![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/ce9094337fde65304438e27e961354df.jpg)
大変な年だった。新型コロナが全世界に猛威を振るって広がり、日常生活が一変してしまった。
世界中が慄き、震撼としている時、我が国のトップは、後手後手の対策で、自助しか指示できない無策ぶりに怒りを越えて悲しみを感じる。
コロナ感染者数がまたも更新して最高になったと報道された。2020年の最後の日にだ。
終息の見通しは全く立たず、2021年はどうなるのか?
わが家の大晦日は、代わり映えのない一日だ。
毎年、岡山市のホームページからペーパー門松を印刷して玄関に貼っていたのだが、今年はその門松が載せられてない。
あちこちホームページの欄を探したが、出てない。仕方ないので、お飾りのみになった。
おせち料理もいつも同じ、一の重は、7種類のおめでたい口取り風、かまぼこ、かずのこ、昆布巻き、たつくり、きんとん、黒豆、卵ケーキ風
二の重は、エビ、もんごいかのフライ、鰺の南蛮、鶏モモの照り焼き、たたきごぼう、菊花酢の物、の5種、
三の重は、煮しめ9種類 ついでに巻きずしを10本巻いて終りだ。
いつまで作れるか分からないが、亡き母の思いを受けて続けている。子どもたちには不評だがーー。自己満足と言うことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/998cda83e8d383f780eb5b8115c6e336.jpg)