Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

フンドーキン からあげの素で唐揚げを作る。

2012-11-09 08:20:21 | ウチご飯

昨日、浅草が混んでいるな~と思ったら一の酉だったのね。
一の酉はまだまだ暖かく、お酉様の雰囲気が出ないので
たいがい二の酉に行く。
その人混みからウチの近くまで戻ると、前方から自転車に乗り
単行本の漫画を片手で読んでいる20代後半~30代と思われる
男が来た。
漫画本を持つ手の反対の手でサドルを握っている。
そのサドルを握る側の腕に奇妙な腕章が巻きついていた。

「ナイスツッコミ」と書かれた黄緑の腕章
「ナイスツッコミ」・・・
ナイスなツッコミ監視員
ナイスなツッコミ発見隊
ナイスなツッコミ普及委員

街中でナイスなツッコミをしている人を見つけるやいなや、
「ちょっと、ちょと。。。この場所でのナイスツッコミ止めてもらえますか

いや、それとも、
「ちょっと、ちょっと。。。あなたナイスツッコミです
これからもナイスツッコミにご精進下さい

う~ん、わからん・・・ 最近見たラーメン特集で浅野ゆう子が
自分の事を「浅野的には~」となぜ連呼するのかが、わからんくらいに
わからん・・・

 さて、フンドーキンの出汁をネットで購入している。
箱を開けると、注文した商品の他に必ず、何か試供品が入っている。
今回は「からあげの素」。
フンドーキンは大分のメーカーなので大分風の唐揚げ味らしい。
さっそく、試してみた。

ニンニク、生姜などが最初から調合されているので、楽っちゃ楽。
ただやはり九州の物なので、私には少々甘味がきつく感じられる。
いや、ホントに少々ですよ。

お肉にこの液体をまぶして15分程度とあるが、
私は3時間ほど漬け込んだ。
そのほうが正解

ただ、これにもう少しお醤油かお塩を加えて漬け込み、
お砂糖味を薄めた方がより美味しく食べられると思います。
手軽なので、一本あってもイイかな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。