一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

試験中はセンシティブ

2024-03-03 08:17:00 | 日記
◆睡眠記録◆
ベルソムラ就寝前使用
22時半就寝
7時前起床


中途覚醒がないのはやっぱりすごく楽・・・。




昨夜は
みーちゃんと顔を合わす機会があり
たくさん会話しました。



現在週末を挟んではおりますが、
長女みーちゃんは
学年末試験の真っ最中です。




試験中は
中学時代から
わりと
センシティブになるようで、


日頃気にならないことが気になったり、
ちょっとしたことが気に触ったり。


生理前のような感じになるみーちゃん。



お友達の言動で
傷ついて
泣いたり。



試験勉強も、



やるか、やらないか、しか出来ず、
ちょうど良い塩梅ができず、



とてもしんどい、ということを
吐露してきました。



みーちゃんがのんちゃんと違うところは、
自分のしんどいところやできないところを
素直に認めて
口で説明できるところ。



これはとても有利だとは思いますが、発信できたところで、
困ってるところが解決できる、してあげられるわけでもありません。




先日の
持久走の話もそうですが、



しんどいなら、
しんどくない程度で走ればいいじゃない、、、という



程度、、、が調節できないので
困っているのです。




走るか、歩くか、しかできない。
歩くに限りなく近い走る、、、でも持久力がなくて続けるのがしんどい。


本人も
それなら
歩く方が早い。


先日、足を怪我したお友達がしょうがなく
歩いて参加していたけど、
その子に抜かされそうになったwww


冗談まじえて、
話してくれました。


それならほんとに
歩く方が早いから
歩く、で参加すればいいじゃない。



と言っても、

みーちゃん的に
それは
許されないことのようで・・・・。



融通が効かないのです。



持久走なのだから走らなければいけない。
持久走は走るものである。
実際、歩いてはだめ、と先生から言われている、


など。


とはいえ、
あなたの身体や感覚は
イレギュラーなんだから、
それに対応していくしか、、ないのだけどねぇ。。。。




試験勉強も
同じ感じです。



中学時代から
成績はトップクラス、
試験は
軒並み高得点をあげてくるみーちゃん。



努力できること、や
成績が良いことは


何よりも強みで長所だよ、と
思っていました。今も思っていますが。



みーちゃんは、
しんどいようです。



中学のときは、
やれば点数に繋がる、高得点を取れることが
ゲーム感覚で楽しくて
モチベーションがあった。



だけど、だんだん
周りが
自分が成績が良くて
良い点数をとることが当たり前、、と
思われている


プレッシャーに苛まれるように・・・・。



みーちゃんは
天才型ではなく、努力型、
努力しなければ
点数が取れるわけではない。


本人がいうには
頭が良い、というわけではない。




必死にやってる。



それも・・・・
周りの子よりも
数段多く、やっている。


なぜなら
自分は要領が悪いから。



高校に入って気づいたみたいです。。。これまた。




人が
3くらいの力と時間でできる課題を


自分は10かからないと
仕上げられない。



今の高校は
とにかく課題が多いので、
課題をやるだけで
時間と労力がいっぱいいっぱいになり、
テスト勉強まで及ばない。



でも
やらない、という選択肢は取れない・・・。



周りには
頭良くて点数を簡単に取ってると思われてる、


その期待感も
もうしんどい・・・。



なにやらセンシティブになってるだけでは???とも思えるのですが、



実際、
要領は悪いんだろうなあ、、、と



話を聞いていて思いました。




これまで
知らないところで、
実は人よりも余分な
時間をかけて
やってきたんだね、、、、ということも。



みーちゃんが
課題の量を見せてきました。



実際、多いけど、
みーちゃんは
それだけで10時間くらいかかるという。



そんなにかかるわけがない。。。。
私は思いました。。。。


なぜなのかわからないが、
本当に
時間がかかる。


本当に
要領が悪いのだ、、、


そして、
先にも言った

私のいう「できる範囲でええやん」というのが
みーちゃんには
できないようです。


その
感覚も
私には理解できず
想像してあげて、
しんどさに寄り添ってあげるしか・・・・




しんどいんだね、、、



みーちゃんは
自分のしんどさを
的確に伝えてくれる分、
わかりやすいです。



じゃぁどうしていったらいいやろう、って
ことを
2人で
考えます。




ちょっと
昨日では
答えはでませんでしたが、
話しただけで
少しでも楽になってくれてたらいいのですが、、、。




周りの友達は
自分よりも
めちゃくちゃ成績や点数が下の子でも、
自分よりも
課題の終わらせるスピードは早い。。。
なんで?????



というみーちゃん。

私も
なんで?????って思うwwww



要領悪いわりに
もちろん
経験を積み重ねて
自分のやりやすいやり方や、
早いやり方を


学んではいってるみーちゃん。
それでもなお
まだまだ
要領が悪い自分・・・に
頭を悩ませていて、



もう
こんな身体嫌ヤァー!!!!




何もしてあげれない私、、、
私は
みーちゃんのこと
どれくらいわかってあげられてる????


と聞くと、



「・・・・・4割くらいかなぁ。」と。



うん、
そうだね。。。



極端な思考とか感覚、
のんちゃんの
聴覚過敏や光に過敏なところも、



発達障害からきてるもので、




私にそんな感覚は全くない、、、想像はできるし、
対処もできることは



イヤーマフを使用する、などして
やってきてはいるけれど。





なんだかなー、、、、次々に
しんどさを訴えてくる子供たち・・・





ちなみに、
昨日ブログに書いた


のんちゃんの育児について
周りから
のんちゃんが萎縮してると思われてる件について。



私はもう
立ち直りました。




自分が頑張ってきたことや、しんどかったこと、



結局、
自分にしかわからないんよ。



わかってほしいって
すごく思うし、



どうしてわかってもらえないんだろう、って
もどかしい時もあるけど。



そんなの
人にしんどさが分かるはずがない。



だから、自分だけは自分を認めてあげたいし、



前を向くには
次のことを考えるほうが絶対に良い。



逆境や苦境に立たされたときこそ、
自分が試されてる、、、と思って、


自分に負けたくない、と思う。



人からどう思われようが
最終的には関係ない。



自分のやってきたことは
胸を張れる。




これはほんとです。




みーちゃんにも
そう伝えました。のんちゃんにも。



もちろん、
だめな部分はたくさんあるし、
反省してる面、、なおせる面は

意識していくね、と。




まぁ、、、正直
考えすぎてしんどくなった、
めんどくさくなった、、、



それと



落ち込んでる暇がないくらい
次から次へと



子供の世話が大変なこと。。。
あ、これが1番ですね。
きっと。




昨夜遅くに
黙って


フットサルにいくため
車を取りに我が家に来た夫。。。。


我が家でジャージに着替えて
フットサルの準備をして


当たり前のように
土曜の夜にフットサルに行く夫。



当たり前のように
髪型も美容院にいき
スッキリしている。




私は
巨体大暴れのみーくんをつれて
買い物に行ってるのに



良いご身分だと
思わずにはいられないけど、




それも
笑顔で送り出しましたよ。




また肉離れ起こすなやー!!!!!www


って言うて。笑