W650.ツーリングリポート.水上~新潟
翌日4/28はぼくは5:00代に目覚め、温泉で露天風呂等にゆっくり浸かったりしていました。友人息子も、6時過ぎには入浴。彼は、昨日の夕食前と就寝前、そしてこの朝と、3回入浴の温泉好きです。友人は夕食前、就寝前の2回入浴で、朝は入らないと。
朝7:30に水上温泉ホテルで朝食。これも和食で、レストランの方がテーブルに提供してくれ、旨かった。食事後は8:30出発を目途に、この日走るルートを協議。ぼくは16:30新潟港発~敦賀行、新日本海フェリーに乗るため15:00には新潟港に着かなくてはいけません。友人親子は、あまり新潟方面に行くと、川崎横浜着が遅くなります。そこで、3人では、十日町まで行き昼食を食べて解散。ぼくは十日町から新潟港へ。彼らは十日町から草津を経由し温泉入浴(温泉好き友人息子の強い希望)して川崎横浜方面へ、という計画となりました。
水上ではまず駅方向に向かい、270号に入って猿ケ京温泉、赤谷湖を目指します。道はさほど広くないのですが、ワインディグが気持ち良い。ただ気温が低くとても寒いです。2枚重ねのグローブの中の手が凍えそう。なので途中で、グローブにカイロを差し込んだり、念のため積んできたダウンベストを皮ジャンの下に着込んだりしました。その後三国街道を走り、苗場、湯沢の各スキー場が多いあたりを駆け抜け、かぐらスキー場あたりで休憩が10:00前頃。
スキー場が多い道は、道幅も広く、直線も多く見通しが良い。何より山々の雪景色がきれいです。みつまたかぐらあたりの道の駅で休憩。足湯に手を入れて手を温めます。そしてホットコーヒを飲み体を温め、出発。大沢あたりから76号、334号を走り十日町を目指しますが、路面上でアスファルトの黒より薄い灰色が見えると、雪や凍りではないかと、ビビり減速しつつ、バイクを倒さないよう走りました。
十日町に着いたのは、11:30ぐらい。途中から「へぎそば」の案内が目につくようになり、市内で旨そうなそば、うなぎの店をみつけて入ることに。3人で4人前のへぎそばを食べ、親子2人は天ぷらも注文し、昼食。ぼくはフェリーに乗るので、胸焼けを警戒して天ぷらは遠慮。へぎそばは、それらしく旨かった。
昨日も今日もぼくがずっと先頭を走っていましたので「なぜ?路面の凍りで滑らないか、テストライダー扱い?」と友人に聞くと、「色々深くは考えないように!」との返事でした。まあ、コケなかったし、凍ってもいなかったからいいか。昨夜は雪が降ったのですがね。ホテルの方は「雪が翌日、路面に残ることはないですよ」と言ってましたし。友人親子とはここで解散。彼らは草津方向に、ぼくは新潟方向に進みます。お互いの無事を祈りつつ、また秋に走ろうねといいつつ、別れました。ぼくは三国街道を走って2時間半程度の所要時間とのことなので、一般道、長岡、三条燕を駆け抜け、2:30には新潟に着いたので、出張等で行った店等を探索のため新潟駅近辺を探索。
その後、フェリー埠頭前で飲料等の買い物をし、乗り場へ。乗り場では、小樽出航が満員の手続き等で遅れたため新潟出航の17時過ぎになる。16時までにバイク集合所にいていただければ良い、との案内をもらいました。
結局、バイクをフェリーに運び入れたのが17:30前ぐらい。フェリーはA室という、カプセルホテルタイプですが上下は対角の入り口で、ぼくのベッドは一番海側窓下、充電用のコンセントあり、というタイプでした。
客室で荷物をほどき、ケータイの充電を始め、大浴場の風呂に入って、ビールと夕食を食べ、寝始めたのが20:00過ぎ頃で、翌日の5:30敦賀港着下船に備えました。 夜のうちに、大学時代の友人、その息子それぞれからLineで各自の家に無事到着の報告をもらっていました。
<今回の、昨夜実は>
実は昨夜のホテルでは、やはり21:00前には布団で寝始めました。この夜早く寝て、駿河5:30下船のため4:00代に起きるため、慣れておこうと画策し。
この日の走行距離:約220km
聴いていた音楽:主に スガシカオ アルバム「BEST HIT!!」