ドラディション 「DRAGON FOREVER」と銘打った藤波さんの還暦記念興行に行ってきた。
レッスルワンばかり夢中で書いてるのもアレだし 組長と初代も愚連隊にAKIRAも出る!
たまには他の興行にも行かなくちゃねと(テヘ
昔々とある会場のこけら落としで新日がきた。当時は長州信者の私は喜び勇んで行ったのだが
なんと長州は欠場になり代わりに藤波がきて コーナー対角線を回って背中を触ったのが最初。
その後ことあるごとに長州とはナカナカ縁がなく しまいには通ってるジムで藤波さんと会うシマツ。
今回も藤波さんの関係からチケを取ったりと 何か不思議に縁がある。
★第1試合 藤波辰爾還暦スペシャルシングルマッチ 5分時間切れ引分
藤波辰爾vs金本浩二

エキジビジョン的なマッチというところかな。
この試合は白いジャケットに赤パンツという藤波。コンディションいいなぁと尊敬した。
流石にやらんか?と思ったけどアニキ顔面ウォッシュ出来てゴキゲンだった。
2人とも何言ってるか判らないマイクだけど なんとなく判ったのでよしwイイ感じの口開け。
★ビル・ロビンソン追悼セレモニー
もう亡くなって暫く経っているので意外だった。宮戸さんも来てた。
会場起立の黙祷で 蛇の穴の親分ビルを悼む。

写真の上切れてるけど 西バルコニーに小橋が来てた。
★第2試合 シングルマッチ 6分54秒
○倉島信行vs●蓮見隆太
全然知らない子たちの試合。後から調べたら蛇穴ジャパンの人たちらしい。
初代~宮戸さん繋がりだったのね。
じっくりとしたグランド魅せるレスリングであった。Catch As Catch Canなアレ
★第3試合
○AKIRA/高岩竜一vsNOSAWA論外/●MAZADA 12分33秒

今日の私はこの試合目当てに来たのだ。プロレスらしいプロレスを大いに楽しむ。
高岩は星川くんの件があるので一生許せないし大嫌い。他の3人が本当に良かったわー。

この試合は絶対場外乱闘が入ると思い 今日は東のリングサイドドラゴンシートだったので
ツレに荷物をまとめてドリンクこぼさないよう指示出しw
論外は高岩を東の看板に打ちつけ MAZADAはAKIRAを西の看板にと。おもちろいおもちろい。

MAZADAは反則カウント取られるたびに左右の手を入れ替え鼻フック これがまたウマイ。

ロープににじり寄るAKIRA△ そしてムササビっ
こないだのW-1で田尻を見てから考えていて 今日きちんとこの3人を見ていると流石。
特に今日のMAZADAは良かったわー。本当にコーナーに控えているときでもプロレスしてる。
AKIRAさんなんか表情でプロレスしてたりね。これがプロの仕事だなぁと。
愚連隊は自主興行同様イキイキと動いていたなぁ。それをW-1でも見たいんですけどね(悲
★第4試合
○ヒロ斉藤vs●ベアー福田 7分32秒

ヒロさん見るのって何十年ぶりだろう(苦) お元気そうでなによりマッチ
お約束のセントーンたくさん見れたから良かった。ベアーは名前しか知らない人だった。
★第5試合
○丸藤正道vs●LEONA 12分10秒

丸藤も千葉ポートアリーナ以来10年ぶりくらいかなぁ。
変なツーブロックあんまりかっこよくないけど 相変わらずキレの良い試合。
LEONAも前回見たよりは出来がよく頑張ってるなと感じた。
というか中之上が今日のLEONAのような試合をやるべきなのにとずっと思って見ていた。
丸藤が試合を作ってくれたのは多分にあるし まだまだではあれども今日のLEONA
新人としては超合格点の試合だった。
★第6試合
初代タイガーマスク/○船木誠勝vs長井満也/●アレクサンダー大塚

まるまる太った猫みたいで 初代可愛いよ初代 アレクが船ちゃんにジャイアントスイング!
この試合も面白かったわー。船木と満也アレクはスイングして良試合。
こういうタイプとは手が合うから船木の良いところも光る。
アレクが素晴らしかった。男盛だけじゃもったいないよね。
船木自身も楽しんでやっているように見えた。それが日常になると良いのにね。
やはり初代は外には飛びませんよええ。もう一生分若い頃飛んだから良いのです。
★第7試合
藤波辰爾/○藤原喜明vs杉浦貴/●齋藤彰俊 9分44秒

