ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

予想を上回る

2021年07月27日 17時34分37秒 | その他
今日の東京都の感染者数は2,848人、ワタクシ流の感染源は2週間前の9,750人で、そこからの割合は0.292で、今年1月7日頃の傾向と似ています。

最近の月曜日の感染者数との比較で推定する方法もまんざらではなかったようで、原因とおぼしき民間賞与支給との関係から見て今月中は感染者数が増加し続ける可能性がありそうです。

因みに今日のワタクシ流の感染源は20,598人で、2週間後の8月10日(火)にはここから感染者が生じますので、上記の割合0.292を適用すると6,015人、ついでに言うと1週間後の8月3日(火)は4028人と計算されます。

京都大学西浦教授の「来月上旬3,000人」と言う、いつもながら誇大とも見える数字も、何だか可愛く見えて来ました。

ところで1月7日(木)の2,520人には驚いた記憶がありますが、これをピークにしてなぜ下がったのか? 緊急事態宣言が7日(木)には出ていますけれど、すぐに効果が出るものではありません。多分、正月7日を過ぎれば、ハメを外す行為も自然に減るし、遊ぶ金もかなり使った事も好影響を与えたのでしょう。

しかし、現在はこの感染者増を見て怖がる人が出れば幸いですが、都民も国民も慣れっこになっていて、ここで外出をやめるなんて人は居ないでしょうね。

感染者数が増える原因の究明も必要ですが、減少する原因の究明もしておけばよかったのでは。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週はどえらいことに? | トップ | 本当はこうだった? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事