24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/7dbad351ef3c6dbb05542b55f157e84e.jpg)
ほたてバター/いろいろサラダ/まん丸三兄弟に生ハム
お肉屋のローストビーフサラダと大戸屋のかぼちゃサラダにカサマシ野菜添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/4c0024bd5056eba3c0d9e6ed26529e2a.jpg)
熱海で買った人参ドレッシングちょっとナカナカ減らない。。。
またしても まん丸三兄弟なのだが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/d3b263b0bdebe8c004d556270c1f539d.jpg)
先日の日光たまりチーズの残り醤油を使う前にモツァレラボッコンチーノを漬けたら案の定おいしい♪
武藤引退東京ドームをまたじっくり見ながら(粗さがしながらともいう(;^ω^) 赤ワインで
25日
マンションの総会で今年は理事となる。管理会社が回していくだけなのでたいして仕事はないけれど
結局管理会社の良いように回っていくだけだよねー。妙に反対しても多数決で押し切られるだけだしね。
もうちょっと小さい倹約からコツコツと周知しないとマンション経営って先細りになるのになぁ。。。
大規模修繕を控えてるのだけど、私がアイミツ業者もう一つねじ込んだらどうするん?(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/b8758f248556a4c1fb1959a5676348c0.jpg)
マグロテール焼き/だしまき/鯛刺/きんぴらごぼう/長芋浅漬
ブロ友さんに高価なおかずと言われた(;^ω^) が、それほどでもなかったりするw
いつだかジム友さんにも話したことがあるけれど、ここは閉店前じゃなくても朝から半額で売ってるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/ba1ee723ce7aa687507f515a6d94a2e8.jpg)
いつも「みりっこい(伊豆弁?小さいという意)」小さいのを仕入れてはワザと半額表示で売ってるのだと思う
実際これが定価だったら絶対買わないブツ(;^ω^) 美味しい魚屋さんでもっと安く買えるし。
端的に「お刺身」食べたいとき大概150円くらいで買えるから便利でござる♪ 半額平目もあるでよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
ウチで単品で出てくる鯛や平目は大抵この安々物件です(´・ω・`)
たまに良い刺盛も買うけれど、普段の一人晩酌ではこんなチョッピリもので充分なのですん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/93c917ee61c0e192ccfb4b36f3771aed.jpg)
最後のマグロテール これもふるさと納税 また頼もう(=゚ω゚)ノ
この皮なすの大好物で、あんまり喜ぶのでご飯前に調子に乗ってあげ過ぎてフードもろとも吐いちゃった
ゴメンなっちゃん かーさんが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/4ecbe2a3de006f404ffa45e58bb47beb.jpg)
もうちっとお腹が落ち着いたらフードあげっからお待ちなせえ✋←平幹二朗の幡随院長兵衛風ヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/7dbad351ef3c6dbb05542b55f157e84e.jpg)
ほたてバター/いろいろサラダ/まん丸三兄弟に生ハム
お肉屋のローストビーフサラダと大戸屋のかぼちゃサラダにカサマシ野菜添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/4c0024bd5056eba3c0d9e6ed26529e2a.jpg)
熱海で買った人参ドレッシングちょっとナカナカ減らない。。。
またしても まん丸三兄弟なのだが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/d3b263b0bdebe8c004d556270c1f539d.jpg)
先日の日光たまりチーズの残り醤油を使う前にモツァレラボッコンチーノを漬けたら案の定おいしい♪
武藤引退東京ドームをまたじっくり見ながら(粗さがしながらともいう(;^ω^) 赤ワインで
25日
マンションの総会で今年は理事となる。管理会社が回していくだけなのでたいして仕事はないけれど
結局管理会社の良いように回っていくだけだよねー。妙に反対しても多数決で押し切られるだけだしね。
もうちょっと小さい倹約からコツコツと周知しないとマンション経営って先細りになるのになぁ。。。
大規模修繕を控えてるのだけど、私がアイミツ業者もう一つねじ込んだらどうするん?(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/b8758f248556a4c1fb1959a5676348c0.jpg)
マグロテール焼き/だしまき/鯛刺/きんぴらごぼう/長芋浅漬
ブロ友さんに高価なおかずと言われた(;^ω^) が、それほどでもなかったりするw
いつだかジム友さんにも話したことがあるけれど、ここは閉店前じゃなくても朝から半額で売ってるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/ba1ee723ce7aa687507f515a6d94a2e8.jpg)
いつも「みりっこい(伊豆弁?小さいという意)」小さいのを仕入れてはワザと半額表示で売ってるのだと思う
実際これが定価だったら絶対買わないブツ(;^ω^) 美味しい魚屋さんでもっと安く買えるし。
端的に「お刺身」食べたいとき大概150円くらいで買えるから便利でござる♪ 半額平目もあるでよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
ウチで単品で出てくる鯛や平目は大抵この安々物件です(´・ω・`)
たまに良い刺盛も買うけれど、普段の一人晩酌ではこんなチョッピリもので充分なのですん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/93c917ee61c0e192ccfb4b36f3771aed.jpg)
最後のマグロテール これもふるさと納税 また頼もう(=゚ω゚)ノ
この皮なすの大好物で、あんまり喜ぶのでご飯前に調子に乗ってあげ過ぎてフードもろとも吐いちゃった
ゴメンなっちゃん かーさんが悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/4ecbe2a3de006f404ffa45e58bb47beb.jpg)
もうちっとお腹が落ち着いたらフードあげっからお待ちなせえ✋←平幹二朗の幡随院長兵衛風ヾ(*ΦωΦ)ノ
こちらは田舎なので夏祭りや運動会、地域の交流会など色々な事をやらされるので、
もう遅いけど制限している今のうちが良かったかも知れません^^;
まぐろちゃん脂のってって美味しそう~、もしかしたらテールではないカシラ⁉
芽キャベツ高いので、プチヴェールまた買ってきました♪白いのは何ソースでしょうか?
ちょっと私それはムリで(^^; 妙な関係費が月額に計上されてるところは避けました
それはそれで意外な関係性が築ける良い側面もあるのでしょうが。。。
今年は大規模修繕の打ち合わせが入るのでイヤなときに当たっちゃいました(;^ω^)
まぐろはテールでした!お詫びして訂正しときます
知らせてくれてありがとう
芽キャ見つけても高いこと多いですよねー
私は小振りなのが8つ入って298円までがギリギリです
白いのは単にカロリーハーフなマヨでございますよ~