藤波さんおめでとうなのだが組長をまだ見ることのできるヨロコビ。。。
ガン術後の昭和プロレスで何故か会場前に2人で話すことが出来たときを未だ忘れない。
体調を気遣うと「命懸けですから(キリッ」と言ったアレには胸がキュンキュンしたわー(泣
なのでとにかくあんまり頑張らないでーと見るたびに思っているのだが 流石に一時期より
動けなくなっていた。もう顔見世だけで十分だから組長。
とは言えノワ勢とバチバチ絡み 藤波さんも加わって懐かしい感じのプロレスが続く。
で藤波がピンではなく組長が彰俊の腕とってピンw まっいーか いいよねw
団体色と言うには語弊があるが 雰囲気がビミョーに違う。初代の関係者がいるせいとも違う。
昭和プロレスの興行とも違う。しかし昭和の雰囲気とお祝い興行のためか和やかに。
そしてなんというか好みの言い方じゃないが優しい時間がゆるゆると進んでいった。

花束贈呈に奈良富士子さんが来たり 最後には奥さんも呼びこんで一同記念撮影。
奈良さん大好きだからホントは一緒に写真撮りたかったがタイミング合わず。
とにかく家族みんなでプロレスで生きていくという意志を現して大団円。まだ夢を追いたいと。
LEONAが大成するかどうかは神のみぞ知るのだろうけれど 藤波の名前でこうしていろんな人が
集まり、協力して大会を開催できるというのはココロ和むのも事実。がんばれLEONA。

久々のリングサイドも楽しかった でもダラダラ呑みたいからやっぱ南が好きだなぁ←人でなし

LEONAと。ちなみに私は身長156cmっすw
しかし。。。他のドラディション興行には出てるのに今日に限って長州は出ない。
本当にどうしてこうも縁がないのか。。。もう一度大音量のパワーホールを聞きたいアレがある。
そして。。。
うっかり22日のレッスルワンのチケまた買ってしまった(激苦
今日が楽しかったもんだからついつい気が大きくなって売店で買ってしまうという愚行。
あぁぁぁぁぁ同じ買うでも二チャンピョンで買えば良かった。くやしぃぃぃぃ
レッスルワンばかり夢中で書いてるのもアレだし 組長と初代も愚連隊にAKIRAも出る!
たまには他の興行にも行かなくちゃねと(テヘ
昔々とある会場のこけら落としで新日がきた。当時は長州信者の私は喜び勇んで行ったのだが
なんと長州は欠場になり代わりに藤波がきて コーナー対角線を回って背中を触ったのが最初。
その後ことあるごとに長州とはナカナカ縁がなく しまいには通ってるジムで藤波さんと会うシマツ。
今回も藤波さんの関係からチケを取ったりと 何か不思議に縁がある。
★第1試合 藤波辰爾還暦スペシャルシングルマッチ 5分時間切れ引分
藤波辰爾vs金本浩二


エキジビジョン的なマッチというところかな。
この試合は白いジャケットに赤パンツという藤波。コンディションいいなぁと尊敬した。
流石にやらんか?と思ったけどアニキ顔面ウォッシュ出来てゴキゲンだった。
2人とも何言ってるか判らないマイクだけど なんとなく判ったのでよしwイイ感じの口開け。
★ビル・ロビンソン追悼セレモニー
もう亡くなって暫く経っているので意外だった。宮戸さんも来てた。
会場起立の黙祷で 蛇の穴の親分ビルを悼む。

写真の上切れてるけど 西バルコニーに小橋が来てた。
★第2試合 シングルマッチ 6分54秒
○倉島信行vs●蓮見隆太
全然知らない子たちの試合。後から調べたら蛇穴ジャパンの人たちらしい。
初代~宮戸さん繋がりだったのね。
じっくりとしたグランド魅せるレスリングであった。Catch As Catch Canなアレ
★第3試合
○AKIRA/高岩竜一vsNOSAWA論外/●MAZADA 12分33秒


今日の私はこの試合目当てに来たのだ。プロレスらしいプロレスを大いに楽しむ。
高岩は星川くんの件があるので一生許せないし大嫌い。他の3人が本当に良かったわー。


この試合は絶対場外乱闘が入ると思い 今日は東のリングサイドドラゴンシートだったので
ツレに荷物をまとめてドリンクこぼさないよう指示出しw
論外は高岩を東の看板に打ちつけ MAZADAはAKIRAを西の看板にと。おもちろいおもちろい。


