倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

12月21・22日 鳴門鯛 純米生酒缶

2022-12-24 | グルメ・クッキング
21日

あじたたき/レバー生姜煮/五目厚揚焼/ごぼう唐揚/かぶきう浅漬

遂に鳴門鯛のチビ缶を開けようと出来合いのアジたた買ってきたがこれが大ハズレ!
こんなに美味しくないアジ滅多にないぞっ!ごまだれでヅケにしてなんとか盛り返す(;^ω^)
とは言え殆ど客用に提供。食べ過ぎ防止に私は一口づつくらいつまんで終了。

おいちーおいちー鳴門鯛

鳴門鯛で勧められたのってアルコール度数が高いものが非常に多く苦悩した。
これと同じパケの別種大瓶買いたいのに、無濾過も吟醸生原酒も18.5度だの19度だの。。。
呑むのは簡単だが1合で満足しないからベロベロになっちゃうし、カラダにも心配なのだ。
これなら14.5度なので喜んで買ってきた。これも大瓶があれば良いのにな。。。

健康志向な世の中だし、日本酒を呑む人も少ないと思うのね
アルコール度数が低く且つ美味しいのを提供していただきたく強く願う次第(;^ω^)

22日

玄米ブレッドにサーモンクリームチーズのせ/鶏皮ポン酢

明日また旅行に行くので胃腸のために軽くブルックリンだけ(家で久々ビール!)
流石にこれではお腹が空くので←まぁ健康になった証拠?(;^ω^)
東照宮のときのお土産ラーメンを食べた

クーポンの金額合わせに買ったけど、スープが牛ウシしてて美味しい!
どこかで見つけたらまた買いたいと思った。

また出掛けるの?

いかにゃいでーヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする