たぶん15年振りくらいの浅草
当時ジャズダンスの先生がサンバカーニバルに出るので見に行った以来だな
まずは地下鉄銀座線ホームから地上に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/152835b7ae3e1736a1fc596f441b2a95.jpg)
目の前のには例のアサヒビールの謎オブジェw その先にはスカイツリーがある
グーグルの検索ワードはやっぱりコレか(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/32821bdb266548d1b338c8f15f076785.jpg)
そして手前は神谷バー 寄りたくても今日は定休日でござんした
まぁ行ったところで電気ブランは呑まずビールだからね 神谷バーは雰囲気を楽しむところ。
今日は隅田川を渡らず回れ右して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/8479adacb535f92647ff788adf336516.jpg)
雷門
もう人がいっぱい!そしてどこからも日本語が聞こえてこないw
門を越えて仲見世を進み、両側にひしめくたくさんの商店街を眺めつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/3a48637bd8f15876aa4bf1a9e6044065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/71344b6f43ea9c88698753ab0a3a057c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/5e7ec6e2e23aa8626de1d2369b2b4f89.jpg)
宝蔵門をくぐって境内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/c2bcb8a60b6963c040bb2bd5c6cbe2a0.jpg)
手水場が復活してるのね コロナのときは軒並みどこでも閉鎖されてた
流石に口をゆすぐのはしなかったけど冷たいお水で気持ち良くお清めして。
天水桶で常香炉の煙を脳味噌と右耳と肺に掛けて、いざ本堂にお詣り
実は浅草寺入るの初めて(;^ω^) 天井には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/e1da31fa1a16ed9ece04915468f89322.jpg)
本堂の賽銭箱の隣に灯明をあげる燭台ブースが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/e9990f75861f92f33c657c1a84ce94b2.jpg)
なるべく長く灯っておくれよと、1本灯してセットして真剣にお願いする(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/587c6345101c011a15e3cf3c651d4e14.jpg)
本堂を出て快晴の中テクテク散策 空が真っ青でキモチがいいよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/2c10c8c52ce6fbfd4fb98818c638dc0a.jpg)
恵日寿・大国天堂
そのとなりのお地蔵様は撮りそびれたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/99c72a19ac503c14f7585c22ed04435f.jpg)
たくさんありますよ~というお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/9e2016a13e7d2bedf4924767c8bdf092.jpg)
銭塚弁財天 いっぱいお願いしてきたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/57866691370eb53e93889afd3900942a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/5cadcd1749a9b0687eead028ad50d81a.jpg)
逆光でうまく撮れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/3fb2688a24a5601f0ff4fe11881f6737.jpg)
何年か前に新たに移設されたそう 説明の表記版撮れてなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/17c25a7960dc3b4b2af6413451d973a7.jpg)
三峰社 ミツミネって紳士服屋なかったっけ❓由来してるのかな❓
大学で宗教の単位を一つとった。いろんな「なんとか講」というのがあって面白かった
興味あったけどすっかり忘れちゃったなぁ 未だテキストは取ってあるけどね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/0c61caa5e904697b1cde14114f2d6c54.jpg)
ここは寄進した方たちのお仏像かな(不明)その外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/9a21d5db6d9e01ad5260d4992d5c1cf0.jpg)
もうお願いすることがたくさんで困るよ(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/3ce95b29b8af6fd60bfd8d832a3d54bd.jpg)
六角堂
ここを過ぎると花やしきの通り 夜行く場所をまずは押さえとかなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b3a0c1ac6560c4170521b8f942050b4d.jpg)
花やしきエントランス 右側から回ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/c63894f82aac1cf35a6d4603833619c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/065f0bcaeb837ca9c930422cd9ea759f.jpg)
ジェットコースターが走ってきた🎢 この背中には普通に民家(*´ω`*)
時間調整に行こうか迷ったけど、一人じゃねぇ。。。と他の予定を組んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/4fe3c43baad259d276ee2623bdad12a0.jpg)
夜行くのは花やしきの並びの花劇場 所在地カクホ!
六区に向かいながらフラフラ散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/b103dc443e739bb9c1cad5ce92638226.jpg)
木馬亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/890d9cbc3458acfaaec09d92c8dc9543.jpg)
左は既存の浪曲メインの寄席 右の木馬館は若向きな大衆演芸場かな?
お着物の二人はガイジンさんだった レンタル和装のガイジンさん多かったYO(=゚ω゚)ノ
それでは次の目的地につづく(=゚ω゚)ノ
当時ジャズダンスの先生がサンバカーニバルに出るので見に行った以来だな
まずは地下鉄銀座線ホームから地上に出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/152835b7ae3e1736a1fc596f441b2a95.jpg)
目の前のには例のアサヒビールの謎オブジェw その先にはスカイツリーがある
グーグルの検索ワードはやっぱりコレか(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/32821bdb266548d1b338c8f15f076785.jpg)
そして手前は神谷バー 寄りたくても今日は定休日でござんした
まぁ行ったところで電気ブランは呑まずビールだからね 神谷バーは雰囲気を楽しむところ。
今日は隅田川を渡らず回れ右して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/8479adacb535f92647ff788adf336516.jpg)
雷門
もう人がいっぱい!そしてどこからも日本語が聞こえてこないw
門を越えて仲見世を進み、両側にひしめくたくさんの商店街を眺めつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/3a48637bd8f15876aa4bf1a9e6044065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/71344b6f43ea9c88698753ab0a3a057c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/5e7ec6e2e23aa8626de1d2369b2b4f89.jpg)
宝蔵門をくぐって境内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/c2bcb8a60b6963c040bb2bd5c6cbe2a0.jpg)
手水場が復活してるのね コロナのときは軒並みどこでも閉鎖されてた
流石に口をゆすぐのはしなかったけど冷たいお水で気持ち良くお清めして。
天水桶で常香炉の煙を脳味噌と右耳と肺に掛けて、いざ本堂にお詣り
実は浅草寺入るの初めて(;^ω^) 天井には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/e1da31fa1a16ed9ece04915468f89322.jpg)
本堂の賽銭箱の隣に灯明をあげる燭台ブースが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/e9990f75861f92f33c657c1a84ce94b2.jpg)
なるべく長く灯っておくれよと、1本灯してセットして真剣にお願いする(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/587c6345101c011a15e3cf3c651d4e14.jpg)
本堂を出て快晴の中テクテク散策 空が真っ青でキモチがいいよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/2c10c8c52ce6fbfd4fb98818c638dc0a.jpg)
恵日寿・大国天堂
そのとなりのお地蔵様は撮りそびれたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/99c72a19ac503c14f7585c22ed04435f.jpg)
たくさんありますよ~というお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/9e2016a13e7d2bedf4924767c8bdf092.jpg)
銭塚弁財天 いっぱいお願いしてきたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/57866691370eb53e93889afd3900942a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/5cadcd1749a9b0687eead028ad50d81a.jpg)
逆光でうまく撮れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/3fb2688a24a5601f0ff4fe11881f6737.jpg)
何年か前に新たに移設されたそう 説明の表記版撮れてなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/17c25a7960dc3b4b2af6413451d973a7.jpg)
三峰社 ミツミネって紳士服屋なかったっけ❓由来してるのかな❓
大学で宗教の単位を一つとった。いろんな「なんとか講」というのがあって面白かった
興味あったけどすっかり忘れちゃったなぁ 未だテキストは取ってあるけどね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/0c61caa5e904697b1cde14114f2d6c54.jpg)
ここは寄進した方たちのお仏像かな(不明)その外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/9a21d5db6d9e01ad5260d4992d5c1cf0.jpg)
もうお願いすることがたくさんで困るよ(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/3ce95b29b8af6fd60bfd8d832a3d54bd.jpg)
六角堂
ここを過ぎると花やしきの通り 夜行く場所をまずは押さえとかなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b3a0c1ac6560c4170521b8f942050b4d.jpg)
花やしきエントランス 右側から回ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/c63894f82aac1cf35a6d4603833619c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/065f0bcaeb837ca9c930422cd9ea759f.jpg)
ジェットコースターが走ってきた🎢 この背中には普通に民家(*´ω`*)
時間調整に行こうか迷ったけど、一人じゃねぇ。。。と他の予定を組んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/4fe3c43baad259d276ee2623bdad12a0.jpg)
夜行くのは花やしきの並びの花劇場 所在地カクホ!
六区に向かいながらフラフラ散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/b103dc443e739bb9c1cad5ce92638226.jpg)
木馬亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/890d9cbc3458acfaaec09d92c8dc9543.jpg)
左は既存の浪曲メインの寄席 右の木馬館は若向きな大衆演芸場かな?
お着物の二人はガイジンさんだった レンタル和装のガイジンさん多かったYO(=゚ω゚)ノ
それでは次の目的地につづく(=゚ω゚)ノ