シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

朝の雪景色 冷えるはずだ!

2025年02月12日 | 日記

今朝はとても深々と冷え、いつもの暖房では寒さを強く感じた。

今日は、胃カメラ検査の日、朝食抜きだから余計寒いのかと思っていたが、洗濯物を干しにベランダに出てビックリ!

雪が降っている!屋根や、庭の木々に積もり始めているではないか。何年ぶりになるだろうか?道は車のために溶けているが。

積もるだろうか?心配になったが、今日の病院行きは、タクシーで行く予定だからまづ大丈夫だろう。

榊原病院に10時に行く。麻酔薬は、アナフィラキシーショックの経歴があり、今回は見合わせて、喉の噴霧麻酔だけで開始。

喉を通過するカテーテルもやっと何とか通過してカメラが、胃の中を動いているのが良く分かり、気持の良いものではない。

よく頑張りましたねとドクターに誉めて貰ったが、結果が心配! 心配していたがん症状もなく、心配ないと言われホッとした。

終了後、窓の外を見ると、もう雪は止んで、屋根の雪も溶け始めていた。写真を撮ることが出来なかったのは残念だった。

自宅に帰りやっと食事を取ったが、これだけのことで疲れて、何も出来ず昼寝となってしまった。