フルート教室に通う際などに使うバッグ。運ぶのは楽器だけではなく、楽譜や筆記具、さらには私的な持ち物、傘や飲み物、ときには譜面台もあります。
私は現在、Roiマルチフルートバッグ、それにフルート用ではないアディダスのザックを使い分けています。前者は少々重いので、後者の軽い物も時々使います。ザックの場合、楽譜はプラスチックケースに収めて入れます。
H管のケース(私のはパールで長さ約43cm)を入れるとなると、普通のバッグで横長さがケースの長さを超えるものはかなり大きくなりますが、フルートケースを斜めに入れることを許容すれば、ビジネスバッグやパソコン用バッグのうちのかなりのものが使えます。
退職前に購入しておいたPROGRESS(現NEOPRO)のビジネスバッグ(横長さ41cm、縦=深さ30cm)に試しにフルートケースを入れてみたら、斜めならピッタリ入ります。パソコンの持ち運びを想定したクッション性もあるし、書類ならぬ楽譜の収納も可能。その他の物もいろいろ入り、3Wayなのでザックのように背負うこともできますので、フルート用バッグとして十分使えると思います。
ただ、斜めに入れる点がどうかということを別にしても、ビジネス用バッグには黒以外の色は少ない上、形状がごついので、好まれないかも知れませんね。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる場合、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さるようお願い致します。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
私は現在、Roiマルチフルートバッグ、それにフルート用ではないアディダスのザックを使い分けています。前者は少々重いので、後者の軽い物も時々使います。ザックの場合、楽譜はプラスチックケースに収めて入れます。
H管のケース(私のはパールで長さ約43cm)を入れるとなると、普通のバッグで横長さがケースの長さを超えるものはかなり大きくなりますが、フルートケースを斜めに入れることを許容すれば、ビジネスバッグやパソコン用バッグのうちのかなりのものが使えます。
退職前に購入しておいたPROGRESS(現NEOPRO)のビジネスバッグ(横長さ41cm、縦=深さ30cm)に試しにフルートケースを入れてみたら、斜めならピッタリ入ります。パソコンの持ち運びを想定したクッション性もあるし、書類ならぬ楽譜の収納も可能。その他の物もいろいろ入り、3Wayなのでザックのように背負うこともできますので、フルート用バッグとして十分使えると思います。
ただ、斜めに入れる点がどうかということを別にしても、ビジネス用バッグには黒以外の色は少ない上、形状がごついので、好まれないかも知れませんね。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる場合、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さるようお願い致します。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村