元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

江戸友禅を体験

2009年10月31日 02時31分00秒 | 小川けいこのプライベート日記
 本日は、練馬文化センターの展示室にて開催されている日本の伝統工芸である『江戸友禅展示会』にお邪魔しました。

 私の地元である豊玉に在住の、江戸友禅の山田千代治先生と知り合いなので、その御縁でご招待いただきました。

 さらに、知人の宮部さんと私は江戸友禅の色挿し体験をさせていただきました。先生が描いて下さった下絵に、色挿しを行いました。
 宮部さんは着物の生地を使って木目込み人形の作成を、私はパステル画を趣味としているため2人とも興味津々で挑戦しました。
 下の写真が私のもの!




 ただこれで完成ではなく、地染めのために京都に送って仕上げをしてもらうとのこと。楽しみです
 日常と切り離された一瞬で、大変楽しくかなり没頭することが出来ました先生!ありがとうございました。


 また、伝統は引き継いでいただきたいものですが、山田家においては立派に息子さんの真己さんが後を継いでいらっしゃいます。
 下の写真は、真己さんが最近生まれたご自分のお子さまの「お宮参り用のおくるみ」として描かれた作品で孔雀の羽の絵柄が大変素敵でしたこんなに素敵なおくるみが人生のファッションデビューだなんて、羨ましい限りです。



 日本の風情に浸りつつ会場を後にしたところ、福島氏から「本日は十三夜」ということで、これまた日本情緒溢れる写真がメール添付されて届きました。


 

 秋風を感じつつ日本の良さを感じた1日でした。
 


 話は変わりますが私は先週、恒例の胃炎に悩まされ病院で胃カメラ検査をしました。結果、大きめのポリープが見つかり組織検査を行いました。
 本日、その結果をドキドキしながら聞きに行きました。先生曰く、

 「ピロリ菌一つないし、ポリープも悪性ではないし、暴飲・暴食・過度のストレスが原因でしょう!」

 とのことで、ホットしたのと同時に、自分の生活リズムを考え直さなければ.....と反省
 疲れた顔の私と時折、必要なことがスコーンと抜けてる私を見て、後援会の事務局長のお二方にも注意と心配されたことだし.....

 先ずは睡眠明日も忙しい


 

文教委員会視察

2009年10月27日 11時47分28秒 | 視察
ただ今、福岡空港におります。
目的は文教委員会の視察です。

お疲れ様気味の最近なので、流行りのビタミンウォーターを購入しいざ視察!

視察報告は後程(*^o^*)


このビタミンウォーターってすごい色ですが、合成着色料ではないんですよぉ~
 ムラサキイモとパープルキャロットだそうです。

秋の感じて

2009年10月21日 02時08分51秒 | 小川けいこのプライベート日記
 今日は一日、監査委員会がありました。
 そして、本日を持って2期8年監査委員を務められた塩谷委員が退職されました。
 私が監査委員に就任したのは6月でしたので、ご一緒した期間は決して長くはありませんでしたが、いろいろと勉強させていただきました。ありがとうございました


 ところで、秋も深まってまいりましたねえ~
 
 地元を歩いていたら、とある店先でススキを発見しました。
 ススキは、「秋の七草」をあげるときには、尾花(おばな)と言いますが、これはキツネの尾に似ているからと言われています。確かにそう見えなくもないが.....

 そしてもう一つ、ススキと一緒に写っているこれまた秋の風物詩でもある「カラスウリ」。私は、カラスウリが大好きです。
 細いツルに鮮やかなオレンジ色の実を見ると、いつもワクワクします。と言っても決して食べたいからではなく、この実でリースを作るのが大好きだからです。
 
 木々の葉が枯れかかってきたこの時期に、オレンジ色の実が元気をくれるし、ハロウィンのイメージにも合うし、今年もまたリースを作ろうと思います。
 最近は花屋さんで手に入るようになりましたが、以前は近場の山まで探しに行ったものです。

 どんなに忙しくても、そのときの季節の景色だとか空気の匂いだとか、季節の食材とか(やっぱり食は外せないでしょう)、そんな当たり前のことを感じることができる余裕は欲しいものです。



 秋の七草
 桔梗(ききょう)・撫子(なでしこ)・女郎花(おみなえし)・萩(はぎ)・葛(くず)・尾花(おばな)・藤袴(ふじばかま)


第32回練馬まつり

2009年10月20日 00時23分21秒 | 練馬区議会について
 先週で、決算委員会を含む第3回定例会が終了しました。


 この週末は、秋の行事やイベントがいくつかありました。その中で大きなものは、やはり32回となった

 『練馬まつり』

 でした!



 秋晴れのそらの下、各会場もパレードも人、人、ひとで盛況な様子でございました。
 中央会場(練馬総合運動場)では、いろいろな地方の「ふるさと自慢市」や出展のテントが並び、開進第二中学校では「健康フェスティバル」が開催され、南町小学校での「環境・リサイクルフェア」の会場では、先日のブログでも書いたアニメラッピングの電気自動車の展示も行われていました。
 パレードでは、毎年人気抜群のサンバと練馬でも名物となってきた阿波踊りと最近人気上昇のフラが目立っていました。阿波踊りの連では、我が会派の村上議員の雄姿を発見し声をかけました。
 
 練馬まつりを歩いていると、普段会えない方とバッタリ出くわし、嬉しいサプライズがあるので、毎年楽しみにしています。
 実行委員会を始め、関係者の皆様方本当にお疲れ様でした



 練馬まつりと同日の18日の日曜日には、近所の知人が通う教会のバザーにも行ってまいりました。
 
 以前、子どもの頃から海外映画やドラマで憧れていた教会のクリスマスのミサに、一度で良いから参加してみたくて、その知人にお願いして参加させてもらったことがあるので、その御縁からバザーにも伺いました。新品の3万円弱のジャケットを3千円でゲット
 また、数日前から書いている通り胃が本調子ではなかったので、目はいろいろ食べたかったのですが、胃と相談をして暖かい「芋煮」を昼食にしました。 
 
 ちょっと印象的だったのは、「やきとり」というのぼり旗を掲げているイエス様でした!



 話は変わり、本日夕食の材料を買いにスーパーに行ったところ、若いお母さんと小学生であろう男の子が買い物をしており、その男の子が

 「ママぁ、このお野菜は北海道で採れたたんだよね、こっちは千葉だよね」

 と言い、お母さんは

 「そうよ、だんだん分かってきたのね。」

 と、答えていました。私はこの短い会話から、学校でもお家でも食育が実践されていることを理解し、思わず微笑んだところでお母さんと目と目が合い、あらためて笑みを交わしました。何だか嬉しい一瞬でした。
 
 

豊玉第二保育園改築披露式

2009年10月16日 02時55分32秒 | 練馬区議会について
 風邪からくる胃炎に見舞われ4日目となりました。相変わらず、お粥を基本に多少の固形物を食べる日が続いております。今日あたりからだいぶ復活の兆しが.....
 
 「4日間アルコールを口にしていない、飲みたいと思わない」と、周囲に言ったところ、「それは体に良くないよ」とか「それって本当に具合が悪いんですね」とか「異常事態!?」とかいう反応で、いったい私の住む世界はどういう業界なんだ


 気を取り直してと、本日15日は午前10時より「区立豊玉第二保育園」の改築披露式がありました。私は地元議員として出席してまいりました。

 この保育園は、もともと都営住宅と併設で1階部分にあったのですが、都営住宅が区営住宅として移管されたことを機に保育園も含め全館改築の運びとなりました。
 現在、園児たちは仮設園舎で過ごしているわけですが、今月の31日(土)に、この新園舎へとお引越しとのこと。正式には11月2日(月)から保育が開始されるそうです。