MAZADAは反則カウント取られるたびに左右の手を入れ替え鼻フック これがまたウマイ。


ロープににじり寄るAKIRA△ そしてムササビっ
こないだのW-1で田尻を見てから考えていて 今日きちんとこの3人を見ていると流石。
特に今日のMAZADAは良かったわー。本当にコーナーに控えているときでもプロレスしてる。
AKIRAさんなんか表情でプロレスしてたりね。これがプロの仕事だなぁと。
愚連隊は自主興行同様イキイキと動いていたなぁ。それをW-1でも見たいんですけどね(悲
★第4試合
○ヒロ斉藤vs●ベアー福田 7分32秒


ヒロさん見るのって何十年ぶりだろう(苦) お元気そうでなによりマッチ
お約束のセントーンたくさん見れたから良かった。ベアーは名前しか知らない人だった。
★第5試合
○丸藤正道vs●LEONA 12分10秒


丸藤も千葉ポートアリーナ以来10年ぶりくらいかなぁ。
変なツーブロックあんまりかっこよくないけど 相変わらずキレの良い試合。
LEONAも前回見たよりは出来がよく頑張ってるなと感じた。
というか中之上が今日のLEONAのような試合をやるべきなのにとずっと思って見ていた。
丸藤が試合を作ってくれたのは多分にあるし まだまだではあれども今日のLEONA
新人としては超合格点の試合だった。
★第6試合
初代タイガーマスク/○船木誠勝vs長井満也/●アレクサンダー大塚


まるまる太った猫みたいで 初代可愛いよ初代 アレクが船ちゃんにジャイアントスイング!
この試合も面白かったわー。船木と満也アレクはスイングして良試合。
こういうタイプとは手が合うから船木の良いところも光る。
アレクが素晴らしかった。男盛だけじゃもったいないよね。
船木自身も楽しんでやっているように見えた。それが日常になると良いのにね。
やはり初代は外には飛びませんよええ。もう一生分若い頃飛んだから良いのです。
★第7試合
藤波辰爾/○藤原喜明vs杉浦貴/●齋藤彰俊 9分44秒


藤波さんおめでとうなのだが組長をまだ見ることのできるヨロコビ。。。
ガン術後の昭和プロレスで何故か会場前に2人で話すことが出来たときを未だ忘れない。
体調を気遣うと「命懸けですから(キリッ」と言ったアレには胸がキュンキュンしたわー(泣
なのでとにかくあんまり頑張らないでーと見るたびに思っているのだが 流石に一時期より
動けなくなっていた。もう顔見世だけで十分だから組長。
とは言えノワ勢とバチバチ絡み 藤波さんも加わって懐かしい感じのプロレスが続く。
で藤波がピンではなく組長が彰俊の腕とってピンw まっいーか いいよねw
団体色と言うには語弊があるが 雰囲気がビミョーに違う。初代の関係者がいるせいとも違う。
昭和プロレスの興行とも違う。しかし昭和の雰囲気とお祝い興行のためか和やかに。
そしてなんというか好みの言い方じゃないが優しい時間がゆるゆると進んでいった。


花束贈呈に奈良富士子さんが来たり 最後には奥さんも呼びこんで一同記念撮影。
奈良さん大好きだからホントは一緒に写真撮りたかったがタイミング合わず。
とにかく家族みんなでプロレスで生きていくという意志を現して大団円。まだ夢を追いたいと。
LEONAが大成するかどうかは神のみぞ知るのだろうけれど 藤波の名前でこうしていろんな人が
集まり、協力して大会を開催できるというのはココロ和むのも事実。がんばれLEONA。

久々のリングサイドも楽しかった でもダラダラ呑みたいからやっぱ南が好きだなぁ←人でなし

LEONAと。ちなみに私は身長156cmっすw
しかし。。。他のドラディション興行には出てるのに今日に限って長州は出ない。
本当にどうしてこうも縁がないのか。。。もう一度大音量のパワーホールを聞きたいアレがある。
そして。。。
うっかり22日のレッスルワンのチケまた買ってしまった(激苦
今日が楽しかったもんだからついつい気が大きくなって売店で買ってしまうという愚行。
あぁぁぁぁぁ同じ買うでも二チャンピョンで買えば良かった。くやしぃぃぃぃ