五反田の[ばん 五反田店]でもつ焼き盛合せ 5本~
+マカロニサラダ+レバ刺し+サワー×2+レモンです。
もつ焼き盛合せ 5本~¥500-+マカロニサラダ¥280-
+レバ刺し¥360-+サワー¥300-×2+レモン¥100-で、¥1,840-也。
夜、此の街で打合せがあって終了後、久し振りに[日南]へ行くも満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/f2fa02a44434e1ad3d6c2313b3ab430d.jpg)
仕方なくブラブラと歩いて次の候補を探していると[ばん]を発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/3b85336360d4ba56188d95e0648e94e5.jpg)
「ありゃま、中目黒から祐天寺に移転した店かな?」と思って覗いてみると
カウンターが1席空いているみたいで其処に通されました。せ、狭いなぁ~。
ろくに身動き出来ないし荷物の置き場にも困る狭さです。椅子、詰め込み過ぎ!
おまけに、某店員が通る度に私の背中にドン!!と当たるけど謝罪もない・・・
「嫌な気分だなぁ・・・」と思いながらも折角だからとサワーとレモン、
それとマカロニサラダとレバ刺しを注文して待っていると先にサワーとレモン、
続いてマカロニサラダ、そして少し間を置いてレバ刺しが差し出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/57ec30a3ec732dda337787f41dff7a67.jpg)
マカサラはマヨネーズが少な目ですが粘度は程々、レバ刺しはまぁまぁかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/bc7bf4d310203b0cf83d3649d2e59de5.jpg)
いや、¥360-という値段を考えるとかなりイイ線をいっているんでしょう・・・
1杯目のレモンサワーを飲み干したので2杯目を貰ってもつ焼き盛合せを注文。
塩かタレかお任せかで悩んで塩焼きでお願いしまして、10分程で供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/1f1d82ae6ae6424469ebd0642129aba8.jpg)
ふむ、コレ等もなかなか大振りだし1本¥100-という値段を考えるとね・・・
ですが、店内の窮屈さと横柄な店員のお陰で良い面が霞んでしまいます。残念。
+マカロニサラダ+レバ刺し+サワー×2+レモンです。
もつ焼き盛合せ 5本~¥500-+マカロニサラダ¥280-
+レバ刺し¥360-+サワー¥300-×2+レモン¥100-で、¥1,840-也。
夜、此の街で打合せがあって終了後、久し振りに[日南]へ行くも満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/f2fa02a44434e1ad3d6c2313b3ab430d.jpg)
仕方なくブラブラと歩いて次の候補を探していると[ばん]を発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/3b85336360d4ba56188d95e0648e94e5.jpg)
「ありゃま、中目黒から祐天寺に移転した店かな?」と思って覗いてみると
カウンターが1席空いているみたいで其処に通されました。せ、狭いなぁ~。
ろくに身動き出来ないし荷物の置き場にも困る狭さです。椅子、詰め込み過ぎ!
おまけに、某店員が通る度に私の背中にドン!!と当たるけど謝罪もない・・・
「嫌な気分だなぁ・・・」と思いながらも折角だからとサワーとレモン、
それとマカロニサラダとレバ刺しを注文して待っていると先にサワーとレモン、
続いてマカロニサラダ、そして少し間を置いてレバ刺しが差し出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/57ec30a3ec732dda337787f41dff7a67.jpg)
マカサラはマヨネーズが少な目ですが粘度は程々、レバ刺しはまぁまぁかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/bc7bf4d310203b0cf83d3649d2e59de5.jpg)
いや、¥360-という値段を考えるとかなりイイ線をいっているんでしょう・・・
1杯目のレモンサワーを飲み干したので2杯目を貰ってもつ焼き盛合せを注文。
塩かタレかお任せかで悩んで塩焼きでお願いしまして、10分程で供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/1f1d82ae6ae6424469ebd0642129aba8.jpg)
ふむ、コレ等もなかなか大振りだし1本¥100-という値段を考えるとね・・・
ですが、店内の窮屈さと横柄な店員のお陰で良い面が霞んでしまいます。残念。
もったいないなぁ、折角料理は良心価格で味も良いのに、肝心の「接客」がコレでは・・・・・・・・
昨今は「接客」にこだわる方が減ったのでしょうか? こういったお店が多くなった様に感じます。
接客業界の人間として一言。
「雰囲気も合わせてモノを喰うという行為」という事を多くの方々に認識して欲しいモノです。。。。。。。
「やはり最後は人」という言葉をあらためて再確認した夜でしたね。
話は変わりますが、満員電車とかで「降ります」の一言もなしに無言でグイグイ降りようとする人が増えた気がしませんか?若者に限らず中年も・・・
何だかギスギスした世の中になりましたね。ストレスが溜まります。
やっぱりばんは人気店ですねぇ。
レバ刺し食べたいです!
ある意味、良かったかも知れませんよ~。