今日は
頑張ってナスの畝作りしました。



サツマイモ植えました。とりあえず一畝分、70本ぐらい。

母が植えた100本は根付いたようです。

そらまめが少し下を向いてきましたね。

もう少しですね。
去年のステビアが発芽しています。
カボチャを植えるところがないので、ハウスの南側にネットで這わせることにしました。

今日もトマトの定植。少しでも植えていかなきゃ。

ナス・フィレンチェ。
パプリカ。
葡萄の仕立ては10本を伸ばす事にしました。多すぎですかね。

イチゴの親株定植しました。これから苗採りを始めます。

ごぼうが随分育ってきているので収穫してみましたが、まだ20cmぐらいでした。もう少しですね。
30~40cmぐらいの品種です。

頑張ってナスの畝作りしました。




サツマイモ植えました。とりあえず一畝分、70本ぐらい。

母が植えた100本は根付いたようです。

そらまめが少し下を向いてきましたね。

もう少しですね。
去年のステビアが発芽しています。

カボチャを植えるところがないので、ハウスの南側にネットで這わせることにしました。

今日もトマトの定植。少しでも植えていかなきゃ。


ナス・フィレンチェ。

パプリカ。

葡萄の仕立ては10本を伸ばす事にしました。多すぎですかね。


イチゴの親株定植しました。これから苗採りを始めます。

ごぼうが随分育ってきているので収穫してみましたが、まだ20cmぐらいでした。もう少しですね。
30~40cmぐらいの品種です。
