倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

橋爪さんVIVANTで生存確認

2023-09-17 | グルメ・クッキング
流石に土曜アクアもダンスクラスも行けず整体へ。仕方がないので録画モノ整理
東宝特撮王国と古いヤクザ映画たちを編集して焼き作業の膨大な時間消費。。。
日曜は冷やしを兼ねて、三味弾きながら少しプールWalk。庇うせいかやはりガチガチになり整体へ。
なかなか良くならないなぁ。。。ともあれVIVANTの最終回に向けて支度を(=゚ω゚)ノ


かます刺/なめろう/長芋/海苔豆腐/塩辛/れんこんきんぴら

何故か鰺刺だけは✖な魚屋さん。やはりダメだったのでちょっぴりなめろうに。
今日のかますは勿論のこと、他のお魚はやっぱりとっても美味しいのになぁ。。。

そして最終回に突入
ん~。。。ぜーんぶセリフで説明して終わってしまった。
裏切り者は先週から判ってたし(だから実は親友のニノも?ではなかったのがつまらんかった)
檀れいはこういうキレるとこ、上手いんだか下手なんだか相変わらずビミョー
美人さんなのだからカワイコちゃん系女優で良いのに、歳相応でこういうオファーは仕方がないか
更に堺雅人は顔芸が物凄くて、低音の阿部ちゃんが出てくると主役度を強く感じてしまった(;^ω^)

終了後にネットを見ると2年後❓続編アリと知る。はぁ。。。(´・ω・`)
2年も経ったらドラムが絶賛喋ることになるね。流石に可愛い顔あざとく作りすぎで参った(*´ω`*)
ニノがじゃなくて、ノコルのようなデキナイ経営者では早晩テントが潰れない方がおかしくなってしまうぞw
なんで民族衣装で日本まで帰ってくるのか(; ・`д・´) 赤い饅頭が次の指令の合図なのかしらね❓
ジャミーン戸籍やビザどうなっとんじゃっ(; ・`д・´) 役所が実は生きてて出てくるのかしらね(´・ω・`)

前回から伏線回収て喜んでる人たくさんだけど、小説とか読んだことないのかなぁ
セリフ説明のこういうのて回収とは違うと思うの。。。伏線回収ってこういうことじゃないと思うの。。。ヽ(`Д´)ノ
後付け何でもアリになっちゃうのは近来のヒット小説でもそうなのだけど。。。

赤かぶ検事の橋爪さん(私的にはフランキー、でも実はどちらも観たことないw)
実は善玉より嫌味な役や悪役が絶品なのだな。中の人は楽しくマジメじゃない人だし(;^ω^)
暫く見ないし引退されたかと思ってたが生存確認だね。少し迫力なかったな。
これが最後の作品になるんじゃないかな❓

半導体の件、リアルで日本に有利になってくれるといいのにな
コロナ前から半導体関連の持ち株6割絶賛含み損中をなんとかしてぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
NISAで買っちゃって損益計算に計上できないから損切できないYO(=゚ω゚)ノ

それなり面白く最後まで観ることできたけど、TBSの番宣とステマが凄すぎて引いたのも確か。
いずれにせよ次作は亮平くんよっ✧٩(ˊωˋ*)و✧ また日曜劇場見ることできそうなのはウレシだわ♪

お腹が空いて夜食にうっかり。。。

量はホントちょっぴりだし、カレー味なのでご飯を二口ほどつけた(´・ω・`)ショボーン



前日もニチレイで(=゚ω゚)ノ

普段なら絶対に買わない赤魚煮付けセットに常備菜やゴーヤ/冷奴など

見本




今回のニチレイはどれも薄味でとても美味しい。酢豚がそれなり濃かったが一番美味しいかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリで渡哲也

2023-09-16 | その他
右から左まで痛くなった腰が、常に今にもギックリきそうな5秒前な感覚(;^ω^)
ギックリ前なのでブロック注射は躊躇われ、金・土と整骨院へ。改善せず。・゚・(ノД`)・゚・。
土曜のダンスクラス予約キャンセルせざるを得ず、プールも行けず悲しい。

おかげで邦画三昧で痛みを散らす(^-^;


'97 渡哲也の「誘拐」これは素晴らしいわ 劇伴は服部隆之さん撮影が木村大作さん
歌舞伎町界隈から都内の繁華街のゲリラ撮影が迫力満点で楽しいったらない!
まだドローンなんてない時代。ちょっとヘリコ割増してるようだけど空撮の素晴らしさ

永瀬正敏好きじゃなかったしいつにも見ないけど、とっても良かった食わず嫌いだったモヨウ
西川忠志がコネで出てたような作品は何故かハズレがない気がする
大森嘉之も出てるっ!どこに出てただろう探しに再見!