 また、平成22年1月4日(月)から定員が45名から55名(一部拡大)になり、4月1日(木)から55名から76名に拡大されます。このことは、区全体の数字からするとまだまだですが、待機児解消に貢献したことは確かであります。

 そして、4月1日から運営形態も変わります。いわゆる民間委託を開始するわけです。それと同時に、0歳時保育及び延長保育も開始され保護者の方にとっては、時間的に多少の余裕ができることになります。
 さらに、平成22年の秋頃には一時保育事業が開始予定です。

 委託先は、社会福祉法人「のゆり会」で、こちらは都内2箇所で私立認可保育園を運営するなど保育実績が豊富な事業者とのことであります。


 いずれにしても、建物も大変明るく室内も暖かなイメージの保育園でありますが、民間委託となり定員の拡大も図るなかさらに充実した運営がなされることを期待するものであります。(何だか一般質問の文章みたいな職務的な言い方になってしまいましたが)

 ところで、式典終了後に園児たちによる「荒馬踊り」なる踊りの披露があるというのでもちろん拝見させてもらいました。
 太鼓と横笛と「らせらーらせら!!」という掛声に合わせ、子どもたちが衣装をまとい荒馬になりきって元気に踊ってくれました。荒馬と言っても、可愛いポニーのような荒馬でした
 今日、踊りを見て判明したことがあります。私は近所に住んでいるので運動会間近になるとよく音だけは聞こえてきていました。この太鼓の音にうちのワンがビビっていじけてしまうのですが、正体は可愛い仔馬ちゃんたちだったのですねえ~うちのワン報告しなくては

 そして私が気にかけているのは太鼓の音ではなくて、工事のために移植された保育園の門のところの住人である大きな「桜の木」です。近隣住民からの強い要望で移植する運びとなりました。もちろん私も桜の存続を願った一人であります。元気に戻って来て欲しいです。
待ってるぞー桜



 <伝言板>親愛なるあやり様ミニ樽酒と鰹節と切子ありがとう洋服にワインかけたこと本当に気にしなくていいから、シミ抜きに出したけどぜーんぜん大丈夫だからまた近いうちに
     

連休最終日は風邪!?

2009年10月12日 21時41分54秒 | 小川けいこのプライベート日記
3連休は、いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日から、風邪の菌がお腹にきたのか、年1回の恒例行事ならぬ病事の急性胃炎なのか…夜までに口にしたのはお粥とリンゴとハーブティーだけであります。
熱は、7度からは上がらないのでインフルエンザではないとは思いますが(^_^;)

季節の変わり目、温度差等くれぐれも皆様もお気をつけ下さいませ!!


明日はもちろん議会ですが、病院にも行こうと思います。では今夜はこれにて、おやすみなさい

電気自動車(エコカー)導入実現!

2009年10月11日 17時18分24秒 | 練馬区議会について
 私ども練馬区議会自民党が予算委員会、本会議における一般質問で要望してまいりました「電気自動車」2台の導入がこのたび実現しました。『i-MiEV』という車名のものです。
 しかもそのデザインは西武線に続いて、アニメの推進区である我が練馬区オリジナルである、松本零士さんご協力による銀河鉄道999のもの。2台2種類のデザインがありますが、個人的には車の横にメーテルが描かれたデザインのものが好きです
 深いブル-が基調になっており、「地球」の美しさをイメージさせるものです。


 この2台の自動車は、区役所アトリウムにおいて10日(土)~17日(土)の期間展示されています。写真は、9日の金曜日にその準備風景を写したものです。18日(日)には、練馬まつりのパレ―ドでもお目見えいたします。

 
 このデザインオリジナルのミニカーの販売も予定されており、担当課は完売間違いなしと自信を持っています。


 この車の用途としては、保育園や小学校を対象に行っている「ふれあい環境学習」や環境イベント等で環境施策の普及・啓発に活用されます。
 また、日常業務においても活用されるので、皆様も区内のどこかで出会うかもしれません!

