とにかく暑いので八つ当たりを。
NHKのTV放送を見ていたらLGBTQと言う用語が出てきました。LGBTまでは覚えましたが、最近Qが加わったようです。Qは、自分でどちらだか分からない、決められない人たちを指すようです。後期高齢者ジュニアとしては社会の変化にあたふたしています。
平等で有るべき事に異を唱えるものではありませんが、過去、LGは倒錯的な嗜好としてとらえられていたように思いますから、年配者としては全面的に受け入れるのに抵抗を感じます。
Qに至っては周囲がどのように扱ったら差別になるのかが定まらない、あるいは差別の基準が変動する可能性も考えられます。企業の採用の場でその旨が分かれば積極的には採用したくないところ。
ところで男女の平等は憲法14条に定められています。しかし条文には性別と書かれているのみです。14条の各項目は制限列挙ですから、その他の項目を加えるためには改正が必要であるとして、既に挙がっている性別の項目をLGBTQを含むと拡張解釈する事は可能なのでしょうか。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
NHKのTV放送を見ていたらLGBTQと言う用語が出てきました。LGBTまでは覚えましたが、最近Qが加わったようです。Qは、自分でどちらだか分からない、決められない人たちを指すようです。後期高齢者ジュニアとしては社会の変化にあたふたしています。
平等で有るべき事に異を唱えるものではありませんが、過去、LGは倒錯的な嗜好としてとらえられていたように思いますから、年配者としては全面的に受け入れるのに抵抗を感じます。
Qに至っては周囲がどのように扱ったら差別になるのかが定まらない、あるいは差別の基準が変動する可能性も考えられます。企業の採用の場でその旨が分かれば積極的には採用したくないところ。
ところで男女の平等は憲法14条に定められています。しかし条文には性別と書かれているのみです。14条の各項目は制限列挙ですから、その他の項目を加えるためには改正が必要であるとして、既に挙がっている性別の項目をLGBTQを含むと拡張解釈する事は可能なのでしょうか。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村