![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/51cf9bc2f645c20b2aa466ecd821bf49.jpg)
桜鱒とマグロ中落ち/鶏ときうりの胡麻和え/ずわいほぐし/海苔豆腐
私はあまりサーモンが好きじゃない。理由はいろいろある。
刺盛に入ってると値段調整に使われてるなと思うし安いスーパーのは基本避ける。
従姉妹の家で初めて食べた鮭のおにぎりの美味しかったことも忘れないが…
子供の頃からお歳暮の荒巻鮭くらいしか食べたこともない。
何一つまともなことが出来なかった母親は魚屋さんにお金払って解体を丸投げ。
そして「塩抜き」という概念を知らない。美味しいわけがない。
毎年、折角送ってくれた叔母の鮭を本当に無駄にしていた怒りが未だ冷めやらぬ。
他にもサーモン排除な健康ch見た以前から避けていた私アリだった?(;^ω^)
そんな現在で新潟の天然桜鱒を発見した。これなら安心して食べられるかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/9ff6b959758a6e454c373c4e3dd3729d.jpg)
画像より実物はもっと色が薄く桜色。おいしゅうございました。
昨日夕方に受けたPCR検査の結果がPM5もう来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/661a5c08d0d09f15751af384262680ad.jpg)
予約日時は違う。受付ギリな16時半過ぎだったので5時間ズレとるで~。
今年に入って感染者が減ったと言い始めた前後、この検査場は撤退していた。
月一くらいコンスタントに通おうと思っていたのにガッカリも、久々復活してたので早速。
約6時間の受付で日に千人前後は少なくともいたはず。その分母がそっくり0なワケで。
そりゃ感染者数減るだろと思っていた。復活してさてどうなるかな?
ジムジャームッシュってデビューから好きじゃないしゾンビものも食傷の極み。
でも一昨日なんとなくチャンネルを合わせて途中から。
あれ?これビルマーレイにアダムドライバーじゃ?と思ったらその通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/01fe0c1f766eab55f2ae1aac40a2c7cc.jpg)
んもう嫌いな人3人の映画かと思いつつ見たら面白かった(;^ω^) 他のキャストも見所アリ。
食わず嫌いも良くないねということと、再放送は15日深夜と覚書。
夜ちょっと牛乳買いついでに京樽の茶巾寿司半額に遭遇して買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/6551c42fc53d2ec74b3f8f43f7ac3ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/e11aafbc86e6209c30b82e91cc404349.jpg)
PCの前に居座るだけならまだしも、どーしても顎を私の腕にのせたくて困るヾ(*ΦωΦ)ノ