朝ドラの「とと姉ちゃん」に突然登場しました。青踏社の主宰者として知られ、「元始、女性は実に太陽であった。・・・」は良く知られています。
何でも自分で見て確かめたかったのか、数人で吉原の大見世である大文字楼(だいもんじろう)に登楼し、後に物議をかもしたと聞きます。世に言う「吉原登楼事件」。
このとき、花魁と平塚雷鳥が同じ女高師(今のお茶の水女子大)の付属高等女学校出身だったそうで、話が弾んだものと想像されます。
平塚雷鳥は他にも「五色の酒事件」と言うのを起こしていて、どこぞのバーで、今で言うブースカフェでも飲んだのでしょう。今なら女性がバーでカクテルを飲んでも驚くことではありませんが、当時はモラルに外れた行為と思われたようです。
なお平塚雷鳥の雷鳥は平仮名で書く場合は「らいてう」。こう書かれていても、そのとおり読むのではなく、「らいちょう」と読みます。ペンネームは昔の表記の「らいてう」だったので、そのままになっています。
仮名書き表記は時代の変遷を経て変化しているそうで、例えば「ちょうちょう」(蝶々)は「てふてふ」と書いたり「ちゃうちゃう」と書いた時代もあったとか。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
何でも自分で見て確かめたかったのか、数人で吉原の大見世である大文字楼(だいもんじろう)に登楼し、後に物議をかもしたと聞きます。世に言う「吉原登楼事件」。
このとき、花魁と平塚雷鳥が同じ女高師(今のお茶の水女子大)の付属高等女学校出身だったそうで、話が弾んだものと想像されます。
平塚雷鳥は他にも「五色の酒事件」と言うのを起こしていて、どこぞのバーで、今で言うブースカフェでも飲んだのでしょう。今なら女性がバーでカクテルを飲んでも驚くことではありませんが、当時はモラルに外れた行為と思われたようです。
なお平塚雷鳥の雷鳥は平仮名で書く場合は「らいてう」。こう書かれていても、そのとおり読むのではなく、「らいちょう」と読みます。ペンネームは昔の表記の「らいてう」だったので、そのままになっています。
仮名書き表記は時代の変遷を経て変化しているそうで、例えば「ちょうちょう」(蝶々)は「てふてふ」と書いたり「ちゃうちゃう」と書いた時代もあったとか。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、ご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村