다. ‘사잇소리 현상’은 특정 발화 상황에서 반드시 나타나는 것이 아니고, 언중의 발음을 조사하여 그것을 표기에 반영하는 수의(收議) 규정이기 때문입니다.

ㆍ ‘씻나락’에서 ‘나락’은 ‘벼(禾)’를 의미합니다. ‘씨’는 ‘種/seed’입니다. 즉, ‘씻나락’은 ‘볍씨’라는 말로, 다음 해에 뿌릴 종자를 뜻합니다. 이처럼 중요한 종자를 귀신이 까먹고 있다면 농부 입장에서는 정말 황당할 겁니다. 여기서 “귀신 씻나락 까먹는 소리.”라는 속담이 나왔고, 주로 ‘이치에 닿지 않는 엉뚱하고 쓸데없는 말.’이라는 의미로 씁니다.
返信する
きょーすけ 님께 (ぺごぱ)
2012-03-14 20:11:14
친절히 갈쳐 주셔서 감사합니다
親切に教えてくださってありがとうございました。

参考にさせて頂きました^^

저는 수심에 잠기고 있었습니다
私は物思いにふけっていました。

앞으로도 잘 부탁합니다
今後もよろしくお願いします。
返信する
一緒にがんばりましょう (きょーすけ)
2012-03-14 22:34:51
ぺごぱさん,老齢のoceanboyさんもがんばっていますので一緒にがんばりましょう。
ハングルを見てめまいを起こしていたらだめですよ!
返信する

コメントを投稿

慣用句・いいまわし」カテゴリの最新記事