明日、広島に里帰りしますので、今日が妻!の書き納めでございます。
今日くらいゆっくり書きたかったのですが、荷造りや子供の送り迎えでてんやわんや。
逃げるように、書き納めます。
今年は、いい年でございました。
ブログ書きという、楽しみを頂きまして。
お父さんから奪い取った感もありますが、本人さんも手間が省けたと言っておりますので・・・
書く。撮る。しゃべる。
大好き三拍子。
自分で言うのも何ですが、これ以上ブログ向きの人間はないと思います。
よき縁にも恵まれまして。
懸念していた、たちの悪い嫌がらせも全くなく、これには驚きました。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないなと。
お店のホームページも開いておりますが。
未決済は無し。
郵便振込みは前払いのみでお願いし、多少のご迷惑もおかけしておりますが・・・
おかげさまで、来年以降も続けていけそうです。
(一度でも、犯罪まがいなことに巻き込まれたら、やめたくなるじゃないですか。)
何だか、取立て屋みたいな話になりましたが。
よきご縁に恵まれましたこと、厚く御礼申し上げます。

わたくし、今年最後の料理。
京都と広島の二件分の黒豆を作りました。
乾燥黒豆 400g。
一晩浸水してから、2日かけて15時間水煮しました。
それから、一度流水にさらした後。
4度茹でこぼす。
水6カップに砂糖2カップのシロップで30分煮てから。
最後に、水4カップに砂糖2カップ半のシロップに移して、30分煮ました。
何が贅沢って、神戸産黒豆もですが、ガス代が半端でなくかかってます。
「ふっくら・つやつや!黒豆」でした。
今日くらいゆっくり書きたかったのですが、荷造りや子供の送り迎えでてんやわんや。
逃げるように、書き納めます。
今年は、いい年でございました。
ブログ書きという、楽しみを頂きまして。
お父さんから奪い取った感もありますが、本人さんも手間が省けたと言っておりますので・・・
書く。撮る。しゃべる。
大好き三拍子。
自分で言うのも何ですが、これ以上ブログ向きの人間はないと思います。
よき縁にも恵まれまして。
懸念していた、たちの悪い嫌がらせも全くなく、これには驚きました。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないなと。
お店のホームページも開いておりますが。
未決済は無し。
郵便振込みは前払いのみでお願いし、多少のご迷惑もおかけしておりますが・・・
おかげさまで、来年以降も続けていけそうです。
(一度でも、犯罪まがいなことに巻き込まれたら、やめたくなるじゃないですか。)
何だか、取立て屋みたいな話になりましたが。
よきご縁に恵まれましたこと、厚く御礼申し上げます。

わたくし、今年最後の料理。
京都と広島の二件分の黒豆を作りました。
乾燥黒豆 400g。
一晩浸水してから、2日かけて15時間水煮しました。
それから、一度流水にさらした後。
4度茹でこぼす。
水6カップに砂糖2カップのシロップで30分煮てから。
最後に、水4カップに砂糖2カップ半のシロップに移して、30分煮ました。
何が贅沢って、神戸産黒豆もですが、ガス代が半端でなくかかってます。
「ふっくら・つやつや!黒豆」でした。