[高島屋](製造者は[有田食品])の高島屋大食堂のビーフカレーです。
朝、相方と娘はご飯と味噌汁と納豆など、私はちょいとガッツリ食べたく
なったので棚に眠っているレトルトカレーをいただくことにしましたよと。
昭和40年ですか・・・高度経済成長期、百貨店全盛期の頃の味でしょうか。
早速カレーを湯煎して銀皿に盛り付け、ド定番の福神漬けを添えました。
んー、何だか、食べる前から昭和の香りと味が口内に広がる感じですよ。
では・・・箱に中辛とあるように辛味は殆ど感じません。甘口みたいです。
でも、悪くない・・・てか、私好みの味ですね。惜しむらくは具の肉かな。
存在感のある牛肉が4個入っているのですが、かなり硬く手筋っぽい・・・
商品名が「高島屋大食堂のビーフカレー」だけに、惜しい気になりました。
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 居酒屋とBarな日々(88)
- 焼鳥ともつ焼と串揚げと鰻串焼な日々(66)
- 酒な日々(41)
- 和食な日々(312)
- 西洋と洋食な日々(183)
- 中華と焼肉な日々(170)
- カレーとエスニックな日々(75)
- パスタな日々(34)
- ラーメンとつけ麺な日々(257)
- 汁なしと焼そばな日々(39)
- 蕎麦と饂飩な日々(258)
- とんかつとポークカツレツな日々(68)
- 丼と重な日々(132)
- パンな日々(71)
- 菓子と果物と茶と珈琲な日々(30)
- 弁当と持ち帰りと出前な日々(88)
- 総菜と瓶・缶詰 他な日々(33)
- 食器と調理器具な日々(8)
- スポーツな日々(12)
- 自転車と自動車と鉄道な日々(24)
- Macと雑貨と身の回りの物な日々(47)
- カメラと旅と宿な日々(171)
最新コメント
- kazukuwa2/エラベル弁当な日々
- ぽちパパ/エラベル弁当な日々
- kazukuwa2/チキン南蛮風な日々
- ぽちパパ/チキン南蛮風な日々
- kazukuwa2/チキン南蛮風な日々
- ぽちパパ/チキン南蛮風な日々
- kazukuwa2/冷し ひとくち そばな日々
- ぽちパパ/冷し ひとくち そばな日々
- kazukuwa2/冷し ひとくち そばな日々
- ぽちパパ/冷し ひとくち そばな日々
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 411 | PV | ![]() |
訪問者 | 332 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,840,031 | PV | |
訪問者 | 891,705 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,860 | 位 | ![]() |
週別 | 12,098 | 位 | ![]() |