昨日29日は、自民党党本部の駐車場において
『ファーマーズマーケット@自民党』
が、開催され雨にも関わらず主婦やサラリーマン・ОLそして党関係者を含む約1,000人の人たちが集まり都市農業の産物の数々で、当日に配布されたエコバッグをいっぱいにしていました。
このイベントは、党の食料戦略本部がJAの協力を得て、「地産地消」のさらなる推進により食料自給率アップを図ること、また、地域と消費者をつなぐことを目的として開催されたものです。
そして、この施策は補正予算の施策の一つであり、先ずは党本部において全国に先駆け開催したものです。
私も、トウモロコシ・モロッコインゲン・トマト・あしたば・きゅうり等々を買ってまいりました。残念ながら、今話題でもあり自民党が推進している米粉パンは売切御礼の人気でした!
写真は、宣伝ウーマンを務められていた、小池ゆりこ代議士のエプロン姿です。
貴重な一枚ですよォ
練馬区も「都市農業課」が新設されたことだし、さらに地産地消を推進しなくては
『ファーマーズマーケット@自民党』
が、開催され雨にも関わらず主婦やサラリーマン・ОLそして党関係者を含む約1,000人の人たちが集まり都市農業の産物の数々で、当日に配布されたエコバッグをいっぱいにしていました。
このイベントは、党の食料戦略本部がJAの協力を得て、「地産地消」のさらなる推進により食料自給率アップを図ること、また、地域と消費者をつなぐことを目的として開催されたものです。
そして、この施策は補正予算の施策の一つであり、先ずは党本部において全国に先駆け開催したものです。
私も、トウモロコシ・モロッコインゲン・トマト・あしたば・きゅうり等々を買ってまいりました。残念ながら、今話題でもあり自民党が推進している米粉パンは売切御礼の人気でした!
写真は、宣伝ウーマンを務められていた、小池ゆりこ代議士のエプロン姿です。
貴重な一枚ですよォ

練馬区も「都市農業課」が新設されたことだし、さらに地産地消を推進しなくては