昔はTBSのドラマと言えば必ずといって良いほど出てたが長山との不倫で干された新克利
五分刈りが好みじゃなかったけど、必殺とかすごーく上手い人だった

なぜか画像が渡辺篤史になっているw これだからアテにならない

酒井美紀も何かおかしい


邦画ってこういうTVドラマの上位概念なヒューマンアクションで充分なのよ
(って西部警察なんかを考えると映画並みに凄かったけど、今回石原プロの名前なし)
当時ヒットしなかったそうな。再見可能物件オススメ(=゚ω゚)ノ


もう1本は散々TVドラマでもリメイクされまくった松本清張の「張り込み」
脚本は黒澤組でお馴染みの橋本忍さんだし、監督は野村芳太郎!
面白くないワケないわ。たぶん昔も観ているとうっすら記憶。

’58年モノなので、一番原作に近い当時のロケ。
ますは東京駅から佐賀まで、延々列車で向かう刑事二人が大木実と宮口精二さん
エアコンもなく窓を全開でランニング姿で乗っている男性客たちを暫く見る
やっと旅館に着き、さぁ張り込みだ!でタイトルバックがドーンとくる演出(・∀・)イイ!!

古いドラマ化が良作ばかり(平成の清張モノは×)なので私はほぼ原作は読んでいる
今回の逢瀬の描写と、大木さんが田舎の山を追いかけるのが異様でドン引いたが(;^ω^)
丁寧に作られていて大満足。あんな昔で佐賀の繁華街が繁栄していて驚いた

浦部粂子も菅井きんも多々良純も判ったよ!芦田伸介と北林谷栄だけわかんなかった。
若き日の内田良平と田村高広の美しいことっ!勿論大木さんも✧٩(ˊωˋ*)و✧
高峰は秀子も三枝子も昔から大女優で美人さん扱いだけど、私そう思わないまま死んでいくわw


さっきは香川君と紫の薔薇の人こと田辺誠一のフリック
製作がケイエスエスなので、てっきりヤクザ映画チックなバイオレンスだと思っていたら。。。
たぶん静かなるドンの関係性が続いてて香川主演オファーだったのかなと思った
大塚寧々も出てるので、これがきっかけで不倫やめて紫の薔薇の人と結婚したのかな❓

さて本作とってもムズカシイもんだからレビュー探してもどこにもないwww
誰も書きようがないのだと思う。生活感のない家(セット)
テイストまったく違うけどジェイコブズラダーのような、時系列が不条理で感覚的
再見はたぶん出来ないと思うので、これから見る人はじっくりゆっくり見て欲しい(てかススメナイ(;^ω^)

今日は土田よしこ逝去ニュース つる姫じゃーから一向に読んでいないので40年以上ぶり?
赤塚先生の珍しい女弟子だった人。今更読もうとは思わないけれど公式でつる姫を配信してたそうよ合掌
さぁ痛い腰を引きずりセブンデイズ見ようっと♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後桜 芳醇辛口

2023-09-15 | グルメ・クッキング

いなだ刺/冷奴/ゴーヤおひたし/茄子茗荷和え/しじみとれんこん常備菜/ぬか漬け

木曜アクア帰りにうっかり魚屋さん。いなだの良い柵が2百円ちょいだったので迷わずゲット
アタリだった良かったヨカッタ✧٩(ˊωˋ*)و✧
おかげで呑まないつもりが仕方なく、いなだ帰りにいつも行かないお店を覗いてみると

よく通販の安いセットに入ってるお酒が安かったので節約購入。
菊正ギンより安いけど、大量製造酒よりこちらの方が流石に身体には良さそうな気がする。

木曜は腰痛が酷くなるがブロック注射自体も痛いので整形に行くのを憚られ
駅前の整体(以前お願いしたら一発で良くなった凄腕中国人)電話するも来週までいっぱい。。。
他にお試し行った院にやっと金曜予約が取れた。

今日もご飯は食べないので代わりにカヌレ

食感がニチャニチャしてるんだろうと敬遠してたので実は初めてのカヌレ
ニチャ感はそれほどでなく美味しく食べました(*˘︶˘*).。.:*♡


金曜は整体行くが改善せず、流石に作る元気がなくニチレイのセット(今日はお皿に移さず)
たまたまだけど買っておいてニチレイに助けられてる(^^;

どうしても野菜を食べ足りないので、どっちゃりサラダつける
酢豚は黒酢の香りがとっても良くて、思わず黒米つけたオイシっ!
ブロッコリーの卵和えって、かきたま汁にブロッコリー入れて汁気を抜いた感じ

見本





なすは耳が痒いし、かーさんはあちこち痛くて今日は二人共死人みたいだねヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレント・トーキョー

