サッカー狂映画監督 中村和彦のブログ

電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画「蹴る」が6年半の撮影期間を経て完成。現在、全国で公開中。

ロールモデル~ろう学校での上映

2013年01月11日 | 手話・聴覚障害

先日の日曜日、都内のろう学校で映画「アイコンタクト」の上映がありました。
実はその日に骨折したのでアップするのが遅くなってしまいました。

上映終了後には、ろう者サッカー日本代表の男女選手1名ずつが講演。
選手の講演を聞く(見る)のは初めてで新鮮でした。
ろう学校の生徒たちには、ロールモデルが必要なんだと再認識しました。

この場合のロールモデルとは、聞こえない聞こえにくいろう学校の学生に、先輩たちの一つの生き方を提示するということですね。こういう生き方もあるんだぞと。
聴者である私が講演してもロールモデルの提示にはなりませんが、映画や本はある種のロールモデルになっているのではないかとと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