確かまだ橋本存命の東金大会以来のZERO-1&MAXになって初観戦かと。
いつも玉手箱のようなZERO-1時代はよく見に行った。葛西もそれで好きになったし。
コネでRSだったが俯瞰で見たくて2階に行ったら居合わせた金村キンちゃんの隣で見たりとか
メイン終了後にリングを降りた橋本の背中に手を掛け組長と手を繋いで花道を下ったりとか
既にゼロ1内部崩壊中にて 付き人もおらず迎えの車を外でしょんぼり待ってる橋本見たりと
自分の中では思い出深い興行が最後だった。レッスル1との対抗戦じゃなきゃ行ってないな。
と相変わらずマクラが長いがw
ウチのW-1(笑)がお世話になるんだからZERO-1にもお布施を払わなくちゃねと。
結論から言うと 今日は近年稀に見る面白い興行だった。アタリもアタリ大当たり。
武藤全日からRODやVoodoo以来の久し振りのプロレスらしいプロレスを見た気がする。
まず今日はいきなり耕平がお出迎えしてた

耕平千円チケットとかオッキーが声張り上げて売ってて 興味津々だったのだけど6月12日
凄い行きたいと思ったが 新木場は遠いし木曜はダンスの日にて諦めた。くぅぅぅぅ。

わー キンちゃんいた。冬木興行のチケ売りにきてた。
なんだか凄く痩せたね?と聞いたらダイエットしてるとか言ってたよ。ホントか?w
しかしキンちゃんらしくなく何故だか毒気の抜けた朗らかな顔つきしてるね。可愛いけど。
★第1試合
●藤田峰雄vs○ショーン・ギネス

藤田は名前程度は知っていた選手だが2人とも初見の選手。
どっちも雰囲気あってイイ選手だなと思った。口開けにはまぁまぁ。
★第2試合
日高郁人/○小幡優作vsカズ・ハヤシ/●稲葉大樹


カズと郁人は定番文句なし。身びいきじゃなく稲葉が良かった。
小幡には勝てる流れだったのに負けてしまって意外なほどの頑張りだったのに。
この試合でレスワン勝たないでどうすんだろうと不安がよぎった試合。
★第3試合 ZERO1vs.W-1 NWAインターナショナル世界Jr2冠選手権試合
○ジェイソン・リーvs●アンディ・ウー

ジェイソンが本当の中国人だから偽中国人のアンディの化けの皮を剥ぐとか言う。
いつも通りアンディの演舞のあと ヌンチャクでも使えと思ったら本当に持ってたけど
使うほども出来なかった(ぉぃぉぃ しかし写真見てもまだコドモじゃんね。
これも身びいきじゃなくアンディの方が二枚も三枚も上だったのに負け。
いつも待たれるアンディが待ってるんだぜっ?(泣
アンディが試合作ってるんだぜっ?ありえないしょw
あぁタイトル掛かってたからかぁと納得。ノンタイトルならアンディだったねきっと。
こういうことからやはりベルトというのは大事なんだと再認識。
ジェイソンリーって子も初めて見たが全然まだまだ出来てないのにちゃんぴょんなのか。
普段はもっとデキル子なのかな。そうじゃないとアンディ可哀想だ。
★第4試合
●菅原拓也/brother'YASSHI'vs○近藤修司/吉岡世紀




すごい今日の吉岡 トンパチにも程がある(誉め言葉w
いやー近藤が霞むほどイイ仕事したわー。
久々のヤシくんも相変わらずイイやられっぷり&ステキwなトペ
対抗戦らしい試合。これでヤシがW-1に仕返しに行ってやんよとか言うのを待っていたが
言わなかったのがダメというか そういう仕様・契約なんだろね。つまんない。
この機に乗じてVOODOOが来る複線になりえたが デスペとかぶっちゃうから無理かぁ。。。
VOODOOとデスペの対抗戦なんてオラわくわくしてくるだけどなぁ武藤金出さないだろうな。
結局こんなイイ試合を線にしないで点で終わらせるのが武藤のセンスとしか言いようがない。
ヤシもマイクで武藤がここに来ないでどーすんだみたいな話してたがその通りなのだよね。
そりゃ面白くなるわけないよなぁ。吉岡だって井の中のカワズに終わらせちゃ勿体無い選手なのに。
このままだと吉岡が飼い殺されて潰れちゃうような気がしてきた。。。
★第5試合
●デーモン植田/拳剛vs○崔領二/河野真幸

