生前の猪木が最後にリングに上がったプロレスリングマスターズ
コロナが怖くて喘息持ちの私はキャンセルしたのが未だにくやしゅうてくやしゅうて。・゚・(ノД`)・゚・。
つまりそれ以前から最低でも月一通った後楽園ホールに行かなくなっていた。
2020年1月以来ほぼ3年ぶり?の水道橋駅前の変化がちょっと悲しい
駅のホール側出口

さくら水産がなくなり、鳥貴族が移転して、やきとりセンターに変わったのもない?
隣に町田商店が出来ていた
改札左側出口のビル隣、元富士そばはす向かいは

ちょっと私にはあまり用がなさそうな居酒屋に
便利にちょい呑みできる銀だこだったんだけどな。その前はマクドだったかな?
地下鉄に向かう道を見渡すと

三角かどの富士そばが春雨専門店?その先の嵯峨谷あとのタピオカ屋もなくなり弁当屋?
今風のサンドイッチ屋さん。その隣も200円台から売っている弁当屋だった
魚升で一杯ひっかけて行こうと闘魂ショップ方面に向かう

ここ以外にも何軒かラーメン店が増えている。ここは太陽のトマト麺だったとこかな?

魚升もチャンピオンのビル下に移転して以来なにか入りづらくなっちゃってご無沙汰
なんだか今日もまだ無客で気が乗らずスルーしちゃった。。。
いつも鬼混みのスタンドヒーローがあいてたので初めて入ってみた


食べたかったのが提供なく、呑み過ぎてもいけないので串揚げセットを所望

これが美味しくてビックリっ!
右の丸いのは鶏肉の中に溶けるチーズが仕込まれてた
大葉アジフライともう一つも美味しかった。嫌いな赤ウインナ我慢して食べた(;^ω^)
食べ応えがとてもあり、想定外にハイボール追加
さぁボチボチと腰をあげて(スタンドなんで座ってないけど)

後楽橋を渡るよ!久し振りにこの坂道ワクワクしながら登るよ!

噂には聞いてたけどプロントとエビスバーの間の本屋さんがゲーセンになってた
時間調整にあそこでプロレス本を眺めるのも楽しかったのになぁ。。。
前説中に着席 今年も元気にみちのく宇宙大戦争のはじまりはじまり♪

ギリギリ前日に連絡したのにイイ席取ってもらえたラッキー♪
→→ 観戦記みちのくプロレス2022年東京大会Vol.2~骨肉相食~1|クマーな日常
コロナが怖くて喘息持ちの私はキャンセルしたのが未だにくやしゅうてくやしゅうて。・゚・(ノД`)・゚・。
つまりそれ以前から最低でも月一通った後楽園ホールに行かなくなっていた。
2020年1月以来ほぼ3年ぶり?の水道橋駅前の変化がちょっと悲しい
駅のホール側出口

さくら水産がなくなり、鳥貴族が移転して、やきとりセンターに変わったのもない?
隣に町田商店が出来ていた
改札左側出口のビル隣、元富士そばはす向かいは

ちょっと私にはあまり用がなさそうな居酒屋に
便利にちょい呑みできる銀だこだったんだけどな。その前はマクドだったかな?
地下鉄に向かう道を見渡すと

三角かどの富士そばが春雨専門店?その先の嵯峨谷あとのタピオカ屋もなくなり弁当屋?
今風のサンドイッチ屋さん。その隣も200円台から売っている弁当屋だった
魚升で一杯ひっかけて行こうと闘魂ショップ方面に向かう

ここ以外にも何軒かラーメン店が増えている。ここは太陽のトマト麺だったとこかな?

魚升もチャンピオンのビル下に移転して以来なにか入りづらくなっちゃってご無沙汰
なんだか今日もまだ無客で気が乗らずスルーしちゃった。。。
いつも鬼混みのスタンドヒーローがあいてたので初めて入ってみた


食べたかったのが提供なく、呑み過ぎてもいけないので串揚げセットを所望

これが美味しくてビックリっ!
右の丸いのは鶏肉の中に溶けるチーズが仕込まれてた
大葉アジフライともう一つも美味しかった。嫌いな赤ウインナ我慢して食べた(;^ω^)
食べ応えがとてもあり、想定外にハイボール追加
さぁボチボチと腰をあげて(スタンドなんで座ってないけど)

後楽橋を渡るよ!久し振りにこの坂道ワクワクしながら登るよ!

噂には聞いてたけどプロントとエビスバーの間の本屋さんがゲーセンになってた
時間調整にあそこでプロレス本を眺めるのも楽しかったのになぁ。。。
前説中に着席 今年も元気にみちのく宇宙大戦争のはじまりはじまり♪

ギリギリ前日に連絡したのにイイ席取ってもらえたラッキー♪
→→ 観戦記みちのくプロレス2022年東京大会Vol.2~骨肉相食~1|クマーな日常