向陽台六丁目の[珈琲所 コメダ珈琲店 稲城向陽台店]で
ミックスサンド+カフェオーレです。
ミックスサンド¥550-+カフェオーレ¥420-で、¥970-也。

前回、此方を訪れた時に気になったミックスサンドを注文してみました。

先に運ばれて来たカフェオーレを飲みながら娘の食事風景をボォ~っと
眺めていると4分くらいで供されました。おぉ、ボリュームがありますねぇ。

持ってみると卵のフィリングがギッシリ挟んであってズッシリとしています。
溢れそうになる卵を必死で押さえながらガブッと一口・・・
ふむ、ちと塩分が足りない気もしますが(相方曰く「そんなことない」)
程良くマスタードが効いていて食(カフェオーレも)が進みます。
次回は「ぼうしみたいな」というバーガーのどれかに挑戦しようっと♪
ミックスサンド+カフェオーレです。
ミックスサンド¥550-+カフェオーレ¥420-で、¥970-也。

前回、此方を訪れた時に気になったミックスサンドを注文してみました。

先に運ばれて来たカフェオーレを飲みながら娘の食事風景をボォ~っと
眺めていると4分くらいで供されました。おぉ、ボリュームがありますねぇ。

持ってみると卵のフィリングがギッシリ挟んであってズッシリとしています。
溢れそうになる卵を必死で押さえながらガブッと一口・・・
ふむ、ちと塩分が足りない気もしますが(相方曰く「そんなことない」)
程良くマスタードが効いていて食(カフェオーレも)が進みます。
次回は「ぼうしみたいな」というバーガーのどれかに挑戦しようっと♪
玉子サンドはサンドウィッチの王道ですねぇ。
私は玉子は厚焼きタイプの玉子サンドが好きなのですが、タマにはこのタイプも良いかも。
ちなみにカツサンドは覇道です。(笑)
カツサンドは覇道ね・・・それもなるほどなるほど。