ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

元湯 玉川館な日々 2

2016年01月02日 | カメラと旅と宿な日々
引き続きまして神奈川の七沢温泉にある[元湯 玉川館]です。

ビールを飲んで部屋で一息付き、娘と階下に在るひのき湯へと向かいました。



湯量が少ない為か加温。入浴時間は15時~23時、翌7時~9時となっています。



脱衣所も風呂場もそんなに広くはありませんし露天もないけれど、イイ感じです。







部屋にある冷蔵庫の瓶ビールを飲みながら寛いでいると、夕飯の時間が到来。



先付、小鉢各種、岩魚の塩焼き、野菜焼き、刺身、茶碗蒸し、猪鍋と雑炊、果物。













酒は地元[升盛]の純米酒をぬる燗で。んー、素朴ですが滋味深い料理でした。

そして、再び入浴後に何と9時過ぎに就寝・・・早過ぎますよね~・・・あはは。

で、6時に起床、朝飯は8時。献立は鰺の干物、刺身蒟蒻、茶蕎麦、山芋とろろ、

鮭とほうれん草、明太おろし、湯豆腐、ご飯、味噌汁、お新香、焼海苔、梅ゼリー。





夕飯同様素朴でしたが、ホッとする朝飯でした。私的には鰺の干物が良かった♪

因みに、2日目の夕飯が此方・・・















先付、小鉢各種、鹿肉の陶板焼き、刺身、鯛の兜煮、天ぷら、鶏鍋、果物。鶏鍋旨し!

そんでもって朝飯が此方・・・





夕飯が初日よりボリュームが多い気がしたのは気の所為かなぁ?・・・

家族3人、年末の滞在ですが酒をグイグイやって¥80,000-ちょい。安いと思う。

高級旅館のようなサービスはありませんが、温もりのあるもてなしがありました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