食べても食べても終わらない焼鳥セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/562c0200f9c70e2705b27a77b0ef354e.jpg)
焼鳥と野菜焼く/生ハムクリチー/茹でブロッコリー/春菊ほりにし和え
今日の焼き物はコレで食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/ec300f665b95106cf97d4a35c8057be4.jpg)
三島のカメヤの「とろろ昆布塩」確か熱海で買ってきたんだっけかな まぁまぁ
そして。。。たこ焼きプレートを探していたらダイソーで使い捨て情報あり発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/690e59f32be05d2e1a1cd357bd98aaaa.jpg)
とろろ焼きでたこ焼き風
基本的にコナモンを避けているので、ホットプレートでのたこ焼きも とろろ100%なのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/5ea5c00073dfcc5d2096058a169b0717.jpg)
これは火力が足りないのか何かわからないけど、コロコロっとは焼けなかった
ホントに粉を使ったたこ焼きなら上手く膨らむのかもしれないけど私はやっぱりとろろで良いわ
スプーンで掬って食べたYO(=゚ω゚)ノ
そして翌日またうっかりOKのトリュフピザを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/955e8d98b9a547e61952410def4f86d2.jpg)
前回より格段にペーストの量が減って身体には良さそうだが美味しさ半減
今日もプール後に映画焼き作業。玄関ドアの後付けロックが届いて設置作業に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/4d528a2e78b0751d6708f8a9273aa3cd.jpg)
セサミスマートロック
色々困った事あって。。。マンションエントランスのタッチセンサー(保持必須)は仕方がないけど、
自宅ドアに鍵なしで入れる方法を模索していて、前回SwitchBot スマートロックを買ってみたところ
どうにも反応が悪くウマく取り付け出来ずに返品したので、リベンジマッチでキャンディハウスのセサミ。
説明書もほぼ無きに等しい(;´∀`)ので、ネットでアレコレ調べながら往生しながら設置。成功!✧٩(ˊωˋ*)و✧
暗証番号でも指紋タッチでもスイカ&パスモや時計とかでも操作が出来るのは(・∀・)イイ!!
スマホで指紋が認識されないことあるあるだから、補完性があるのはとても安心なのね。
ベッドの中からでもスマホで施錠できるよっ!たぶん外出先でも出来そうな気がする。
一昨日シリンダーごと鍵を交換したのでタイミングも良かったが、まったく無駄な出費だなぁ。。。
そんなこんなで下剋上球児を見ようと思ったら野球にて延長が1時間以上!
プンスカしながら松本中居を見るが、先週の柳沢慎吾回と同様にこの二人はこういう番組ダメだわ。
ガクトと小沢仁志にヘリウム吸わせて変声でセリフ言わせるとかサムい企画。信じられない。
バラエティに柳沢慎吾が余り出ないのは、みんなあのイキオイと話芸に喰われちゃうからだと思う。
全盛期を遥かに超えて筋肉を鍛えるだけになった当たり障りのない松本人志には叶いようがないと思う。
そして延長の裏も終わるころの野球。
いけいけーゲッツーだゲッツー!と叫びながら観る私がいた(;^ω^)
そして最後の打席で打球が抜けたっ!走れ!というまでもなく余裕で。勝った勝った(≧▽≦)
そこから下剋上球児 ヒドイ設定で脱落しそうだったが先週から少し盛り返してきたので最後まで頑張ろう。
亮平くんやっぱりカッコイイ(*˘︶˘*).。.:*♡ ハリウッド行って欲しいなぁアジアンヒールで良いからさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/c0108096d060e6eaf0dc4e14c2bbd0fb.jpg)
鍋焼きうろんを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/d8c0cacaeac324a45bfa6ecac8ef232e.jpg)
毎日よくお眠りになっているヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/562c0200f9c70e2705b27a77b0ef354e.jpg)
