倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

命懸けで牡蠣を食べる

2023-10-11 | グルメ・クッキング
どんなに新鮮なものでも火を入れても、何度もあたっては苦しむ牡蠣
アタリ慣れてるだけに懲りなかったが、加齢で免疫が下がっているに違いなく
うっかり牡蠣で死んだら、いくらなんでも間抜けが過ぎるなぁと。
去年盛大に当たったとき、もう私の牡蠣人生は終わったとキッパリ卒業した。。。ハズだった。

どーするよコレ

コンタクトのケースより大きくてプリプリなブツが半額。。。辛抱たまらんかったヽ(`Д´)ノ

片栗粉でモノすごっく丁寧に洗って
お酒を振ってバターと塩胡椒ニンニクで必要以上に火を通す

お い し い(≧▽≦) けど こ わ い ので一つしか食べんかった(´・ω・`)ショボーン


揚げ出し豆腐/牡蠣にんにくバター/三つ葉おひたし/長芋漬

幸い何事もなかったけれど、寝ながら夜中まで何か胃腸に違和感があった
「大丈夫きっと!ガンバレ私っ!」とたぶん理性強めに生成して頑張れた気がする
なのでこれでもう思い残すことなく、今の私の時代からの牡蠣からの卒業(ホント)
さようなら牡蠣 コンロといい、秋は別れの季節(違w

プロレスラーの藤原喜明が胃がんの手術をしたあと、試合に復帰するときに観に行った。
まだ開場前の後楽園ホールの右側東通路で、なんと藤原組長に遭遇っ!(≧▽≦)
「もうカラダ大丈夫なんですか?試合して大丈夫なんですか?無理しないで」と言うと
キリリと笑って「命懸けですから( ̄ー ̄)ニヤリ」としたカッコ良さが忘れられない。惚れ直した。
彼がプロレスに命を懸けるなら、私は牡蠣に命を懸けるわというのがネタだったが封印する(^^ゞ

もっと昔、千葉の東金体育館で今は亡き橋本真也のZERO-ONEの興行のメインのあと
リングサイドから組長と手を繋いで花道を歩いたことがあるのもちょっと自慢(*˘︶˘*).。.:*♡
当時の私は若いから可愛かったけど、やっぱり女の子が好きなんだなぁとしみじみ思った件w



こないだ寒い8日の晩から、枕元に来て悩んでいて布団を持ち上げて待ってみたけど
ベッドインはせずベッドオンで今のところ毎日寝るようになったヾ(*ΦωΦ)ノ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さようならハーマン! | トップ | 炭水化物バッチコイな食欲の秋 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (meranmeran21)
2023-10-12 11:43:19
お疲れ様です♪
あらら!一つ残すなら、
それも食べて完食すれば
良いのに…

でもまぁ、一回あたって
るから恐怖心ありますよ
ね…お気をつけてくださ
いね。😂😂😂
返信する
西風さんこんにちはー! (kazsp)
2023-10-12 12:12:39
実は食べてる段階で違和感が。・゚・(ノД`)・゚・。
一つ食べるのも時間が掛かりました
一回どころか20回はあたってますからね
死にたくないのでもうキレイサッパリ諦めます
私の分まで代わりに美味しく召し上がってください
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2023-10-12 12:18:10
ハハハ😂
モゥそんなに命懸けで牡蠣を食べる人ってこの世で倉庫さんだけですよ(笑)
違和感ありながらも何ともなくて良かったですねぇ😚
これからは牡蠣でなく柿ピーで頑張ろう😁
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-10-12 12:48:44
やだ😆 牡蠣に命懸け😆
でもリングに命懸けはカッコ良すぎて惚れるわ。☜ばあさんに惚れられてもな、って言われるわ💦

昔 社宅に住んでた奥さんも 牡蠣好きなのにいつもお腹が、、で、、旦那様から苦言あったとか 言われてたけど。
好きなもんは食べたいな、私は。
返信する
褒められてる❓(;・∀・) (kazsp)
2023-10-12 12:53:17
大好物ってわけではないけれど食べたいです
命懸けツートップは大好物のレバ刺しでしたが
あちらは社会的にダメになったので
食べてて何かイヤ~な感じがしたのでダメだこりゃと思いました
先日おやじさんが食べてたの見て悔しくて。。。
私の代わりに美味しく食べてね
返信する
けいこさんこんにちはー! (kazsp)
2023-10-12 12:56:35
ホント組長カッコよかったYO(=゚ω゚)ノ
基本的に女好きだから私たちの年代でもOKかも❓
もう牡蠣は好きでも多分ダメそうです
違和感はカラダの拒否反応だと思いました
誰にでも言いますよ 私の代わりに美味しく食べてね?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2023-10-12 21:59:36
こんばんは

好きなのに、ヤバいの辛いですねー。
ワタシも牡蠣好きですが、ナマ一択。
ナマ牡蠣を食べるために、橙を植えて、毎年収穫してるよー。

これで、ナマ牡蠣食べれない体質になったら、怒りで橙を切り倒してしまうかも。

なんとか、改善しないのかな?今回大丈夫だったのなら、少しずつ、増やしていくとか?
返信する
りんこさんこんばんはー! (kazsp)
2023-10-12 22:46:44
橙を切り倒すでビール噴いたっ!返してっ!( ノД`)
流石に一昨年くらいからナマは避けたりオイスターバーの敷居も跨ぐのやめました
今までも大量に食べても平気なのに一つ二つでアタったり
まったくもって予測がつかない私の牡蠣人生なので終止符です。・゚・(ノД`)・゚・。
食べるよりも何種か違う調理をするのが楽しい牡蠣でした
統計的には3個に一個は何か菌❓があるので運しかないというの見たばかり
あぁ私の代わりにたくさん美味しく食べてねヽ(`Д´)ノウワーン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・クッキング」カテゴリの最新記事