シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

衣類の整理に取りかかったが、勿体なくてはかどらず

2023年04月30日 | 日記

 紫蘭

4月最後の日だ。1か月があっという間に過ぎた。

大型連休に突入したが、どこに行く当ても無い。懐不如意だからこれでいいのだと。

いや、今はしなければならないことが詰まっている。

押し入れの床が腐食、張り替えと部屋の模様替えをするために、片付けることになっているが、中々手がつかず、やっと取りかかった。

ところが、どの衣類も思い出があり捨てる勇気が出ない。体型に合わなくなっていれば思いきることも出来るだろうと、1着ずつ着てみる。

時間ばかりかかってこれでは、断捨離なんてとても出来ないな・・・。

ま、この連休中に何とかしようと思っているところだ。

ピンボケの黄バラ

 

 


広島基町高校生が描いた「原爆の絵展」始まる

2023年04月29日 | 日記

 

岡山駅地下ひろばで開催される「原爆の絵展」準備に参加した。

この「原爆の絵」は、被爆者が高齢化し少なくなっていく中、被爆の実相を絵画として世に残す。そして

絵の制作を通して高校生が被害者たちの思いを受け継ぎ、平和の尊さについて考えることを描かれ描かれ各地で開催されている。

被害者の体験を何度も聞きながら、悲惨な状況を描く難しさ、様々な思いが絵に描かれて胸をふさがれる思いになる。

高校生の力作に感動し、平和の大切さの心を打たれた。心を打たれた。

今回の,岡山駅地下ひろばの展示場には、元自治体のトップをされていた故A氏の墨絵も展示されている。

この墨絵は、A氏が亡くなられる1年ほど前に描かれたもので、「核兵器根絶国際キャンペーン」( ICAN )が、ノーベル平和賞を

受賞したこと、日本も核禁止禁止条約に参加することを願い、広島や・長崎の悲劇や、東北大震災による原発事故の悲劇に思いを馳せ、

更に、ピカソの「ゲルニカ」に触発されてこの墨絵を作成されたとのことだ。

5月1日(月)の12時までしか展示されていないけれど、ご都合がつけばぜひ見て頂きたいと思う。

 


6婆「こぶしの会」にうつうつが吹き飛ぶ

2023年04月28日 | 日記

  

今日も好天気。

内科クリニック受診、血圧と心臓の薬をもらいに行く。

主治医が、変わったことは?に、「頭があっちを向いてしまった!」というと年の現象だよと笑われた。

月末だ、振り込みに銀行に行くと、長蛇の列だ。どうも皆同じ目的らしい。切羽詰まらないでもっと早く来るべきだったと思ったが。

期限が来ているから仕方ない、並んで待った。

 

今日は、2か月ぶりの「こぶしの会」の日だ。

仕事もバラバラだったが、何かの拍子に会うことになり、6婆が集うことになってもう何年になるか?

名物そばの店「壺中」に集合。思いついたことを何でも話し合う、共感し合う、まさに認知症予防の会だ。

延々、4時間が過ぎていた。でも、話したりない思いを抱きながら、次にしようとお終いにした。

「壺中」のお店の雰囲気も素晴らしく、山草に囲まれた店内は自然そのもので、そば定食も最高で、何時も癒やされている。


今年の「市友会」総会開催が決る。

2023年04月27日 | 日記

今日も晴天なり!

早起きして、美容院に直行。昨日のうつうつを吹き飛ばしたく、カットと白髪染めで変身することに。

代わり映えしない頭だったが、美容院に近い、オープンして1年近い「杜の街」に初めて出掛ける気になった。

なんだか近寄りがたい雰囲気で行く気がしなかったのだが、好天気と頭髪変身に押されて、大きなビルの中に入ってみた。

丁度昼時でもあり、結構人が歩いている。なんとスーパーがあり店頭に安売りの野菜類が並んでいる。「杜の街」に似合う?

お客も多く、つい私も店頭の野菜やお惣菜を買った。一挙に身近な街に変身だ。ついでにおにぎりを買い車の中で食べた。

 

午後から、「市友会」理事会に参加。コロナで開かれてなかったが、久しぶりの会だ。

今日の議題は、総会について。ここ3年間総会は、開催できてない。今年もコロナが完全に終息して開催するかどうか?

この5月8日から、インフルエンザ並みに,感染症5類になることになっている。

それらの様々な情勢を判断しながら、今年は開催の方向に決定した。

なんだかほっとした気持ちになった。これからが、総会に向けての準備だ。会場も、市民文化ホールだ。最後の会場になる。

秋から解体される方向が決っている。それだけに、市民文化ホールで最後に開催できることに感無量の思いだ。

 


今日に予定は取りやめに

2023年04月26日 | 日記

 オオツルボ

昨夜、明日に予定していた一緒に着物を着る練習が、私の不在の時間に出来ないと連絡あり。

朝、確認の電話した。昨日から体調がおかしいと思っていたが、喉がおかしくなり,咳がでて風邪の症状、無理しない方が良いと思い

今朝は寝込んでいるとのこと。最近天候が不順だったから風邪なのかもしれない。

ぽかんと空いた時間の過ごし方は? 何もする気が起きず、テレビにかじりつく。その合間は居眠りと。

勿体ない一日の使い方になってしまった。後、どれくらい生きられるか判らないのに有効に使わないと!