元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

前川あきお助っ人 vol.2

2014年04月16日 19時52分22秒 | 練馬区について
 本日も、他自治体の都議会議員の方々が多数、練馬区へ応援にいらしていただきました。

 高橋かずみ都議会議員、山加あけみ都議会議員、上野ひろみ区議会議員と共に、応援都議団の皆様をお出迎えしました。


 早坂よしひろ議員(杉並区)、ほっち易隆議員(足立区)、清水こうじ議員(立川市)、松田やすまさ議員(板橋区)、ありがとうございました!!
 ちなみに、写真に写っていらっしゃる議員さんの他にも、たくさんの先生方お越し下さいました。


 余談ですが、ほっち議員は、鳩山邦夫事務所時代の後輩です。懐かしいなァ~

前川あきお選対の助っ人

2014年04月15日 15時07分38秒 | 練馬区について
 今日は、前川あきお選挙カーの応援団として、他自治体の都議会議員の方々が、応援にいらして下さいました。

 近藤充議員(八王子選出)、北久保眞道議員(東村山選出)、山内晃議員(品川区選出)、堀こうどう議員(豊島区選出)です。
 
 ありがとうございました!!


 


今日も、朝から 前川あきお!

2014年04月14日 18時50分04秒 | 練馬区について
 今日のあさイチの選挙活動は、練馬駅の駅頭でした。

 すがわら一秀衆議院議員、宮原義彦区議会議員、村松かずき区議会議員と一緒でした。
 また、写真には写っていませんが、小池ゆりこ事務所スタッフ、山加あけみ事務所スタッフ、小泉純二議長も一緒でした。


 そして、9時からは、前川あきお選挙カーで遊説活動。
 10時以降は、つい先程まで、広報関係のお手伝いをしておりました。

 

 私が担当する広報部の佐藤部長と、前川候補のツーショットです。


 そして今は、選対会議待ちです。

 

 

 外の春に、すっかり疎くなっている小川であります。

区長選、区議補選 出陣式

2014年04月13日 18時41分13秒 | 練馬区について
 本日は、練馬区長選挙、区議会議員補欠選挙の出陣式が行われました。
 

 私たち自民党が推薦します区長には、もちろん前川あきお候補

 

 そして、自民党公認はただ一人、区議会議員補欠選挙は、田中よしゆき候補

 

 であります。

 皆様のご支援よろしくお願いいたします!!

いよいよ今日から区長選挙

2014年04月13日 07時30分36秒 | 練馬区について
いよいよ今日から、区長選挙、区議会議員補欠選挙が、始まります。


昨夜は、選挙前最後の選対会議が行われ、関係者全員が一致団結しての、本日から一週間の戦いです。

必ずや勝利を勝ち取ります!

区民・産業プラザ開設式典@Coconeri

2014年04月11日 16時33分41秒 | 練馬区について


 本日、練馬駅北口にオープンした産業ビル「Coconeri」内に整備された、

 区民・産業プラザ
 練馬子ども家庭支援センター練馬駅北分室
 練馬駅北地下自転車駐車場

 の開設式典が、挙行されました。

 

 琴尾隆明副区長の挨拶に始まり、来賓祝辞、施設紹介など45分程度の式典となりました。

 Coconeri内に、練馬駅リハビリテーション病院が入っていることから、私も、医療・高齢者等特別委員会副委員長として出席させていただきました。

 

 余談ですが、私の髪型がまずい感じに..... 「まさかり」を担げそうな感じ
 まあそれは良いとして、この開設を機に、練馬駅周辺がますます発展することを、祈ると共に、議会においても、開設したからおしまいということではなく、今後も必要なチェックはしながら、見守りたいと思います。

今日の気分は、兄と共に

2014年04月10日 18時11分45秒 | 犬の日記
 我が家の犬たちは、サンタ(シーズー)は、マザコン系。
 エンジェル(チワワ)は、ファザコン系。

 彼らにとって私のポジションは、対等の友達くらいなものでしょう。


 いずれにしても、誰かに甘えたい子たちですが、みんな出かけてしまうモードを察したエンジェルは、サンタ兄ちゃんに擦り寄ってみましたが、この写真直後に、「フーーー」という長い溜息と共に、逃げられたのでした。

 仕方ないよね、エンジェル!
 家族全員が揃っている時は、強気でお兄ちゃんに嫌がらせしてるんだから

練馬駅リハビリテーション病院 視察

2014年04月09日 13時50分13秒 | 視察
 

 本日は、前川あきお候補予定者の駅頭のお手伝いの後、医療・高齢者等特別委員会において、

 『医療法人社団慈誠会 練馬駅リハビリテーション病院』

 の視察を、行いました。


 この病院は、練馬駅北口に完成した、Coconeriの5~8階部分に開院します。
 詳細は、以下の通り。


 (院  長) 中村 治

 (開院予定日) 平成26年5月1日

 (所在地) 練馬区練馬1-17-1 Coconeri 5~8階(5,011㎡)

 (TEL) 03(3557)2611  (FAX) 03(3557)2613

 (病床数) 150床

 (診療科目) リハビリテーション科、内科

 (病院機能) 5階:受付・外来診察室・検査科・薬局・
           放射線科(レントゲン・CT)・厨房、リハビリ室、一般浴室・
           露天風呂など

        6~8階:回復期リハビリテーション病棟・一般浴室・
             カンファレンス室など

        ※6階:機械浴室・園芸スペース
         8階:バルコニー

 (方  針) ☆365日リハビリを行える体制
        ☆1日最大3時間、1日複数回のリハビリを提供
        ☆練馬区の一般急性期病院からの紹介、及び練馬区民の入院相談に
         迅速に対応
        ☆切れ目のない治療の継続・リハビリ提供を実施
        ☆紹介元病院の主治医との治療連携を図る
        ☆自宅退院時にかかりつけ医との連携をはかる
         自宅退院困難患者への入院・入所先紹介
 
 
 
 ところで、露天風呂まであるのには、驚きました。

    
 
 もちろん、露天風呂目的で、入院するわけにはいきませんが.....

 全体的な印象としては、スペースにゆとりがあり、機能的にも充実した病院であります。
 また、中村院長先生をリーダーとして、スタッフの方々も明るくテキパキとされた皆様でありました。

 故・志村区長の公約の一つであった、練馬区初のリハビリテーション病院の開院ですから、きっと志村区長も喜んでおられますね。


 最後に、病院のバルコニーにて、公明党の齋藤しずお議員との久しぶりのツーショットです。
 議長・副議長時代を、思い出しました。

 
 
 

 

前川あきお総決起大会

2014年04月08日 22時30分47秒 | 練馬区について


4月7日(月)、練馬文化センターにおいて、区長候補予定者


「前川あきお総決起大会」


が、開催されました。


当日は、1,800人程の方々に、ご参加いただき、大盛会でございました。
この勢いで、勝利に向けて、私も全力で頑張ります!!


勝利の花を咲かせます!!