倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

10月4・5日

2017-10-05 | グルメ・クッキング
4日

白の煮込み(昨日の吉祥寺にこみやのおみや)/ゴーヤおひたし/ブロッコリーただただマヨで/セロリ浅漬

美味しい美味しいと食べて居たが酔っぱらってて。。。おみやは楽しさ蘇って好きー
お箸でモツが切れるのスゴイな。生ではなくゆでモツだろうによくこんなに柔らかくなるものだ。
あとは茹でブロッコリーあたたかいうちにマヨでムシャムシャ食べる。久しぶりだー。
こういうシンプルな食べ方ではやっぱり芽キャベツ食べたいなぁ。。。


5日

朝定食を夜食べる。

ちょっと昨日イヤなことがあったので胃が痛く。ビール1本だけにして玄米ごはんで。
干物も美味しいし お肉屋さんの小さなロースハムで目玉焼きおいしー。
漬物は早かったので待たずにれん草おひたしをチョイス。



食品ストックの引き出しに隠していたキャットフードを発見されてしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日 吉祥寺NICCOMIYA

2017-10-04 | グルメ・クッキング
怪我してから車で出掛けてたのでナカナカ行けなかった吉祥寺にっこみやに再訪。
またしても女子会という怒涛の楽しく美味しく大作戦であった。

本日の前菜は。。。

のりアボ/さつま芋とスモークサーモンの白和え/塩豚入りポテトサラダ/ささがきごぼうのナムル
たことオリーブのマリネ/自家製カシューナッツ味噌の野菜和え

ここんちはナムルが得意で色々なお野菜をダイレクトに味わえるのが楽しい。
のりアボは鉄板だし、白和えも何年も作らないから久々食べた。おいしー。
塩豚のお話から一度塩釜やってみたいと話すと、作ったことある!というお友達恐るべし!w
人生初塩釜経験者に遭遇したわー。



つめたいおでん

今回はヤングコーンが登場!4種類の煮込みわけされたお野菜がじっくり美味しい



漬けまぐろ(生卵入り)



白の煮込み(豚モツ)
相変わらず薄味でなんともイイお味。最後のスープは私がゲット!ゴクっとなw

煮込みは二種類選べるので今回は黒の牛スジ煮込みのお願いしたが撮り忘れ。
どちらもバッチリ!流石ニコミヤ!
前回は他の二種類食べたし 私はオミヤで食べてた今回の二種類をみなさんに味わっていただいて
それは良かったなぁと。


グリルビーフ&野菜

このへんから記憶が薄いよw きっちり平らげたのは覚えている。
私ともうお一方はかなり呑むのでツマミ感覚になってしまうけれど
下戸さんやフツーの酒量の方がいると食べるエンジンが違うので消費率が高いねw
呑む馬力が300psと食べるのが300psって最凶で凶悪な女子会かもしんない(逃


写真あった。。。記憶ない。。。食べたんだー。。。(また泥酔か。。。
デザートが出たのは覚えてるけど やはりグリル焼きあたりから記憶がなくなるね うん。


今日は動き悪いながらもなんとかダンスクラス3本復活したし、ご無沙汰の方ともお話したり
少し髪も切ってスッキリしたし、夜はこんな調子で美味しいし会話も楽しいし、また違う発見も
あったり色々勉強になるなぁと、まったく良い一日であった。
行くたびにいろいろお料理の説明をしてくれるチョウさんの笑顔に癒される。また行こうっと。


前回のにっこみや女子会メヌー
にっこみや初見参の巻


帰宅後寝たいのに急遽PCのシマツがあり明け方まで眠れずやっつける。
つまりよく呑めるなぁってほど またしても呑み続ける。死ぬー(嬉々w

まーたこんなとこにいる!そんなに好きかビヨンドw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1・2日

2017-10-02 | グルメ・クッキング
1日

トマトソース/卵サラダ/セロリ浅漬

夜中に作ったトマトソース消化のために夜スパゲティに。
冷凍しとけば良かっただけかと食べ終わってから気付く(だっふんだ


2日

ピザ2種/れん草バターソテー/チーズ


岡山産牡蠣と青海苔のオストレアとゴーダチーズとナッツのピザ

成城石井のピザをシェア これたぶん良い牡蠣だなーとても美味しい
ゴーダチーズも美味しかった!開店セールで素材張り切っているのかな?w



ピザの箱の窓から(世界の車窓風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする