シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

どのくらい入るの? キミの胃袋

2023年02月28日 | 日記

支援をしている親子の受診に付き添いをする日、待ち合わせした場所に来たのは、親子ではなく受診予定のない長男。

父親は、今日は会社が休めないと、受診する次男は、眠くて起きれないし受診したくないという。父親が長男に代わりに行くようにと命令した。

長男もやっと就職して頑張っているから休みたくないと言ったが、父親に強く言われて、代わりに来たのだそうだ。

主治医のO先生も処置なしの感想、別の日を指定してぜひ受診するよう伝えることと指示されていた。

長男の苦労を労ることと、就職して頑張っているのでささやかなお祝いと、昼食を一緒にすることにした。

イオン6階の、「梅園」で中華料理、大満足定食にした。が、彼は不満げだ。良く聞くと、彼は大食漢だそうだ。

そこで心配せずに欲しいだけ注文をと言ったが、大満足定食1,5食分と肉盛りチャーハンを注文した。

店員さんがそんなに食べれるの?とばかりの心配顔。それは心配なかった。なんと綺麗に食べでしまった。満足か?と聞くと,まだ腹6分目ほどだという。

一体全体どのくらい食べるの?と聞くと、大満足定食の3倍以上は入るという。もう、驚きと言うほかない。

では、再注文しても良いよと言うと、イヤー少しは遠慮しなくてはと。本当に、キミの胃袋はどうなっているのか?と心配になった。

私は、満腹になり、次の整体では、すぐに眠ってしまった。

 大満足定食


友人と一緒に練習!着物を着れるようになろう

2023年02月27日 | 日記

Aさんは、若き頃は一人で着物を着ていたが、50年来着なかったためさっぱり忘れたとのこと。私は、80になって初めて着付けを習い始めた。

まだまだ新米で,しっかり覚えられてない。そこで、彼女の発案で、一緒に着物を着る練習をしたらどうかと言うことになり、今日で、3回目となる。

昼食を済ませて、一息入れて練習するつもりが、二人とも話し好き!共通の話題に事欠かず、似たもの同士の思いから話に身が入ってしまう。

気がつけば3時前。慌てて練習に入った。今日は、一つ忘れたこと、衿芯を入れることを忘れて着てしまったのだ。襟元が締まらないことよ!

何か忘れるねと二人で大笑いだ! でも、着付けは上手くいった。様になったと、お互いに自画自賛!

丸々半日を遂やした。

今日の収穫は、情勢談義で、戦争の足音が感じられるようだとお互い認識、もっと話していかなくてはと!

彼女の思いは、もっと半藤一利著「昭和史上下」を読んで欲しいという。歴史を繰り返させないためにもと。

大軍拡・大増税は反対だねと散会した。


ウクライナ侵攻1年に、平和はいつに!

2023年02月26日 | 日記

ウクライナ侵攻の終わりが見えない。ロシアの蛮行に世界中が怒り悲しみが続いている。

攻撃されているのはウクライナの土地で、多くの市民が攻撃にさらされ、亡くなり傷つき,住む土地を奪われながら頑張っている。

世界情勢が厳しいときに、日本では大軍拡・大増税が格策されている。いつ攻め込まれるか分からないから防衛力を高めるのだと。

武力対武力になると、武力を多く持地、対抗するなら戦争しか無い。話し合いの外交を心から思う。

もう2月が終わるというのに!


何年ぶりか,高島屋でウインドウショッピング!

2023年02月25日 | 日記

高島屋の駐車場は頻繁に利用しているが、店内を楽しみながら見て回ることはここ何年もしてなかった。

今日は、少し早めにOさんと、高島屋3階の城下カフェで、昼食。5~6組待っている後ろに並んで待つ。その時間30分ほど。

ハンバーグ定食で舌鼓。おいしさに満足して,腹ごなしに、婦人服コーナー・バッグコーナー・靴コーナー・装飾品コーナーなど、ぶらぶら。

手が出ないほど高価な品物、目をまん丸にして見て回った。私は欲しくても年金生活の乏しい懐具合だ。眺めるだけ!

Oさん、これぐらいは幾らでも買えるぐらいのお金は持っているけど、欲しいと思わないの!

本音なのか?やせ我慢なのか?大口を叩きながら、ウインドウショッピングを楽しんだ。

1~2時間楽しんで、今日本題の新医協支部学習会に参加。

内容は、「認知症の今日」と題して、ひだまり病院院長の藤田先生のお話。

学問的な内容に、日々診療の中での事例などを加えて分かりやすく話された。

アルツハイマー症を中心に、レビー小体型認知症・前頭側頭葉変性症も話して頂いた。

病変の進展は認識してなかったこともあって、改めて勉強になった。

自分のこれからを思いながら聞いたが、原因がまだ解明されていないことから、根本的予防の難しさを思った。

毎日の生活の中で良いと思われることを頑張るしかないということだ。

 


こぶしの会に珍客だ!

2023年02月24日 | 日記

朝から雨、一気に肌寒くなった。

今日は、2か月毎のこぶしの会の日だ。奉還町の東の端「壺中」だ。

天候も悪く早めに出たのだが、駐車場がどこも満車。駅西だから、駐車場数は沢山ある。

ぐるぐる6カ所廻ったが皆満車。やっと離れたところに軽自動車専用駐車場が空いていた。ところがスペースが狭い。下手くそな私、やっと止めることが出来た。

参加者6人、今日は珍客のお出ましだ。参加者みんなが大変お世話になった精神科医のY先生。知らない人はいないほどの大先生。

温和で、どこまでもフラットなお考えの飾らない先生とみんな好き勝手におしゃべりしながら、壺中の新そば定食に舌鼓。

先生のお話に、はっと気付かされ素敵な時間だった。今も、87歳の現在も現役活動中。本当に素敵な先生だ。

今日の新聞に、シママクレールのご案内が載っていたが、はからづも、想田監督「精神」のトークイベントが2月25日開催の案内が載っていた。

この映画「精神」は、Y先生の活動をドキュメントしたものだ。行きたいが、予定が重なっている。一度は見ているので、諦めることにした。