京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

年末準備

2006-12-21 19:07:20 | 妻!日記
 さあ、子供たちの冬休みが始まりました。
 ぎゃあぎゃあ、ドタバタと兄弟ケンカが絶えません。
 あまりにもうるさいので、昼から床屋さんへ。
 
 八瀬のバイパスで。
 比叡猿の集団に出くわす。
 最近、よく見ます。
 そろそろ、山の食料が尽きてきたようですね。
 轢きたくないので、ゆっくりと通過。
 小猿ちゃんもいました。

 床屋。二人前。
 赤子は薄毛なので、まだ必要ありません。
 本当は、母!が一番行きとうございます。
 3ヵ月半。切ってません。
 記録を伸ばしてどうするんだ。
 もっと伸ばしたくなるじゃないか!(記録をね。)
 広島に帰るまで、切れそうにありません。
 
 美容院。
 一時は、広島と京都で半はん位のペースでした。
 里帰りに合わせて、切りに行くわけですな。
 どちらの美容院でも、「あまり来ない客」と思われてるんでしょうね。
 
 帰りは、Aコープでお買い物。
 ここは、2階の半分が、フリースペースになってまして、自動販売機や一階で買って食べたりすることができます。
 安く、時間がつぶせるので、結構よく行きます。
 お父さんのイトコ君が働いてるので、お姿拝見しながら・・・
 帰りました。


 近頃の次男。
 どうも思い通りにならないことが多いみたいで、情緒不安定気味です。
 ヒステリック。
 第二次反抗期? かも。(まだ、4歳ですけどね。)
 明日はお出かけでもしようかな。