次男が熱を出して、金曜日、幼稚園お休み。
養生していたのですが、たいがい調子も良くなり、退屈してきたので・・・
今日は、午後から、じいちゃんの車でドライブしました。
「どこ行こ~?」
雪が降ってるし、寒いから、外では遊べないし。
屋内も、スーパーなどの人ごみは、風邪の移し合いになるから、行きたくはない・・・
滋賀県方面、湖西道路をたらたら走って。
まあ、高島・安曇川らへんでも行って、朽木まわって、帰ろうか、なんて言ってましたが。
途中、次男が、「お腹がすいた~」を連発しだしたので、白髭神社手前のドライブインに入り、うどんを食べました。
会計の時に、お店の主人に・・・
「北方面は、雪がすごいですし、ほんまに気をつけてくださいよ。」
と言われましたが、スタッドレスタイヤしているし、さほど気にすることなく出発しました。
白髭神社付近からは、国道もバイパスっぽくなり、2車線の大きな道路になって、進行ペースも早くなってます。
大津市から高島市に入った辺から、雪の降り具合が激しいな、と思っていましたが。
かなり視界が悪くなってきました。
後ろから、大きな観光バスが迫ってきて。
(北国方面に帰るバスのようだったから、相当飛ばしていましたね~。)
バスが、じいちゃんの車を追い越そうとしたとき。
きょ~れつな、水しぶき!
飛ばされました。
じいちゃん車は、数秒間、視界ゼロ!
おそろしい体験をしました。
まるで、前が見えませんでしたから。
そのまま、黄泉の国に連れて行かれるかと思いましたよ。
じいちゃんでさえ、相当肝を冷やす体験をしてしまって。
すっかり、ドライブのテンションは下がり。
まもなく、来た方向に引き返すこととなりました。
ドライブインの主人の言葉も思い出しましたしね。
高島は、すっかり北国でした・・・

じいちゃん車に、水しぶき浴びせかけおった観光バス。
結局、数キロ先の信号待ちで追いついて・・・
何だかね~。
帰り道。
いつもは車で大暴れしている長女が。
黙りこくって、固まっている・・・
よっぽど、車内の雰囲気が悪かったのか。
雪のすごさに怯えていたようです。
養生していたのですが、たいがい調子も良くなり、退屈してきたので・・・
今日は、午後から、じいちゃんの車でドライブしました。
「どこ行こ~?」
雪が降ってるし、寒いから、外では遊べないし。
屋内も、スーパーなどの人ごみは、風邪の移し合いになるから、行きたくはない・・・
滋賀県方面、湖西道路をたらたら走って。
まあ、高島・安曇川らへんでも行って、朽木まわって、帰ろうか、なんて言ってましたが。
途中、次男が、「お腹がすいた~」を連発しだしたので、白髭神社手前のドライブインに入り、うどんを食べました。
会計の時に、お店の主人に・・・
「北方面は、雪がすごいですし、ほんまに気をつけてくださいよ。」
と言われましたが、スタッドレスタイヤしているし、さほど気にすることなく出発しました。
白髭神社付近からは、国道もバイパスっぽくなり、2車線の大きな道路になって、進行ペースも早くなってます。
大津市から高島市に入った辺から、雪の降り具合が激しいな、と思っていましたが。
かなり視界が悪くなってきました。
後ろから、大きな観光バスが迫ってきて。
(北国方面に帰るバスのようだったから、相当飛ばしていましたね~。)
バスが、じいちゃんの車を追い越そうとしたとき。
きょ~れつな、水しぶき!
飛ばされました。
じいちゃん車は、数秒間、視界ゼロ!
おそろしい体験をしました。
まるで、前が見えませんでしたから。
そのまま、黄泉の国に連れて行かれるかと思いましたよ。
じいちゃんでさえ、相当肝を冷やす体験をしてしまって。
すっかり、ドライブのテンションは下がり。
まもなく、来た方向に引き返すこととなりました。
ドライブインの主人の言葉も思い出しましたしね。
高島は、すっかり北国でした・・・

じいちゃん車に、水しぶき浴びせかけおった観光バス。
結局、数キロ先の信号待ちで追いついて・・・
何だかね~。
帰り道。
いつもは車で大暴れしている長女が。
黙りこくって、固まっている・・・
よっぽど、車内の雰囲気が悪かったのか。
雪のすごさに怯えていたようです。