池袋の[うな鐵]で串焼うなぎきも+短尺+串巻
+鳥生肉+つくね+野菜ししとう+お新香+サッポロ黒ラベル
+吉兆宝山×3+銀だらの西京焼き+お通しです。
串焼うなぎきも¥290-+短尺¥290-+串巻¥290-
+鳥生肉¥230-+つくね¥230-+野菜ししとう¥180-
+お新香¥460-+サッポロ黒ラベル¥580-+吉兆宝山¥630-×3
+銀だらの西京焼き¥980-+お通し¥300-で、¥5,720-也。
平日の休日、「鰻串で1杯やっか!」ということで、池袋の鰻屋へ・・・
13時20分過ぎで先客9名(2階は不明)、1階のカウンター席に腰を降ろし、
串焼の部分を見ているとお姉さんが「鰻はきも、短尺、串巻だけです」と。
「ガーンだな」という感じで一瞬詰まるも、鳥と野菜で補って注文しました。
先にビールとお通しが来まして、スピード重視で頼んだお新香が登場。旨し。
それから7分程で鰻串、直ぐに鳥串と野菜串も来ました。タレが濃いですね。
でも、旨い。特に串巻が好み。で、芋焼酎にして銀だらの西京焼きを追加。
んー、コレもいけます。なもんで、芋焼酎を軽くやるつもりが3杯も。ほほ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます