ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

8/2発表値

2022年08月02日 20時25分30秒 | その他
東京都の新規感染者数は30,842人、感染源175,609人に対する割合は0.176です。
昨日8/1の新規感染者数は21,958人、感染源169,893人に対する割合は0.129でした。

昨日、今日のいずれも前週の同じ曜日の感染者数を下回っていますから、この2日で見れば感染者数が減少し始めた事になり、ピークは7/28の40,406人だった事になります。

今週後半の感染者数がどうなるかですね。感染源は未だ増加中ですから、都民の行動次第によっては感染者数が思うように減少しないかも知れません。例えば今日の感染者数を生じたとみなされる感染源は175,609人ですが、今日現在の感染源、即ち2週間後の感染者数を生じる感染源は426,127人で2.43倍になっていますから、感染に影響を与える都民の行動を2.43分の1以下にしないと感染者数は減りません。

昨日や今日の報道では、感染したと思っても症状が軽いとか重症化につながる既往症が無い人は診療を控えるよう求める考えが出て来ているようです。手間をかけるべき患者を優先したいためです。それは分りますが。

医者にかからなくて良いレベルであれば、普通に職場に出向いたり、外出しても良いと言う事につながりかねず、新たな感染を生じますね。診療を求めない感染者はいくら増えても構わないのだし、野放しなのだから数を数える事も出来ません。と言う事?


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/1発表値 | トップ | 8/3発表値 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事