領二がW-1側で出るという これもゴキゲンマッチだった。デスペ本当に良くなった。
レネもKAZMAも来るとは思わなかったんでお得感満載だし KAZMAホント最高カコ可愛い(感涙
今日の河野はコーナーでもきちんとプロレスしてて良かった。格段にウマクなってる。
ウマイ領二やKAZMAの影響か河野は本当に急成長だ。今日のデスペ非の打ち所がないっ。
植田って子もVは痛面白かったがまだまだだな。拳剛も。キャリア不足なのだろうけど。
つーかここまで見ててもW-1勢イキイキしてて凄くいいんだけど(テヘ
★第6試合
○タマ・ウィリアムスvs●浜亮太

これタイトル戦なので浜ちゃん負け。ベルトを取れないという時点で今後の交流は望めない。
浜が勝っても説得力はあった。評判悪い浜だけど私はヘビー級の説得力としては好き。
タマってのはあまりピンとこなかった。
★第7試合
大谷晋二郎/○横山佳和VS KAMIKAZE/●TARU



これはZEROの内部抗争なのね。元天狗さんの美しい月面目当てに行ったのだが今一だった。
TARUの試合も久し振り。セコンドにVOODOO来てお約束の展開。やっぱデスペとかぶるなw
横山って征矢ともめたときにつまらん子だなと思ったが 今日は流血までして頑張ってた。
ちょっぴり見直した。髪形disってゴメンよw
VOODOO効果で面白いんだが天狗さんがパリっとしてなくて残念だった。変な抗争だなぁ。

試合後の横山 イイ顔つきしてる。
★第8試合
佐藤耕平/●鈴木秀樹vs○KAI/征矢学


耕平がベンツの女と付き合うようになりw自堕落になっていった過程を目の当たりに見ていた昔w
精進してればヘビーのイイ選手になれてたのにと悔やんでいたが 今日見た耕平は雰囲気たっぷりで
リングインが絵になってた。鈴木って子もデカクて威圧感あるね初めて見た。
鈴木って子が寝る係と思ってたが なになにこの子を寝かせるのは難儀だなと1stインプレッション。
試合は学はきちんとプロレスしてくれて見てて何の不安もないのだがKAIがねぇ。。。
全然打ち負けているし試合運びもうまくない。私が知らない鈴木がウマイから余計感じる。
腐っても耕平は耕平だなぁと見直したし ホント今日は私のZERO-1その後って感じで見て良かった。
結果は思ったとおりになったけれど今日もKAIに説得力はなかった(泣
しみじみ思ったのはZEROの子たちがそれなりウマイこと。W-1あからさまに練習不足だわ。
★第9試合
田中将斗/○杉浦貴vs関本大介/●橋本和樹