2023-09-13 | グルメ・クッキング
U-nextの視聴期限が21日までなので、なんとか耐えられそうな邦画 98分モノをチョイス

中村倫也って名前よく見るなぁ最近。ちょっと私にはインパクトがなく、これからの人なんだろう。
興味ないおかげでIT長者とTV局のADと、どっちが中村くんだかわからなかった(;^ω^)
佐藤浩市は勿論、鶴見辰吾オールマイティでホントなんでも出来る良い役者になったなぁと。
こういう同年代の役者が最後の砦というか、自分にとって安心感あって作品を見ようという気にさせる。

終戦記念日に観たかったと思った。
テロだの戦争だのいつでもある中であれ、やはり若い人にはピンと来ないんじゃないかなと。
お話はOPからのミスリードと、地味などんでん返しアリの中、浩市とゆり子の繋がりが危うい。
尺が短いせいか、二人の人生が現実に交わるところを描けなかったのかもしれない。

いずれにせよイマドキだし邦画だし。でCG使いは当たり前なのだけど、渋谷のスクランブル交差点
3億も掛けてどこか競馬場に作ったセットとは恐れ入った。これだけでも一見の価値はあった。

IT長者とフツウの親がお茶してて、義理の父が会計で「ここは」と伝票を掴む描写は好きだなぁ。
勝地涼は何かで観たことあるけど、イイなウマいなと感じる。若い世代の中でも良い人は良いな。
金井勇太も地味に顔が認識できるほどたくさんの作品に出てる人、確か時代物もイケたはず。
面白かったけど、描写が足りない部分がたくさんありそうなので、いずれ原作を読んでみようと思う。


さて今日もニチレイセット 色々追加で

鶏の照り焼き風セット/サラダ/しじみ佃煮とれんこんきんぴら/エシャレット
「ねぎみそ」やっと発見!カルディにあった!北野にもあったけど百円以上高かった。



鶏はチョッピリ(;^ω^) 付け合わせのヘナヘナしたキャベツが良い
レンチンでポテトサラダは熱くならなかったのは技術なのか、庫内でズレてたせいなのか不明

映画に足りず後から追加の

鮎干物

お酒は去年の酒で安かったのでキンシ正宗

特別純米なので常温で利き酒したら旨くない(´・ω・`) 古いせいかも
冷酒にしたらスルスルイケた(*´ω`*)

ご飯はつけなかったので夕飯かわりに




お昼のパン 私の手に手をかけては食べたくて仕方がないヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわ田のラーメンやっぱりイチオシ!

2023-09-12 | グルメ・クッキング
チャーシュー1枚サービスとLINEが入ったからBジム帰りに寄ってみた
厚いチャーシュー苦手なので、このペランペランの低温調理のが好きですじゃ

炭火焼鯵煮干塩そば

相変わらず(゚д゚)ウマー 暫く忘れてて麺少な目お願いするがそもそも少ない言われ通常で。
前に来た時はお腹いっぱいだった記憶があったけどね。最後のスープまで完食
しかーしっ!さわ田の何が良いって、たたみ鰯が入ってたところなのになくなってるっ
そしてどうやら知らぬ間に値上がりしてたみたい?ガッカリだよう また行くけどさ。

改めて見るとやっぱり麺はもっと多かったようだしチャーシューもハナから減っていたモヨウ
7月28日 さわ田再訪と蕎麦ちょこ - 倉庫

7月28日 さわ田再訪と蕎麦ちょこ - 倉庫

28日ラーメン画像に日々煽られ(^^;お酒提供店に行けないので、さわ田で炭火焼鯵煮干塩そばやっぱり美味しいっ!私には珍しいスープ完食店なので麺の量が(私には)多くて非...

goo blog

 



帰宅後TverでVIVANTを再見しながら(株の辺りで脱落;^ω^) また気が向いたら続き見よ)

海苔豆腐/ブロッコリースプラウトサラダで紀土1合 今日のなすはココヾ(*ΦωΦ)ノ

お腹が空いちゃってニチレイの1品追加とお酒も。。。

今日のは通常ディナー食と違って、10食のうち2食入っているバルもの
流石にこれだけだとディナーとしては足りないなぁ ちょい足しツマミだね

見本はコレ



お皿に移すのはちょっとダメだなと、お皿に容器ごとのせてみた(=゚ω゚)ノ
美味しいことは美味しく、物足りないくらいが夜食晩酌には良かったと思う

。。。先週からブロ友さんと同じように右腰の痛みが顕著
肝臓周辺だけど、肝臓は痛みを感じない部位だから筋肉痛かなと思いつつロキソニン湿布
火曜日から今度は左腰が結構な痛み。ヒヤヒヤしながらダンスに(そもそも出るなよ?(;^ω^)
一向にひかず下手すると恒例のギックリ&ブロック注射の流れマシマシ コマタノコトヨ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする