今日の工場。
いつもより忙しいです。

加工用、赤紫蘇・塩漬の刻み。
業者さんの注文が入りました。
赤紫蘇の塩漬けを細かく刻んだものを袋詰めし、保存用に梅酢を加えます。
一キロ単位で、いくつ注文来たのかな?
すぐきの漬け込みや、正月明けの催事の準備と重なって、今日はてんてこまい、してはります。
赤紫蘇の塩漬は、ふりかけやおかきなどの原料に使われるそうです。
(一次は、紫蘇焼酎にも)
紫蘇栽培。
しば漬け売りと並んで、うちの大事な仕事です。
漬けもんやがだめなら、紫蘇農家で行こうかと・・・
(このような心構え、本業の農家さんに怒られそうですが。漬けもんやにも怒られるか。)
稼ぎ時でございます!
いつもより忙しいです。

加工用、赤紫蘇・塩漬の刻み。
業者さんの注文が入りました。
赤紫蘇の塩漬けを細かく刻んだものを袋詰めし、保存用に梅酢を加えます。
一キロ単位で、いくつ注文来たのかな?
すぐきの漬け込みや、正月明けの催事の準備と重なって、今日はてんてこまい、してはります。
赤紫蘇の塩漬は、ふりかけやおかきなどの原料に使われるそうです。
(一次は、紫蘇焼酎にも)
紫蘇栽培。
しば漬け売りと並んで、うちの大事な仕事です。
漬けもんやがだめなら、紫蘇農家で行こうかと・・・
(このような心構え、本業の農家さんに怒られそうですが。漬けもんやにも怒られるか。)
稼ぎ時でございます!