一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

体調は申告してほしい

2021-02-14 16:01:00 | 日記
夫は
自分の体調を自分からまったく申告してくれないし、
聞いてもなお、のらりくらり、
適当にかわしたり。。



今日、卓球からお昼に帰宅したら、
なんとなーく、
夫の元気がない。


目の力とか、
口数、動きとか、いろーんな要素から
わかるし、


なんとなく
肩に力が入ってる。。とか。


みーくんとまったくおんなじで、
口で言わないからこそ、



こっちは、
疑心暗鬼になり、その様子に、逐一、すごく敏感にアンテナを張ることになる。


いつもと違って、自分の部屋でソファでゴロゴロしてたり。


洗面所でたくさん
うがいをしまくっていたりしたら



ん???もしや風邪?しんどい??って
なる。


私は元気で
リビングでチョコレートケーキと生チョコを、のんちゃんと作り、


それができてから、


部屋でゴロゴロしてる夫に、
「どうしたん?しんどいの??」


というと、
しんどくない、と言いながら、
ケーキ食べに、リビングに出てきた。


「しんどいんやったら、無理に出てこないで、部屋で寝ておいてええねんで」


のん、
「かーか、やさしぃー」


いや、優しいんじゃない。
自分で申告してくれないから、
もし、子どもに移されたら困るから!


自分が体調不良でも、
子どもとの距離感
変えれないから!!


決してしんどい、とは言わない夫。



風邪、とか、しんどい、とかじゃなくても、


今日はなんとなく疲れてる、とか、
仕事が忙しかって、、、とか、
花粉で頭がぼーっとして、、とか、
ちょっと眠いだけで大丈夫だよー、、とか、


いろいろ
説明しようがあるやん。


説明してくれないと、不安や。


自分の体調、自分にしかわからんねんし。



申告しないで、子どもに移した前例多数あるねんし。。




正直、
「しんどいから、寝るよ」でええと思う。
それが
許されない、と、勝手に解釈でもしてるんやろか。私が不機嫌になるとでも?


夫だって、
月曜から土曜も仕事、、
おやすみは日曜の1日で、
その1日も、
みーくんがいる我が家では
ゆっくりと休めない。



だから、
やすみたい、ゆっくりしたい、と
思う日、そんな体調の日があったって、
なんら不思議はないと思ってる。



正直に申告してくれたらいいだけやのに。



正直、
私もいっぱいいっぱいで余裕なくってしんどい、


だけど、
まだ、人として、パートナーの体調を気遣う余裕くらいはあるし、


夫も疲れるやろうなあ、って思う。
だからこそ、
夫にも仕事の合間のまともなおやすみを
とらせてあげたいし、
私も
たまには休みたい、


自分もたまにはゆっくり休みたい。
ってことは、
夫だって、たまにはゆっくりなんも考えずに休みたいやろう。。。


だから、私が、夫をゆっくり休ませてあげれる余裕を持ち、なおかつ、私自身も余裕を持つために、


私の実家の近くで住んで、って
お願いしたけど、
その願いも無視された。


私の実家近くは絶対にいやだし、(理由言ってくれず)
自分(夫)の実家から離れるのもいや。


職場変えるのも嫌、
仕事の仕方を変えるのも嫌、
離婚も嫌、別居も嫌、
家事をするのも
育児をするのも嫌、、、(嫌とは口では言ってないけど、一切やらない、仕事に没頭したいと言う)、、



夫はものすごく自分勝手だと思う。



そして、、、
なぜか
自分の体調や、
気持ち、を、


正直に口に出してくれず、
(私はいっさい、怒らないよ、今日は体調良いし。。まだ余裕もあるよ)



