ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

うな重 特な日々

2022年02月19日 | 丼と重な日々

立川の[うなぎ しら澤]でうな重 特

+お通し三点盛+瓶ビール+久保田千寿(一合)です。

うな重 特¥3,800-+お通し三点盛¥650-

+瓶ビール¥650-+久保田千寿(一合)¥750-で、¥5,850-也。

永山で所用を済ませ、昼飯を食べに多摩センターからモノレールで立川へ。

向かったのは課題店の一つである[うなぎ しら澤]。駅から徒歩12分で着。

公共交通機関を使ったのは、飲む為・・・ということで、今回は三点盛と

瓶ビール(黒ラベルを指定)をお願いしまして、ビールと共にお通しが登場。

鮪と葱のぬたですね。私的には味噌が多いが、サービス品としては文句なし。

その後、供された三点盛はう巻き、鮪の刺身、烏賊の塩辛。此の値段なら𠮷。

うな重は上から2番目の特で・・・まぁ、我ながら妥当な線だったかな~と。

フワトロ系の仕上がりで小骨は殆ど気にならず、調理も値段も良心的です。

ご飯は酒飲みには丁度良いですが、そうでない方には少ないかも。ご馳走様。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オムレツプレート(ライス)... | トップ | 富士な日々 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽちパパさん、おはようございます。ちパパさん、どーもです。 (kazukuwa2)
2022-02-21 08:26:48
はぁ・・・そうなんですか?それは意外です。
行ってみたい理由は此方は小骨を取り除いているという点です。
以前、娘がデパ地下の鰻を食べて小骨が喉に引っ掛かり、鰻嫌いになったので此処なら大丈夫かなぁと。
まぁ、[うなぎ しら澤]も小骨は殆どありませんでしたけどね。
返信する
Unknown (ぽちパパ)
2022-02-20 13:44:37
ちゃお!ぽちパパでっす!

うなぎの高瀬は地元では評判良くないですよ。
座敷なんですけど、汚くて不潔な感じで、味もイマサンくらいのレベルです。このお店が多摩エリアで評判の店だと聞き、この辺りでウナギは駄目かと思ってました。
ここに行くなら孤独のグルメに紹介された、焼肉屋が近くにあるので(相変わらず店の名前わかりません。焼肉屋には興味無し)そちらの方が評判良いです。
返信する
ぽちパパさん、どーもです。 (kazukuwa2)
2022-02-20 08:55:11
あれま、そうでしたか。
此方も接客が◎で、とても居心地良く食事が出来ました。
あと、此の近辺ですと小宮の[うなぎ高瀬]に伺ってみたいとずぅ〜っと思っています。
返信する
Unknown (ぽちパパ)
2022-02-19 16:38:28
ちゃお!ぽちパパでっす!

何か私のテリトリーを責めてますね。(自宅は日野駅の近くなので)
ここは知りませんでした。調べてみたら、カミさんと子どもが通ってる歯医者の近くでした。
頑固ジジイみたいな風貌の店主で、中々良さそうですね。早速、近いうちに食べてきます。
よければ定期的に成田山の参道の鰻屋まで行く必要がなくなるんで、カミさんの口に合ってもらう事を望みます。まぁウナギには五月蝿いので。
返信する

コメントを投稿

丼と重な日々」カテゴリの最新記事