文句なし素晴らしいメインであった。
つか今日はW-1対抗戦の体でしたよね?w すべて大日 関本どころか和樹がみんな持ってっちゃった。
もう和樹どんだけ持久力あるんだろうってくらい物凄い頑張って立ち向かう。
更に真っ黒になってた将斗もスギも攻撃はエグイいし あんなのKAIがやられたら廃業するわw
まぁ相手を選んでやるだろうけど 関本に頼らず孤軍奮闘の和樹に会場もたくさん応援する。
プロレスって試合だけじゃない。お客も一体となって参加するってのを体現した試合だと思う。
ヤジも飛びながらもみんなが和樹を応援してた。なんと心地よい空間かと。
KDDIがサムライ映さなくなって大日大戦も見れないから久々見た和樹の成長ぷりが嬉しい。
石川晋也が純プロで和樹がデスマッチに行けばイイのにと 晋也好きの私は一歩引いてたが
これで良かったのだとココロから今日は思えた。
終わって和樹マイクいいんだけどチト長かったなw 火祭り参戦の流れ面白かった。
そこでW-1も誰か出てこなきゃダメじゃんとムカムカしてたらKAIだけ現れる。
が、耕平が声掛けなきゃ放置されてただろうな空気でイヤんなっちゃう。
参戦するみたいだけど可哀想だけど KAIが火祭り出ても居場所ってないと思うんだよね。
とにかくこのメインのおかげで対抗戦などすっかりなかったも同然に(苦
★総括みたいなもの
レッスル1の興行のダメ度が私の中で顕在化してしまった(今更w
普段見慣れているメンツだからこそZERO-1との絡みは楽しくて見応えもあるのは間違いなかったが
名前も知らない見たこともないZEROの選手のクオリティがそれなり高くて 自分で自分が如何に
視野を狭めていたのかと知るきっかけとなる興行になった。
つーかどうした?大体みんないつもと動きが違うお(泣 KAIはいつも通りだけど(苦笑
ベルトの掛かった試合はすべてW-1が勝ち ノンタイトルはZERO-1と試合結果とは逆の評価を
私は下した。その矛盾を上回る観戦後満足感。
オッキーうるさいけどやっぱりゼロワン名物で聞いてると安心するし(いつの間にカツゼツ悪くした?w)
ZERO-1興行にハズレなしできた昔の私を 今日のところは裏切らずに帰してくれたのに感謝。
客入りは正直悪い。北のRSなんか一列 他も2列しかない。面白かったのに見ないの損だと思う。
今日はなんだか本当に凄く楽しくてB席だったけど1万円払っても良い価値観だった。
もう一緒になってくれたらいいのにと心から思った。
そしてW-1では味わえない 本当にプロレスを見に来ているお客さんたち。
贔屓はあれど赤勝て白勝てでヤジったり応援したりする暖かさ。あったかいんだマジで。
まさにプロレスらしいプロレス。プロレス見に行ってるんだもん当たり前に嬉しいさねぇ。
これがどうしてW-1にはデキナイんだろうか。やっぱりKAIと真田じゃダメなんだとわからんか武藤。
KAIは少しづつ少しづつ成長はしているが 悲しいかな確実に時代に、他団体に間に合っていない。
説得力のない勝ちブックを貰うKAI自身が心が折れそうなんじゃないかと心配ばかり募る。
せめて征矢エースで売っとけばまだ浮かぶ瀬もあったろうに。もう遅い。
TNAだの高山だのより余程この方が試合内容も良いし安いし楽しいし。。。
プロレスの楽しさってこれだなと。そう思える内容だった。行って良かった神興行。
つまりフツーにプロレスやってくれれば良いだけなのだ。
みんな今日はイキイキとしていたのは W-1内での制約がなく自由に動けたからかと想像する。
W-1の脚本最終判断を下す人間が戦犯だ。それはたぶんムトちゃんだろう。
誰かが何かプランを上げても「それで客入るのか?責任取れるのか?」ってそれで何も言えなくなる
環境を作り下の意見を萎縮させ(ムトちゃんマヂありそうでそw)TNAに望みを託してるのが現状でしょう。
X作戦はそもそも武藤自身が「期待しないで」という程のメンツにて頓挫。川村プロモーター事例が顕著。
無差別級もまるで試合が作れずこれまた頓挫。やってることは何のストーリーもないサーカス。
フツーの人は絶対次も行こうと思わないよ 連続性もなくいつ行っても似たようなものだから。
W-1見てプロレスって面白いと思われても それなら一見客こそ新日に行っちゃうだろうなと。
大体さーこの対抗戦はせめて前回のホールで両国よりこっちを宣伝すべきでしょうよ。
チケ売るべきでしょうよ。ムトちゃんが他団体だから金にならんと排除したのは目に浮かぶ。
コミッション多めに取ってもZERO売れば良かった。
今日のこんなにイイ試合を見た ZEROのお客さんたちもW-1に来てくれたかもしれんのに。
吉岡みたいのZEROのお客さん大好物だよきっと。武藤好きだけど本当にこの人は亡者でダメだと思う。
もうオレが!いやオレが!とみんながエースに名乗り上げる抗争でもしてくれりゃ面白いんだけど
そこでまた最後に真田がさらっていくってホンしか書くつもりはないだろうからおしまいなのさ。
そうそう ホール前に寄ったチャンピオンではまだ両国の向正面(いわゆる北側ね)席表あった。
(前回行った時点でたぶん潰れるとは言われてもいたけど)
22日興行ではまだ売ってたのに今日のホール売りでは完全に向正面は一切席表示がなかった。言わずもがな。
誰がなんと言おうとレッスルワンの大ファンはオレだーなんだがw
チアワンのカワイコちゃんたちには会いたいが 両国は行きたくないなぁ(とほほ
いつも玉手箱のようなZERO-1時代はよく見に行った。葛西もそれで好きになったし。
コネでRSだったが俯瞰で見たくて2階に行ったら居合わせた金村キンちゃんの隣で見たりとか
メイン終了後にリングを降りた橋本の背中に手を掛け組長と手を繋いで花道を下ったりとか
既にゼロ1内部崩壊中にて 付き人もおらず迎えの車を外でしょんぼり待ってる橋本見たりと
自分の中では思い出深い興行が最後だった。レッスル1との対抗戦じゃなきゃ行ってないな。
と相変わらずマクラが長いがw
ウチのW-1(笑)がお世話になるんだからZERO-1にもお布施を払わなくちゃねと。
結論から言うと 今日は近年稀に見る面白い興行だった。アタリもアタリ大当たり。
武藤全日からRODやVoodoo以来の久し振りのプロレスらしいプロレスを見た気がする。
まず今日はいきなり耕平がお出迎えしてた

