ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

(小)あじ御飯セット(温たぬき)な日々

2013年01月26日 | 蕎麦と饂飩な日々
渋谷の[蕎麦冷麦 嵯峨谷 渋谷店]で

(小)あじ御飯セット(温たぬき)です。¥480-也。

某局での企画募集説明会に参加する為、連日で渋谷に出向きまして、

「ちょっくら昼飯をね♪」ということで路麺店として評価の高い此方に入店。



残念ながら私的定番の春菊天は無し、じゃあ天玉にしようかと思いましたが、



左上にある(小)あじ御飯セット(冷もり・温たぬき)が気になったので

そののボタンをポチッと押して提供口のカウンターに出して待っていると

「席に着いてお待ち下さーい」と言われてしまったので大人しく着席・・・

すると5分程待たされて(だからなのね)私の番号が呼ばれましたよと。

ほほ~ぅ、上品そうなつゆじゃありませんか!?・・・



ではでは、唐辛子を振って取り放題のわかめを投入して「いただきマンモス」



んー、路麺店の温蕎麦にありがちな麺のユルさがなくてなかなかウマー。

そして、(小)あじ御飯もなかなかの旨さ。シンプル イズ ベストな感じ。



こりゃあれだ、他の品も食べてみたいですね、先ずはごまだれそばあたりかな?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天麩羅そばな日々 | トップ | 上かつ丼な日々 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CPの高い (rfuobs)
2013-01-27 08:08:31
お店ですね。
知りませんでした。
活用させて頂きます。v(^^
返信する
rfuobsさん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-01-27 10:29:14
なかなか良い路麺店でした。
なので、昼時はメチャ混みです。はは。
返信する
Unknown (マユちん)
2013-01-28 12:25:51
わかめ入れ放題ですかっ!!これはお得ー♪
私も春菊天派ですよ~
ちなみにこの斜め上にある焼肉屋さん、超美味しです!!比較的リーズナブルですし♪
返信する
無いンですよねぇ・・・・・ (良寛和尚)
2013-01-28 22:08:15
良寛でございます、お邪魔致します。
名古屋ってこういう蕎麦屋サンがナカナカ無いンですよねぇ・・・・・・・・・・・・・・

元々は「うどん派」なのでそれほどは気にしないのですが、時々「あぁ~たまには蕎麦喰いたいなぁ・・・・」と思うときにチョット寂しい気分になりますね。

家の近所にもこういうお店欲しいなぁ・・・・・・・・・・・・
返信する
鰺にごま (newluke)
2013-01-29 00:07:39
鰺のほぐし身とご飯には白ごまがいい香りと食感のアクセントになりますね。タヌキそばがサイドになりそう。
返信する
マユちんさん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-01-29 10:19:32
長葱入れ放題は多数ありますけどね、わかめは初めてでした。嬉しいですね。
ほほー、そうなんですか?・・・じゃ、機会があったら入ってみまーす♪
返信する
良寛和尚さん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-01-29 10:23:20
そーか、どちらかというと饂飩県なんでしたっけ?・・・あ、棊子麺県か。
そーいやー、名古屋駅の駅棊子麺は旨かった記憶があります。
返信する
newlukeさん、こんにちは。 (kazukuwa2)
2013-01-29 10:24:52
考えてみると何てことのないご飯なんですけどね、かな~り気に入りました。
返信する

コメントを投稿

蕎麦と饂飩な日々」カテゴリの最新記事