覇気がなく、
みーくんが悪いことしても、
遠くから
力なく声をかけるだけで
まったく、みーくんを阻止することができず、役に立たない、


しんどいんやったら、
部屋に戻ってゆっくりしたら?って
言ってるのに、


なぜか、無視する。。。なにも言わない。。。



しばらくほおってたら、
リビングに座りながら、
うとうとしてる夫。。。。



ほらー。



たまりかねて、
「もう眠いんだったら、部屋で寝てきたら??無理にここに居なくてもいいよ、今日は私元気だし、
ケーキ食べるために呼んだだけやし。。」




というと、
ようやく
すごすごと自分の部屋へ行く夫。



こんなにあったかいのに、わざわざ布団までしっかりひいて、
布団にすっこんで寝てる。。。


ほんとに大丈夫なのか。
やはり私の見立て、、当たってるよね。
もっと早く申告してくれたらいいのに。


なぜ、素直に
今日は疲れてるから、
寝るね、みーくんの世話任せるけどごめんね、って言えないのか。


自分から言えないのだったら、
私が
聞いたときに、
素直に、うん。って言えないのか。



話す内容で、いくらでも
誠意を見せることはできるのにな。


って、
言えないってことは、
それだけ、
私に負担をかけてる、ってことも
分かっているってことなのか。



それか、なにも考えておらず、
特性ゆえに、、自分の思いや状態を
伝えることが
苦手なのか、



無理したら、
結局、まわりまわって、私や家族に迷惑がかかるねん。


だから、
しんどいときは、寝てくれたらええ。



ただ、
夫のしんどいとき、発熱したときも、


私が助けて、フォローするけど、



私がそうなったときに、
フォローする人間がいないことが、問題。。。


私は家のことも、みーくんのことも
ひとりでするよ、それで慣れてる、平気。。。


しんどそうに
ウトウトと、リビングで
座って、なんの役にも立たないほうが、


有害。


備え

2021-02-14 08:19:00 | 日記
つい先日ブログを書きながら思ったこと。


夫は、今起こっている目の前のことにしか
目を向けることができない。


だから、私が倒れたときは?のことなんて、
倒れていないときから考えられない。




そもそも、
私がいなかったら
どれだけのことが、自分の身にふりかかるのか、



具体的にわかるはずもない。
普段、なにも家のことはしていないから。



知っているのは私だけ。


先のことが予測、準備できるのも私だけ。


みーくんはこの先もずっと手がかかる。
介護者がいなければ生活できない。


この先、必ず、
私も病気になる。
動けなくなるときがくる。


そのとき。
夫は困るだろう。それについては、困ればいい、とくらいに思ってる


でも、それより、夫がなにも準備していない、できない、ことで困るのは、
子どもたちや、
子どもたちに関わってくださってる人たち。


なにより
私自身が
心配でたまらなく、ゆっくり療養していられない。

子どものことを考えると、、、、


子どもに関わるすべてのことを、
どこか、ノートに記しておこう、と


思いついた。



いつ、なんどきどうなるかわからない。
今日朝起きたら、
大きな地震のニュースが飛び込んできて、
改めて、そう感じた。



書いておくこと。
まだまだ考え中だけども。



たとえば、
みーくんが利用しているデイのこと、
担当者、連絡先、、
利用曜日、時間。。。夫はなにも知らない。だいたいはわかってるはずだけど、
私に任せているから具体的にはわからないはず。


お迎え時間、月曜は家まで送ってきてくれ、水曜はデイ施設まで迎えに行き、
金曜は、最寄りの駅までデイが送ってきてくれるので、そこまで迎えに行く。。。


毎回、お迎え対応が変わる。。。


みーくんが毎日
学校のリュックに入れて持っていくもの。


みーくんは自分で準備できない(するときもあるけど、チェックは必要)

週明けは上靴。
赤白帽。



毎日持ってくもの→
デイのある日はデイの準備。
おむつ、パッド、布のパンツ。
校内で着る服。(毎日着替える)
お手拭きタオル。
ハンカチ
給食セット(エプロン、帽子、ナプキン、コップ、フォーク)
マスク、とその替え。。。
連絡帳。




私が倒れたら
ちゃんと責任もって、子どもを見れるのだろうか。


これまで
そういったことがないから、
夫が面倒を見ることが想像できない。



いつも、私が動けなくなったときは、
親頼みで、

夫自身が仕事を休んだことはない。


私がインフルのときも、
出産で入院しているあいだも。


親まかせ。全負担は親。
自分はいつもどおりの生活。


夫が子どもたちを面倒見たことは
まだ一度もない。


一度、
まだのんちゃんが幼稚園のころ、
私がぎっくり腰になった。


昼3時ごろ。
夫にすぐ電話を入れすぐに帰ってきてもらうように言ったけど、


夫のすぐ、、は
定時まできちんと仕事して、それから「すぐ」の、
夜8時前だった。


それまで
元気だけどほんとうに一歩も動けない私は
義母さんの手を借り。


義母さんに全負担。
で、夜8時に帰ってきてからも、
家事と育児をバトンタッチするでもなく、
いつもどおり座ったまんま
義母さんがテーブルに晩御飯を置くのを待って、自分は食べるだけ。


義母さんが私の代わりをしただけで、
夫は私の代わりをしないといけないとも思っていない。


不安やわ、ほんまに、この人。
一緒にいても先が不安しかない。


どう頑張っても
この不安を払拭させることはできひん。