 
 電気自動車とは・・・100%電気だけで走る車です。充電は、車が装備している車載充電器により、一般用のAC200VまたはAC100Vのコンセントから充電が可能です。1回の充電にかかる電気代は、通常でおよそ400~500円程度。電力会社の契約内容・料金プランによっては、夜間時間帯による充電でさらに経済的になるそうです。
 今後の課題の一つとしては、あまりに静か過ぎるので例えば視覚障害者の方などには、車の存在を察知しずらく危険なこともあるそうで、電気自動車の普及は環境的には喜ばしいことでありますが、同時に様々な課題も出てくるのでしょう。

 i-MiEVについて・・・軽自動車。1,100kgで4名乗員。最高速度は130km/h。リチウムイオン電池。普通充電で、AC200Vは7時間、AC100Vで14時間。



  
 

 

ひとことだけ追悼を

2009年10月08日 12時36分39秒 | 小川けいこのプライベート日記
 先ず冒頭に、先日4日にご逝去された元財務兼金融担当大臣である、中川昭一前衆議院議員に心から哀悼の意を表します。

 私がブログで馴れ馴れしくし申し上げる程、親しくさせていただいていたわけではないのですが、友人が中川先生の秘書をしていること、同じ党であるのでご本人とは参議院議員選挙の関係や派閥のパーティー等で数回軽い挨拶と言葉を交わさせてもらったことはあります。写真は、データを整理した時に出てきたのですが、前回の参議院選挙の時のものです。 

 中川先生の印象は、「繊細・礼儀正しい・照れ屋」でした。
 この業界、女性議員に対してユーモア交じりに会話をする議員さんが多数のなか、何度かお話してもまじめな方で、秘書をしている友人にも

 「君の知り合いの地方議員さんに会った」

 とおっしゃっただけで、普通なら冗談めかしてからかったり、どのような知り合いか聞いたりする場合が多いですがそのひとことだけだったので、その友人も後から電話をしてきて

 「やっぱり、けいこちゃんかあ~うちの代議士詳しく言わないからさー」

 と言っていました。

 G7などでのアルコール報道はありましたが、先ほど書いたようにとても繊細なお人柄だったように思います。
 また、演説も数回聞いたことがありますが、まだこれからの若さで政策や国家感をしっかりと持った方だったと思います。そういった意味で、本当に残念でなりません。自民党再建に絶対必要な方のお1人であったことは確実です。

 ご冥福をお祈り申し上げます。

お手軽エコグッズ~ソーラーライト編~

2009年10月07日 17時26分04秒 | 小川けいこのプライベート日記
昨日、我が会派の西山議員が

 「西友で400円。カードでさらに5%引き!」

 と、自慢気に私たちに見せたもの!そ
れは、

「ソーラーライト」

です。

皆さん既にご存じのことと思いますが、ソーラーライトとは日中、ソーラーパネルで発電し、そのエネルギーを充電池に蓄積させて暗くなると自動的にライトが点灯するもので、まあ早い話が、太陽光から蓄電するので、日中に太陽に当てておけば良いわけです。


最近はガーデニンググッズを売るお店で良く見かけますが、西山議員もガーデニングコーナーで購入したそうですが、

「昼間、外に出しておいて、夜は寝室の足元用に使ってる!」

そうで、使い方はいろいろ(^w^)自分なりのエコを実践すれば良いわけです。

プルーンが届きました

2009年10月06日 10時49分48秒 | 食べる
今年もプルーンをいただきました!
 今朝の朝ご飯として5つも食べてしまいました(^O^)

知人のサトコさんのご実家である、北海道森町産のプルーンです。みずみずしさと甘さのバランスがちょうどよい美味しいプルーンです。
季節の美味しいものを季節にいただく、嬉しい贅沢です。