耕平千円チケットとかオッキーが声張り上げて売ってて 興味津々だったのだけど6月12日
凄い行きたいと思ったが 新木場は遠いし木曜はダンスの日にて諦めた。くぅぅぅぅ。

わー キンちゃんいた。冬木興行のチケ売りにきてた。
なんだか凄く痩せたね?と聞いたらダイエットしてるとか言ってたよ。ホントか?w
しかしキンちゃんらしくなく何故だか毒気の抜けた朗らかな顔つきしてるね。可愛いけど。
★第1試合
●藤田峰雄vs○ショーン・ギネス


藤田は名前程度は知っていた選手だが2人とも初見の選手。
どっちも雰囲気あってイイ選手だなと思った。口開けにはまぁまぁ。
★第2試合
日高郁人/○小幡優作vsカズ・ハヤシ/●稲葉大樹




カズと郁人は定番文句なし。身びいきじゃなく稲葉が良かった。
小幡には勝てる流れだったのに負けてしまって意外なほどの頑張りだったのに。
この試合でレスワン勝たないでどうすんだろうと不安がよぎった試合。
★第3試合 ZERO1vs.W-1 NWAインターナショナル世界Jr2冠選手権試合
○ジェイソン・リーvs●アンディ・ウー


ジェイソンが本当の中国人だから偽中国人のアンディの化けの皮を剥ぐとか言う。
いつも通りアンディの演舞のあと ヌンチャクでも使えと思ったら本当に持ってたけど
使うほども出来なかった(ぉぃぉぃ しかし写真見てもまだコドモじゃんね。
これも身びいきじゃなくアンディの方が二枚も三枚も上だったのに負け。
いつも待たれるアンディが待ってるんだぜっ?(泣
アンディが試合作ってるんだぜっ?ありえないしょw
あぁタイトル掛かってたからかぁと納得。ノンタイトルならアンディだったねきっと。
こういうことからやはりベルトというのは大事なんだと再認識。
ジェイソンリーって子も初めて見たが全然まだまだ出来てないのにちゃんぴょんなのか。
普段はもっとデキル子なのかな。そうじゃないとアンディ可哀想だ。
★第4試合
●菅原拓也/brother'YASSHI'vs○近藤修司/吉岡世紀








すごい今日の吉岡 トンパチにも程がある(誉め言葉w
いやー近藤が霞むほどイイ仕事したわー。
久々のヤシくんも相変わらずイイやられっぷり&ステキwなトペ
対抗戦らしい試合。これでヤシがW-1に仕返しに行ってやんよとか言うのを待っていたが
言わなかったのがダメというか そういう仕様・契約なんだろね。つまんない。
この機に乗じてVOODOOが来る複線になりえたが デスペとかぶっちゃうから無理かぁ。。。
VOODOOとデスペの対抗戦なんてオラわくわくしてくるだけどなぁ武藤金出さないだろうな。
結局こんなイイ試合を線にしないで点で終わらせるのが武藤のセンスとしか言いようがない。
ヤシもマイクで武藤がここに来ないでどーすんだみたいな話してたがその通りなのだよね。
そりゃ面白くなるわけないよなぁ。吉岡だって井の中のカワズに終わらせちゃ勿体無い選手なのに。
このままだと吉岡が飼い殺されて潰れちゃうような気がしてきた。。。
★第5試合
●デーモン植田/拳剛vs○崔領二/河野真幸


