2月のはじまり。午前中プールから1時間程街を徘徊して帰宅。
さて年金未納分について。今年4月分から国民年金が値上がりするので
前納したくとも25年3月分までしか払えず、4月以降の2年分を前納しようと思い
手続きをしていたが、「私の」寿命と照らし合わせどう考えても40万円超の支出が
無駄に思えてならなくなった。更に年金はどうでもいいやと考え始めてはいたのだが
国民年金と同時支払いがイデコの加入要件でやむを得ず。しかしイデコも薄利なんだよね。。。
2年分一気に引き落とされると、やっぱり半年分にしたいから払い過ぎ分を返して!はデキナイ。
(当初の2年前納申請は10月28日にし、その他の相談含めて11月28日も直接対面にて完了)
なので当面半年分だけの前納に変更をする申請書を電話で頼んだ12月2日。
待てど暮らせど届かず、12月26日に催促の電話をして再送された書類到着が12月30日。
そもそも10月末に出した2年分払いの年金機構からの確認書が到着したのも12月中旬。
年末年始は郵便事故が怖いので、12月31日付の書類を1月6日に返送もなしのつぶて。
万一届かず変更が反映されないと2年分引き落とされるので1月30日に激高して電話😅
その確認が31日に年金事務所からあり、書類はまだだけど送付と手続き状況は確認できた旨。
そうは言われても確認書面来ないとアヤシイし、万一落とされてたら詐欺ですよねコレ!と
ねじ込んで、2月初旬にやはり再訪できちんと手続きした方が良いか❓と追いねじ😅
大丈夫です大丈夫ですと言うのでヨシとした。頼むぞ加藤さん♂
年金問題がTVやニュースでは殆ど詳しく出ないけど、色々と年金問題はネットにあがり
手続きや面談予約など 混んでいるのは理解できるんだけど、自分の重大事だから。
まだ信用ならないもん(; ・`д・´) あと半年だけ年金とイデコで後はやめちゃおうと思う。
いずれにせよ何か手続きする際は余裕持って早目早めにっ!
人生に関わる大事なことなので、確認作業を怠らないよう周知する次第です。
食べに行こうかと思っていたほど食べたかったので在庫の大根利用で自家製おでん
これにもじゃがいも代わりに菊芋を。シャキシャキ&ほっくり食感が(・∀・)イイ!!
しゃぶしゃぶ豚肉ちょっぴり残りも投入。あぁ。。。肝心の牛スジ入れるの忘れてた😨
なんでもかんでも手を出して棚のものを落とすの止めてくれないかねヾ(*ΦωΦ)ノ
さて年金未納分について。今年4月分から国民年金が値上がりするので
前納したくとも25年3月分までしか払えず、4月以降の2年分を前納しようと思い
手続きをしていたが、「私の」寿命と照らし合わせどう考えても40万円超の支出が
無駄に思えてならなくなった。更に年金はどうでもいいやと考え始めてはいたのだが
国民年金と同時支払いがイデコの加入要件でやむを得ず。しかしイデコも薄利なんだよね。。。
2年分一気に引き落とされると、やっぱり半年分にしたいから払い過ぎ分を返して!はデキナイ。
(当初の2年前納申請は10月28日にし、その他の相談含めて11月28日も直接対面にて完了)
なので当面半年分だけの前納に変更をする申請書を電話で頼んだ12月2日。
待てど暮らせど届かず、12月26日に催促の電話をして再送された書類到着が12月30日。
そもそも10月末に出した2年分払いの年金機構からの確認書が到着したのも12月中旬。
年末年始は郵便事故が怖いので、12月31日付の書類を1月6日に返送もなしのつぶて。
万一届かず変更が反映されないと2年分引き落とされるので1月30日に激高して電話😅
その確認が31日に年金事務所からあり、書類はまだだけど送付と手続き状況は確認できた旨。
そうは言われても確認書面来ないとアヤシイし、万一落とされてたら詐欺ですよねコレ!と
ねじ込んで、2月初旬にやはり再訪できちんと手続きした方が良いか❓と追いねじ😅
大丈夫です大丈夫ですと言うのでヨシとした。頼むぞ加藤さん♂
年金問題がTVやニュースでは殆ど詳しく出ないけど、色々と年金問題はネットにあがり
手続きや面談予約など 混んでいるのは理解できるんだけど、自分の重大事だから。
まだ信用ならないもん(; ・`д・´) あと半年だけ年金とイデコで後はやめちゃおうと思う。
いずれにせよ何か手続きする際は余裕持って早目早めにっ!
人生に関わる大事なことなので、確認作業を怠らないよう周知する次第です。
食べに行こうかと思っていたほど食べたかったので在庫の大根利用で自家製おでん
これにもじゃがいも代わりに菊芋を。シャキシャキ&ほっくり食感が(・∀・)イイ!!
しゃぶしゃぶ豚肉ちょっぴり残りも投入。あぁ。。。肝心の牛スジ入れるの忘れてた😨
なんでもかんでも手を出して棚のものを落とすの止めてくれないかねヾ(*ΦωΦ)ノ