久しぶりの東京の朝は蒸し暑い
飛行機で爆睡し、あっという間に成田に到着した昨日。
睡眠は十分でも、やっぱり体が重い~
この重い体に蒸し暑さが追い打ちをかける。
今回のロンドン旅行記は今日からどれだけ続くやら~
楽しいロンドン、美味しいロンドン・ロンドン・ロンドン・・・
まずは、成田発21:15分のエティハドの搭乗記から。
成田→アブダビ間の様子。
今回は8月という事もあり、飛行機は見事に満席でした。
アブダビまではエアバスで2:4:2という配列です。
機内に乗り込むと、このような備品がセットされています
毛布のデザインもオサレさん
アメニティもあり、これは中東キャリアの特色ですね。
エコノミーはコーラルエコノミーといって、リクライニングが背もたれだけではなく、
座席部分も可動式。なーんとなく楽な気もしなくもない・・・
クルーは各国のクルーで、日本人もいたけれど、私達の担当ではなかった。
飛び立ち一時間くらいで水平飛行に移ると、配られるディナーメニュー。
3種類から選べます
和食。
ご飯は機内食とは思えない美味しい炊きあがり。そして白身魚のサンショ焼きが
美味しい
日本初はドリンクと食事が一時にでてきます。
フィトチーネ。
これもなかなか美味しかったらしいですよ。
アラビアンなチキンビリヤニ。
飛行機はこんなルートを飛行。
インド上空を過ぎた頃に、朝食。
おそらく、飛行機でおかゆが出るのはエティハドだけではないかな?
チリメン山椒がたっぷりで美味しかった~
オムレツタイプもあります。
エティハドのパンは珍しく美味しかったです。
現地時間の5時前に中継地であるアブダビに到着
やはりヨーロッパ系キャリアと違いクルーの接客も丁寧。
なかなか良い飛行機会社だと思います