焼鳥と野菜焼く/生ハムクリチー/茹でブロッコリー/春菊ほりにし和え
今日の焼き物はコレで食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/ec300f665b95106cf97d4a35c8057be4.jpg)
三島のカメヤの「とろろ昆布塩」確か熱海で買ってきたんだっけかな まぁまぁ
そして。。。たこ焼きプレートを探していたらダイソーで使い捨て情報あり発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/690e59f32be05d2e1a1cd357bd98aaaa.jpg)
とろろ焼きでたこ焼き風
基本的にコナモンを避けているので、ホットプレートでのたこ焼きも とろろ100%なのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/5ea5c00073dfcc5d2096058a169b0717.jpg)
これは火力が足りないのか何かわからないけど、コロコロっとは焼けなかった
ホントに粉を使ったたこ焼きなら上手く膨らむのかもしれないけど私はやっぱりとろろで良いわ
スプーンで掬って食べたYO(=゚ω゚)ノ
そして翌日またうっかりOKのトリュフピザを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/955e8d98b9a547e61952410def4f86d2.jpg)
前回より格段にペーストの量が減って身体には良さそうだが美味しさ半減
今日もプール後に映画焼き作業。玄関ドアの後付けロックが届いて設置作業に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/4d528a2e78b0751d6708f8a9273aa3cd.jpg)
セサミスマートロック
色々困った事あって。。。マンションエントランスのタッチセンサー(保持必須)は仕方がないけど、
自宅ドアに鍵なしで入れる方法を模索していて、前回SwitchBot スマートロックを買ってみたところ
どうにも反応が悪くウマく取り付け出来ずに返品したので、リベンジマッチでキャンディハウスのセサミ。
説明書もほぼ無きに等しい(;´∀`)ので、ネットでアレコレ調べながら往生しながら設置。成功!✧٩(ˊωˋ*)و✧
暗証番号でも指紋タッチでもスイカ&パスモや時計とかでも操作が出来るのは(・∀・)イイ!!
スマホで指紋が認識されないことあるあるだから、補完性があるのはとても安心なのね。
ベッドの中からでもスマホで施錠できるよっ!たぶん外出先でも出来そうな気がする。
一昨日シリンダーごと鍵を交換したのでタイミングも良かったが、まったく無駄な出費だなぁ。。。
そんなこんなで下剋上球児を見ようと思ったら野球にて延長が1時間以上!
プンスカしながら松本中居を見るが、先週の柳沢慎吾回と同様にこの二人はこういう番組ダメだわ。
ガクトと小沢仁志にヘリウム吸わせて変声でセリフ言わせるとかサムい企画。信じられない。
バラエティに柳沢慎吾が余り出ないのは、みんなあのイキオイと話芸に喰われちゃうからだと思う。
全盛期を遥かに超えて筋肉を鍛えるだけになった当たり障りのない松本人志には叶いようがないと思う。
そして延長の裏も終わるころの野球。
いけいけーゲッツーだゲッツー!と叫びながら観る私がいた(;^ω^)
そして最後の打席で打球が抜けたっ!走れ!というまでもなく余裕で。勝った勝った(≧▽≦)
そこから下剋上球児 ヒドイ設定で脱落しそうだったが先週から少し盛り返してきたので最後まで頑張ろう。
亮平くんやっぱりカッコイイ(*˘︶˘*).。.:*♡ ハリウッド行って欲しいなぁアジアンヒールで良いからさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/c0108096d060e6eaf0dc4e14c2bbd0fb.jpg)
鍋焼きうろんを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/d8c0cacaeac324a45bfa6ecac8ef232e.jpg)
毎日よくお眠りになっているヾ(*ΦωΦ)ノ
たこ焼きにまで拡張するなんて凄すぎる🫢
確かに側面ヒーターだからちょっと火力弱いかもねぇ🤔
鉄の小さいの買う前のプロトタイプでした
いつもはとろろオンリーですが固まりが良いように卵も一つ入れたけどユルかった
やっぱり火力の問題かなぁ。。。
もう少し待てばコロコロしたかもしれないけど待てなかったYO(=゚ω゚)ノ
100円で3枚入っていたので、また次回リベンジマッチを行う予定です
マテ次号