来週、今年度卒園される(子供がですが・・・)バレー部員さんの送別会が開かれることになりました。
どこでしはるんやろ?と思ったら、幼稚園の地下ホールで・・・
各自、自宅で料理したものを持ち寄ってのパーティーをするんだそうです。
おお~
(嬉しい悲鳴!)
こういうの、大好きです。
もちろん、馴染みのないメンツでやったら、ちょっとシンドイところですが。
いつもバレーをやってる、気の置けないメンバーでするのですから、楽しみです。
皆さん、主婦だから、料理に期待できそうですし。
自分も何作ろうか、とドキドキしていました。
この間の練習の時に、作ってくるメニュー決めをして・・・
(私、揚げ物はパスです、したことがない)
私は、結局、例の・・・饅頭を作っていくことにしました。
先日、ブログで紹介しました、あの月餅もどきの・・・アレです。
まあ、何度も味見をして。
(一人で何個も食べた、ということです。)
まあまあ、人様に出せるものだと納得はしているのですが・・・
それにしても。
作って二回目のやつを、出すか?
という問題が・・・
実験台?
なんて言わないでね・・・
ほんと~にそうならないように、頑張って作ろうと思います。
(毒饅頭なんて言われないよ~に。)
どこでしはるんやろ?と思ったら、幼稚園の地下ホールで・・・
各自、自宅で料理したものを持ち寄ってのパーティーをするんだそうです。
おお~
(嬉しい悲鳴!)
こういうの、大好きです。
もちろん、馴染みのないメンツでやったら、ちょっとシンドイところですが。
いつもバレーをやってる、気の置けないメンバーでするのですから、楽しみです。
皆さん、主婦だから、料理に期待できそうですし。
自分も何作ろうか、とドキドキしていました。
この間の練習の時に、作ってくるメニュー決めをして・・・
(私、揚げ物はパスです、したことがない)
私は、結局、例の・・・饅頭を作っていくことにしました。
先日、ブログで紹介しました、あの月餅もどきの・・・アレです。
まあ、何度も味見をして。
(一人で何個も食べた、ということです。)
まあまあ、人様に出せるものだと納得はしているのですが・・・
それにしても。
作って二回目のやつを、出すか?
という問題が・・・
実験台?
なんて言わないでね・・・
ほんと~にそうならないように、頑張って作ろうと思います。
(毒饅頭なんて言われないよ~に。)