領二がW-1側で出るという これもゴキゲンマッチだった。デスペ本当に良くなった。
レネもKAZMAも来るとは思わなかったんでお得感満載だし KAZMAホント最高カコ可愛い(感涙
今日の河野はコーナーでもきちんとプロレスしてて良かった。格段にウマクなってる。
ウマイ領二やKAZMAの影響か河野は本当に急成長だ。今日のデスペ非の打ち所がないっ。
植田って子もVは痛面白かったがまだまだだな。拳剛も。キャリア不足なのだろうけど。
つーかここまで見ててもW-1勢イキイキしてて凄くいいんだけど(テヘ
★第6試合
○タマ・ウィリアムスvs●浜亮太


これタイトル戦なので浜ちゃん負け。ベルトを取れないという時点で今後の交流は望めない。
浜が勝っても説得力はあった。評判悪い浜だけど私はヘビー級の説得力としては好き。
タマってのはあまりピンとこなかった。
★第7試合
大谷晋二郎/○横山佳和VS KAMIKAZE/●TARU






これはZEROの内部抗争なのね。元天狗さんの美しい月面目当てに行ったのだが今一だった。
TARUの試合も久し振り。セコンドにVOODOO来てお約束の展開。やっぱデスペとかぶるなw
横山って征矢ともめたときにつまらん子だなと思ったが 今日は流血までして頑張ってた。
ちょっぴり見直した。髪形disってゴメンよw
VOODOO効果で面白いんだが天狗さんがパリっとしてなくて残念だった。変な抗争だなぁ。

試合後の横山 イイ顔つきしてる。
★第8試合
佐藤耕平/●鈴木秀樹vs○KAI/征矢学




耕平がベンツの女と付き合うようになりw自堕落になっていった過程を目の当たりに見ていた昔w
精進してればヘビーのイイ選手になれてたのにと悔やんでいたが 今日見た耕平は雰囲気たっぷりで
リングインが絵になってた。鈴木って子もデカクて威圧感あるね初めて見た。
鈴木って子が寝る係と思ってたが なになにこの子を寝かせるのは難儀だなと1stインプレッション。
試合は学はきちんとプロレスしてくれて見てて何の不安もないのだがKAIがねぇ。。。
全然打ち負けているし試合運びもうまくない。私が知らない鈴木がウマイから余計感じる。
腐っても耕平は耕平だなぁと見直したし ホント今日は私のZERO-1その後って感じで見て良かった。
結果は思ったとおりになったけれど今日もKAIに説得力はなかった(泣
しみじみ思ったのはZEROの子たちがそれなりウマイこと。W-1あからさまに練習不足だわ。
★第9試合
田中将斗/○杉浦貴vs関本大介/●橋本和樹




