京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

もうすぐ節分。

2008-02-01 21:03:10 | 妻!日記
子達も、幼稚園やら絵画教室で、鬼のお面を作ってきました。



長男は、黄色の天狗。
次男は、青鬼。
長女は、赤鬼です。

三つ並べると、迫力あります。



ちゃんと色を使い分けてる~
というだけで、感動している親・・・

長女、最近、ペンでいろんなところに殴り書きをするのが流行っています。
テーブルや扉、乾燥機・・・
油断をしていると危ないです。



次男は、幼稚園から鬼のツノの帽子を持って帰ってきました。
今日は、園の豆まき。

次男のクラスでは・・・
赤組107 対 鬼 ゼロ
で、勝ったそうです。
良かったね。

さて。
あさっては、いよいよ節分。
京都のいろんな神社仏閣で、豆まき・厄払いが行われます。

寒い・・・
行けるだけで、既に厄払われてる、人なんじゃなかろうか、と思う私。

家族中、風邪ひき。
早く治れば良いなと思います。