1年前の今頃脳動脈瘤破裂で逝ったいとこの今日が1周忌でした。
農作業はあまりできませんでしたが
それでもちょっとだけ頑張りました。
雨除けの補強もして、防草シートを取ってみました。

ここには今納豆菌が繁殖しているはずです。

それを耕運して

2畝に分け

畝間の溝には玉ねぎとキャベツの残渣を入れ

納豆菌と米ぬかを振ってから

もみ殻をかぶせて

定植の準備を済ませました。

入れた玉ねぎは収穫しないまま董立ちしたシャルム。
去年12月中には収穫するほど大きくならなかったけど
これを見るとどうやらその後に大きくなっていたようです。
でも2月の終わりからは極早生を収穫していましたから気に留めることはありませんでした。
農作業はあまりできませんでしたが
それでもちょっとだけ頑張りました。
雨除けの補強もして、防草シートを取ってみました。

ここには今納豆菌が繁殖しているはずです。

それを耕運して

2畝に分け

畝間の溝には玉ねぎとキャベツの残渣を入れ

納豆菌と米ぬかを振ってから

もみ殻をかぶせて

定植の準備を済ませました。

入れた玉ねぎは収穫しないまま董立ちしたシャルム。
去年12月中には収穫するほど大きくならなかったけど
これを見るとどうやらその後に大きくなっていたようです。
でも2月の終わりからは極早生を収穫していましたから気に留めることはありませんでした。