文句なし素晴らしいメインであった。
つか今日はW-1対抗戦の体でしたよね?w すべて大日 関本どころか和樹がみんな持ってっちゃった。
もう和樹どんだけ持久力あるんだろうってくらい物凄い頑張って立ち向かう。
更に真っ黒になってた将斗もスギも攻撃はエグイいし あんなのKAIがやられたら廃業するわw
まぁ相手を選んでやるだろうけど 関本に頼らず孤軍奮闘の和樹に会場もたくさん応援する。
プロレスって試合だけじゃない。お客も一体となって参加するってのを体現した試合だと思う。
ヤジも飛びながらもみんなが和樹を応援してた。なんと心地よい空間かと。
KDDIがサムライ映さなくなって大日大戦も見れないから久々見た和樹の成長ぷりが嬉しい。
石川晋也が純プロで和樹がデスマッチに行けばイイのにと 晋也好きの私は一歩引いてたが
これで良かったのだとココロから今日は思えた。
終わって和樹マイクいいんだけどチト長かったなw 火祭り参戦の流れ面白かった。
そこでW-1も誰か出てこなきゃダメじゃんとムカムカしてたらKAIだけ現れる。
が、耕平が声掛けなきゃ放置されてただろうな空気でイヤんなっちゃう。
参戦するみたいだけど可哀想だけど KAIが火祭り出ても居場所ってないと思うんだよね。
とにかくこのメインのおかげで対抗戦などすっかりなかったも同然に(苦
★総括みたいなもの
レッスル1の興行のダメ度が私の中で顕在化してしまった(今更w
普段見慣れているメンツだからこそZERO-1との絡みは楽しくて見応えもあるのは間違いなかったが
名前も知らない見たこともないZEROの選手のクオリティがそれなり高くて 自分で自分が如何に
視野を狭めていたのかと知るきっかけとなる興行になった。
つーかどうした?大体みんないつもと動きが違うお(泣 KAIはいつも通りだけど(苦笑
ベルトの掛かった試合はすべてW-1が勝ち ノンタイトルはZERO-1と試合結果とは逆の評価を
私は下した。その矛盾を上回る観戦後満足感。
オッキーうるさいけどやっぱりゼロワン名物で聞いてると安心するし(いつの間にカツゼツ悪くした?w)
ZERO-1興行にハズレなしできた昔の私を 今日のところは裏切らずに帰してくれたのに感謝。
客入りは正直悪い。北のRSなんか一列 他も2列しかない。面白かったのに見ないの損だと思う。
今日はなんだか本当に凄く楽しくてB席だったけど1万円払っても良い価値観だった。
もう一緒になってくれたらいいのにと心から思った。
そしてW-1では味わえない 本当にプロレスを見に来ているお客さんたち。
贔屓はあれど赤勝て白勝てでヤジったり応援したりする暖かさ。あったかいんだマジで。
まさにプロレスらしいプロレス。プロレス見に行ってるんだもん当たり前に嬉しいさねぇ。
これがどうしてW-1にはデキナイんだろうか。やっぱりKAIと真田じゃダメなんだとわからんか武藤。
KAIは少しづつ少しづつ成長はしているが 悲しいかな確実に時代に、他団体に間に合っていない。
説得力のない勝ちブックを貰うKAI自身が心が折れそうなんじゃないかと心配ばかり募る。
せめて征矢エースで売っとけばまだ浮かぶ瀬もあったろうに。もう遅い。
TNAだの高山だのより余程この方が試合内容も良いし安いし楽しいし。。。
プロレスの楽しさってこれだなと。そう思える内容だった。行って良かった神興行。
つまりフツーにプロレスやってくれれば良いだけなのだ。
みんな今日はイキイキとしていたのは W-1内での制約がなく自由に動けたからかと想像する。
W-1の脚本最終判断を下す人間が戦犯だ。それはたぶんムトちゃんだろう。
誰かが何かプランを上げても「それで客入るのか?責任取れるのか?」ってそれで何も言えなくなる
環境を作り下の意見を萎縮させ(ムトちゃんマヂありそうでそw)TNAに望みを託してるのが現状でしょう。
X作戦はそもそも武藤自身が「期待しないで」という程のメンツにて頓挫。川村プロモーター事例が顕著。
無差別級もまるで試合が作れずこれまた頓挫。やってることは何のストーリーもないサーカス。
フツーの人は絶対次も行こうと思わないよ 連続性もなくいつ行っても似たようなものだから。
W-1見てプロレスって面白いと思われても それなら一見客こそ新日に行っちゃうだろうなと。
大体さーこの対抗戦はせめて前回のホールで両国よりこっちを宣伝すべきでしょうよ。
チケ売るべきでしょうよ。ムトちゃんが他団体だから金にならんと排除したのは目に浮かぶ。
コミッション多めに取ってもZERO売れば良かった。
今日のこんなにイイ試合を見た ZEROのお客さんたちもW-1に来てくれたかもしれんのに。
吉岡みたいのZEROのお客さん大好物だよきっと。武藤好きだけど本当にこの人は亡者でダメだと思う。
もうオレが!いやオレが!とみんながエースに名乗り上げる抗争でもしてくれりゃ面白いんだけど
そこでまた最後に真田がさらっていくってホンしか書くつもりはないだろうからおしまいなのさ。
そうそう ホール前に寄ったチャンピオンではまだ両国の向正面(いわゆる北側ね)席表あった。
(前回行った時点でたぶん潰れるとは言われてもいたけど)
22日興行ではまだ売ってたのに今日のホール売りでは完全に向正面は一切席表示がなかった。言わずもがな。
誰がなんと言おうとレッスルワンの大ファンはオレだーなんだがw
チアワンのカワイコちゃんたちには会いたいが 両国は行きたくないなぁ(とほほ